佐世保・九十九島の水中風景

今日は・・・♪♪

お客様が、最近話題の「宙玉」を持ってこられて~♪♪
陸上で使わせてもらっちゃいました( ´▽`)


面白い、これめっちゃ面白いっす!!

今日のわんだーは…
『Fun Diving&SP講習』 を楽しんできました~!!




◆SP講習では、今日はDEEP SPの残り&ナチュラリストSPを~。

夏思いっきり遊ぶためにも、この時期のスキルアップはオススメ。
楽しみながら頑張りました~次回もこの調子で頑張りましょうね~(*´∀`*)

◆FunDivingでは~。
ポカポカやし~水温上がってきたし~今日も気持ちん良かった~。
海の中、アカエラミノがいっぱいや~~♪♪

交接中の子や、お食事中の子たちを見つけてみんなで観察~。


シロガヤを覗くと、オルトマンワラエビ。ここにも、あらっあそこにも~~。


のんびり~まったり~で楽しんできました。


んでもって、タツノオトシゴ発見!!可愛かった~。


わかります??オコゼのほっぺあたりに「ゴシキミノウミウシ」が乗ってるんです。
お互いに楽しんでるのかな??


今日持ってこられた「宙玉」の続きなんですが、、、。
海に持って行ってみたんです、そしたら、そしたらね、、、。
水深15mにきたところで、、、「パコッ」っていや~な音。
水圧に耐え切れず、レンズが逝っちゃいました。(ヽ´ω`)トホホ。

加工してまたチャレンジ、お待ちしております!!
本日ご参加の皆様、1日お疲れ様でした~。

んでもって、夕方からは。。。
待ちに待った『お花見パーティー』でっせ~~
皆様のお越し、お待ちしておりま~~す♪♪

◆ダイビング ログ◆(2015.03.28)
 天候  気温 13.0℃ 水温 20.0℃  小潮 
《FunDiving》
 1DIVE ポイント カブト 潜水時間 55分 最大深度 20.0m
      透明度 8m~
 2DIVE ポイント カブト湾 潜水時間 55分 最大深度 5.5m
      透明度 10m~

 
海で遊べ・・・!!自然を満喫・・・!!
2015年も皆様に『最高の遊び』を提供いたします
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ダイビング海日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事