![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/210.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/210.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1345.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1345.gif)
素敵な時間が過ぎていきます。最高の海に、沢山の出会いに感謝♪
青い海に笑い声が広がる1日( *´艸`)大好きな皆様と一緒に遠征ダイブで楽しんできました。そんな様子をご紹介♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d1/9b0c31baaa90ac286e364c70656e2431.jpg)
メジナの山が瀬を埋め尽くします(*´▽`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c7/513767fee5ea7ddd496ffe52333c3592.jpg)
皆で潜る海は最高すぎて、楽しすぎて、あっという間に時間が過ぎちゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cc/073e6ce960f919f4c51f7f8b00ba8ad4.jpg)
キビナゴが騒いでる♪と思ったら、カンパチ登場👏👏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b1/a7bb1c73341c5873a2b4b6a81e668f84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0a/54dd31f69db75524b99113737cc3ed51.jpg)
可愛いマクロもいっぱい。オルトマンワラエビやキミシグレカクレエビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7d/55dfb62d9f271ec315d40724e1398166.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/74/53dc2044ef1a02c75bbe4dcdcd180051.jpg)
この子たちは右写真も左写真もニラミギンポなんだそうで( *´艸`)可愛かった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b3/e9d654f0412eb74aec92efed9cf7bb75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/01/087080c67c1a7976aeb73d011c9bfd6a.jpg)
ウミウシもちらりほらり。写真はサギリオトメウミウシにニシキウミウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/53/079c90ca9202402f76be714c33635be0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c7/a295eb18b8aaca0b61dcd686a3b05e19.jpg)
アオサハギの子どももいました。お客様のライトがいい感じでバックライトになってて♪ありがとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/14/4839c47f5858c85723c152bcd6369c28.jpg)
2本目は流れが止まらなくてちょっぴりつらかったけど、めちゃ楽しかったです♪みんなで潜る海は最高だ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e3/bb5cd1c619e078c48c2c33f1a824d6b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/55/300e53f8cb475379fdc9d0995a632e77.jpg)
最高のひとときを皆さまと一緒に過ごせてすごく嬉しかったです。ハッピーな1日に感謝(*´▽`*)またのご利用を、スタッフ一同楽しみに♪楽しみにお待ち致しております( *´艸`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/85/6b67dda977aa7e0ad0125fbf82790a90.jpg)
※今夜はNightDivingに出発だ( *´艸`)ウキウキが止まらない♪ワクワクの夜の水中世界、どんな生き物に出会えるのか今から楽しみです。夜の様子は明日のブログでお知らせ予定です
◆ダイビング ログ◆(2024.09.07)
天候 ☀ 気温 33.0℃ 水温 25.5~26.5℃ 潮 中潮 波 凪 ポイント 大瀬(灯台側)/シングルロック
✬受け入れに関してわんだーらんどからのお願い(感染予防対策として)✬
※当店では皆様に快適に利用して頂くために出来る限りの感染対策は継続しておりますが、他のお客さま方にご迷惑をおかけしない為にも、少しでも体調に変化がみられる場合は参加の自粛をお願い致します。
・発熱/風邪などの症状のある方は来店をご遠慮ください。
・朝の検温と体調チェックをお願いしております。平熱より高い場合は来店をお控えください。
・こまめな手洗い、消毒をお願いいたします。
・食事/飲み物の提供は当面の間控えさせて頂きます。各自ご準備ください。
・当店での器材洗浄は直接触れた個所を消毒後行ってください。(消毒液は当店にて準備しております。)
✬ご利用いただく皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご協力のほど、何卒宜しくお願い致します。。🙇🙇🙇
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/w/o/n/won-b/9/9329.jpg)
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/w/o/n/won-b/9/9330.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~321.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2598.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2598.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~321.gif)
皆様に『最高の遊び』を提供いたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
長崎 佐世保 ダイビングショップ 『ダイブハウスわんだーらんど』より
九十九島の水中世界 佐世保の海 長崎の海 ダイビング 09月の海 秋の水中世界 2024年 ウェットスーツ 息抜き 海遊び 海だ ダイビングへ行こう やっぱり海が好き 挑戦 秋の思い出 水中写真 思い出の1ページ ブログ でした。