![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/56/003121fd6aea32d279d6c2b60d15f96a.jpg)
シュシュ~~~どうしたにゃぁ?
ウルフ先輩の仏壇に草がないのぉ
昨日の件があるから、おかないみたいにゃ
えぇ~~~~~~毎日の楽しみだったのにぃ
食べれないなんてぇ ショックだわぁ
市販の買ってきてにゃって頼もうか?
いらないわぁ
にゃんで?
買ってきてすぐは食べてあげるけどぉ
あまりおいしくないんだもの
確かに・・・店によって味が違った気がしたにゃ
ウルフ先輩はいいなぁ
にゃんでにゃ?
猫草いつでも食べれるようにって外で育ててもらってたんでしょ
毎日食べれてたにゃ
仏壇用の草もその時の残りでしょ
伸びきってしまってるけどにゃ
私がいつでも食べれるよう育ててもらえてるのかしら?
ママのパパに聞いてみたらいいにゃ
草食べたいから育ててよぉって言わなきゃ
苺ちゃん 林檎ちゃん
シュシュ・・・あついって自覚があったかどうか・・・鈍感すぎるって思いました
次からは気を付けるね
サラちゃん
ひげが焦げたから草が枯れない薔薇になったのよぉ
ウルフ先輩は草沢山育ててもらえてたのにぃ
わたしにはないのぉ
空から見学しているコベルちゃん
ママに言ってもダメだから
ママのパパにスリスリ甘えてアピールしておくわぁ
売ってる猫草
おいしくなかったのよぉ
何が違うのかしらって思ってしまうわぁ
外で自然に育った草はおいしいのよね
猫は熱さには鈍感だと…
うちのにゃんずもコンロやストーブに接近して、何度かひげを焦がしてました
気を付けてあげないと、ですね
シュシュちゃん、お外の新鮮なサラダが好きなのかしら?
確かに市販の猫草は、うちのにゃんずの反応もイマイチでした
葉物野菜はダメかしら?
(小松菜とか水菜とか)
醍醐のうちの子記念日に、お祝いコメントをありがとうございました
仏壇でおヒゲ焦げちゃったから 草は下げられちゃったのね
ウルニャンはお外にサラダバーがあったのかぁ
うちも室内だとマナが食べ過ぎるから 育てたサラダはベランダに置いています
絶対に、ウルママさんか、うるままさんのパパさんが、シュシュちゃんの意のままに、何とかしてくれるニャ~。我慢するニャ。
売っている猫草は
美味くニャイから
俺も食べニャイにゃん
お外のサラダバーか
ボセスが種を蒔いて育ててくれた草だけ美味いにゃん