![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/210.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/210.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1345.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1345.gif)
素敵な時間が過ぎていきます。最高の海に、沢山の出会いに感謝♪♪
アンカー周りに可愛い魚たちが集まる今日の海(*´▽`*)ファンチームは生物観察&撮影を楽しんで、講習チームはDM講習とAOW講習でそれぞれ最後の総仕上げ、各チーム楽しんできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8d/4730d9b03003967e974c8361ca5448c8.jpg)
深場を初体験のAOW講習チーム、DM候補生のサポートで楽しく潜れましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f1/1dc2ba878ed41f7431e599809b5b700c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1e/7c168109b07fbac39a8ebbfed87ce1eb.jpg)
そしてそして、、、( *´艸`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7c/7d87a2ca362bda7c97a144876e742ce4.jpg)
これからもたくさん潜って遊んで、いろんな経験を積んで素敵なダイバーになってください✬✬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fa/be2afec858b95c4a5eba9c254edd6660.jpg)
水面は風波高めだったけど水中は今日も穏やか、たくさんの魚たちが出迎えてくれました、上手にかくれんぼするオニオコゼに元気いっぱいのミノカサゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ab/d3a3eaed91f4b7bf629e8520228a4ca8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f3/1dd1a8f4c47fcb0402389635f907f216.jpg)
キミシグレカクレエビ、今日も発見です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1f/8b4c97e0fdf912324f3c28265ff7e7c5.jpg)
大きめのイソギンチャクエビに会えたりオルトマンワラエビは今日もいっぱい( *´艸`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/85/717d3f021a4f4dcb6e2371242b24f3dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a2/19538e98df0166f1da2f2889b2f9414e.jpg)
浅瀬はギンポがいろんなところから顔出してて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4e/250cf7b34a57950f84bc52b645ac3a1a.jpg)
ついつい長居しちゃうから安全停止が長くなっちゃう(*´▽`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4a/ce3c1ae316fa92c0d1975c1557a362c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/49/9b0ea9bd4a25123a35f33d83fff82d2a.jpg)
最高のひとときを皆さまと一緒に過ごせてすごく嬉しかったです。ハッピーな1日に感謝(*´▽`*)またのご利用を、スタッフ一同楽しみに♪楽しみにお待ち致しております( *´艸`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5a/52f16e543d8c5699ba23481e4d3df86c.jpg)
◆ダイビング ログ◆(2024.11.17)
天候 🌥 気温 22.0℃ 水温 22.0~23.0℃ 潮 大潮 波 風波有 ポイント 浮瀬/カブト
✬受け入れに関してわんだーらんどからのお願い(感染予防対策として)✬
※当店では皆様に快適に利用して頂くために出来る限りの感染対策は継続しておりますが、他のお客さま方にご迷惑をおかけしない為にも、少しでも体調に変化がみられる場合は参加の自粛をお願い致します。
・発熱/風邪などの症状のある方は来店をご遠慮ください。
・朝の検温と体調チェックをお願いしております。平熱より高い場合は来店をお控えください。
・こまめな手洗い、消毒をお願いいたします。
・食事/飲み物の提供は当面の間控えさせて頂きます。各自ご準備ください。
・当店での器材洗浄は直接触れた個所を消毒後行ってください。(消毒液は当店にて準備しております。)
✬ご利用いただく皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご協力のほど、何卒宜しくお願い致します。。🙇🙇🙇
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/w/o/n/won-b/9/9329.jpg)
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/w/o/n/won-b/9/9330.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~321.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2598.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2598.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~321.gif)
皆様に『最高の遊び』を提供いたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
長崎 佐世保 ダイビングショップ 『ダイブハウスわんだーらんど』より
九十九島の水中世界 佐世保の海 長崎の海 ダイビング 11月の海 秋の水中世界 2024年 ドライスーツ 息抜き 海遊び 海だ ダイビングへ行こう やっぱり海が好き 挑戦 秋の思い出 水中写真 思い出の1ページ ブログ でした。