※当店では皆様に快適に利用して頂くために出来る限りの感染対策は継続しておりますが、他のお客さま方にご迷惑をおかけしない為にも、少しでも体調に変化がみられる場合は参加の自粛をお願い致します。
・発熱/風邪などの症状のある方は来店をご遠慮ください。
・朝の検温と体調チェックをお願いしております。平熱より高い場合は来店をお控えください。
・こまめな手洗い、消毒をお願いいたします。
・食事/飲み物の提供は当面の間控えさせて頂きます。各自ご準備ください。
・当店での器材洗浄は直接触れた個所を消毒後行ってください。(消毒液は当店にて準備しております。)
✬ご利用いただく皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご協力のほど、何卒宜しくお願い致します。。🙇🙇🙇
今日のわんだーは…
『OW講習(2日目)/FunDiving』 で海満喫!!楽しんできました!!
素敵な時間が過ぎていきます。最高の海に、沢山の出会いに感謝♪♪
昨日までの嵐が一転、晴れ間も顔出して今日は波も穏やか~(*´▽`*)元気に海に行ってきました♪遊んできました♪♪
~OW講習チーム~
前回まで時化でボートが出せず、今日は初ボート👏船の使い方や注意点なども一緒にお勉強~魚も見れて楽しみながら講習スタートです
次回も楽しみながら頑張りましょ~( *´艸`)(*´▽`*)
~FunDivingチーム~
ここ数日の悪天候でウミウシが隠れちゃった⁇深場のウミウシはいつものごとくいっぱいですが、浅場のウミウシが減ってるような…
深場のオオクチリュウグウにコミドリリュウグウ。いろんな表情を見せてくれてどの子も可愛い♪♪
でっかいハナオトメウミウシがいれば、ちっこいハナオトメウミウシも( *´艸`)
広げた胸鰭がとってもキレイなミノカサゴに元気いっぱいのオドリカクレエビ
お腹に卵をいっぱい抱えたオルトマンワラエビにも会えました👏👏
浅瀬はホンダワラがわんさか( *´艸`)ハタンポやクロホシイシモチがいっぱい群れてて、アジの赤ちゃんも交じってました♪♪
イソギンポにご挨拶したり、チャンバラガイのクリクリおめ目を観察したり、今日も最高に楽しい海
午後からは年に一度の船の定期メンテナンスへ。今回はちょっと遠出で長崎での定期点検(*´▽`*)となると途中西海橋を通ることに…(._.)西海橋の渦潮に胃をぎゅっと締め付けられながらドキドキ通過~
無事に陸上げ👏今年も皆さまを安全にご案内できるようにしっかりメンテナンスしてきま~す
そんなこんなで今日も楽しかった!!最高のひとときを一緒に過ごせてすごく嬉しかったです。ハッピーな1日に感謝(*´▽`*)またのお越しを、スタッフ一同楽しみに♪楽しみにお待ち致しております( *´艸`)
◆ダイビング ログ◆(2023.04.23)
天候 ☀ 気温 20.0℃ 水温 17.0~17.6℃ 潮 大潮 波 凪 ポイント カブト/カブト湾
海で遊べ・・・!!自然を満喫・・・!!
皆様に『最高の遊び』を提供いたします
長崎 佐世保 ダイビングショップ 『ダイブハウスわんだーらんど』より
九十九島の水中世界 佐世保の海 長崎の海 春の海 ダイビング 04月の海 春の水中世界 2023年 ドライスーツ 息抜き 海遊び 海だ ダイビングへ行こう やっぱり海が好き 挑戦 水中写真 海遊び オープンウォーターダイバー ライセンス ウミウシ 思い出の1ページ ブログ でした。
最新の画像もっと見る
最近の「ダイビング海日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事