佐世保・九十九島の水中風景

春の九十九島、満喫です♪♪


出航中、、、4月就航の新海賊船「みらい」発見!!
試運転かな??遊覧船の航路よりちょっと沖を行ったり来たり~~。


色鮮やかで、海だとさらに目立ちますねーー(*´∀`*)就航の日が待ち遠しい!!

今日のわんだーは…
『FunDiving』 を楽しんできました~!!



今日の海は浮遊物が多かったですが、「春の九十九島」を満喫してきましたよ♪♪


「でかっ!!!!」
1眼だと画角に入らない、、、ぐらいなサイズの「エダウミウシ」発見。


オルトマンワラエビも2匹でラブラブ!??


春のウミウシが増えてきましたね!
そろそろの「ミズタマウミウシ」もだいぶ探してみたんですが、本日は会えなかったっすでもそろそろ登場予定ですので『ヨロシク』



メバルさんたちも、今日も元気にホバリング~~
お腹パンパンですね!


最近お馴染みのフィッシュアイモード
さらにフィッシュアイレンズ装着のせいか、まんまるに


この写真誰だかわかります~~??


ブダイちゃんです。
寒かったのかな~~?全然動かず。
思わずパチリなかなかのアップぐあいです。
この歯すごいっしょ!これで、ゴリゴリかじって食事をするんだね

本日も、ゆったり&まったりの九十九島水中散歩でした

◆ダイビング ログ◆(2015.03.13)
 天候  気温 15.0℃ 水温 11.0℃  小潮  ちょい波
《FunDiving》
 1DIVE ポイント カブト 潜水時間 49分 最大深度 24.5m
      透明度 8~m
 2DIVE ポイント 国崎漁礁 潜水時間 39分 最大深度 5.5m
      透明度 8m~

 
海で遊べ・・・!!自然を満喫・・・!!
2015年も皆様に『最高の遊び』を提供いたします
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ダイビング海日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事