
今年も行ってきましたぁ
西条・東予地区統一運行 (10月7日撮影)
現地到着した時は日が落ち 運行が始まっていましたぁ
8.5キロ以上のウルフが座っているのは
きっと・・・わかると思う
夜の撮影はむずかしい フラッシュたくとこんな感じ
だんじり 見学中
目立つ場所に座っていたので
祭り猫がいるぅって
眠たそうなウルフ
明かりがあって撮影できそうだったら
ウルフ 頑張りましたぁ
始めはとっても眠そうに見えたけど
最後の頃の写真は ウルニャンのお目目
クリクリとして とっても可愛いニャン
バックの提灯が似合うねぇ(*^ω^*)
最初乗っているところはポストかな?
めちゃくちゃ絵になりそう。
夜撮影は難しいですよね。
すごくいい雰囲気で撮れていますね
祭り猫ちゃん、見せていただいてありがとうございます!
ウルフ君の白い毛並みが夜空にも映えてます。
はっぴもきまってる。
はっぴもいくつか持ってるの?
フラッシュを使うと白飛びしちゃうし、
かといって暗いのも…
夜間撮影は難しいですよね
キングちゃん
祭りがはじまると一カ所だけじゃないから
疲れるニャァ
睡眠不足だからにゃぁ
しろちゅぅ
祭りがはじまると祭り猫だぁって言われてるにゃ
後ろから見たら犬にみえるんだってぇ
ウルフが乗っている場所は郵便ポストです
高さが良い 広い 疲れたらウルフ寝れる
祭り会場行くとポストをさがしてしまいますぅ
もなかちゃん
祭り会場行くとウルフ何年か前に撮影しましたぁって人と出会えます
何年か前の写真を残してくれてるのに感謝ですぅ
ミルク姫
夜の祭りは提灯の明かりが幻想的で昼間と違ってキレイです
祭り用ハッピは4枚になりましたぁ
子猫時代に買ったのはパツパツだけど着せてますぅ
苺ちゃん 林檎ちゃぁ~ん
夜の撮影 むずかしいよぉ
会場の明かりがある 屋台の明かりが明るいと
なんとか撮影できましたぁ
これから祭りシーズン
ウルフは睡眠不足になるかも・・・