佐世保・九十九島の水中風景

今シーズン初!!オオビキ遠征行ってきました(´▽`)

今日のわんだーは…
『FunDiving』 を楽しんできました~!!


今シーズン初、半年ぶりのオオビキ遠征の今日!!楽しかった~~♪♪
やっぱオオビキ、面白かね~(*´▽`*)気付けば3Diveで楽しんじゃいました。



イソギンチャク畑、今年も元気元気ッ!!みんな生き生きしとります♪♪

そんなイソギンチャクにはエビ系がいたり~ソラスズメがたくさん群れてたり~

砂地のダテハゼ、今年も逃げませんよ~カメラの方にはもってこいです。
クマノミもいろんなところで可愛らしい姿がたくさん見れました( *´艸`)


佐世保ではとってもレアな子にも今回ご対面出来ちゃいました(*´▽`*)
「マツカサウオ」
めっちゃ可愛かった~また会いたかな~しばらくこの辺にいて欲しかな~


砂地で出くわしたのはビックサイズのヒラメ(゚Д゚)ノ
しかもこのヒラメ、ちっとも逃げないんです。どんな近寄られても「じーーーーー。」


背中を触られても「じーーーー。」これは気持ちよかった、、、とか??(笑)(笑)


せっかくなんで、お客様、記念撮影しちゃいましたよ(*´▽`*)


さすがに居心地が悪くなったみたい、、、最後は帰っちゃいました。
ちょっかい出しちゃってゴメンね~また遊んでね~~(ToT)/


今日は魚もいっぱい群れとったよ~~~~!!

イサキやアジがたくさん群れてたり~

キビナゴが右に左にワシャシャシャシャ~~~~

目の前のダイバーが見えないくらいに群れてたのはクロホシイシモチ。


今日も最高の1日♪♪楽しかった~また行きたかね~( *´艸`)
ご参加の皆様、1日お疲れ様でした~。
またのお越しを楽しみにお待ち致しております!!

さぁ、明日は講習Day!!ダイバー目指して頑張りましょうね~。
よし、今夜も充填じゃ~~~~~~~~!(^^)!

◆ダイビング ログ◆(2016.04.30)
 天候  気温 21.0℃ 水温 18.5℃  小潮 
(FunDiving/オオビキ周辺)
1DIVE ポイント 大瀬 潜水時間 45分 最大深度 13.5m
      透明度 8~10m
2DIVE ポイント コーラルガーデン 潜水時間 45分 最大深度 20.0m
      透明度 8~10m
3DIVE ポイント オオビキ/防波堤 潜水時間 45分 最大深度 12.0m
      透明度 8~10m

 
海で遊べ・・・!!自然を満喫・・・!!
皆様に『最高の遊び』を提供いたします
長崎 佐世保 ダイビングショップ 『ダイブハウスわんだーらんど』より
本日の 九十九島 オオビキ遠征 今シーズン初 ダイビングボート ブログ でした。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ダイビング海日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事