たか爺のワンダースクール通信

「センス・オブ・ワンダー」をキーワードにした野遊び教室「自然体感塾ワンダースクール」の活動記録とお花中心のブログです。

冬の森探検~ねりま遊遊スクール~

2019年01月27日 | ねりま遊遊スクール

photo by masapapa

 1月26日(土)は、「冬の森探検」で秋ヶ瀬公園のピクニックの森へ。練馬区教育委員会委託講座「区外型・ねりま遊遊スクール」です。くっつきむしやノイバラの棘に注意するよう、話をしているところですね。


photo by masapapa

 お子様がインフルエンザに罹ってしまって1家族3名がキャンセルとなり、参加者は5家族12名。大流行していますからねぇ…。



 事前調査の際すでに誰かが崩していて、食痕や蛹室だらけだった朽木です。


photo by syunsuke

 端のほうをちょこっと崩してみただけで、やはりクワガタの幼虫たちがポロポロと出てきました。大きく育ったものが多かったですね。


photo by syunsuke

 でも、これじゃあわからないかぁ…。幼虫だけの写真も撮っておけばよかったなぁ…。来月は他の雑木林で「冬のクワガタさがし」の予定なので、その際に改めて!? 持ち帰った子は大切に育ててあげてください。


photo by syunsuke

 オオブタクサの髄は殻むきの途中で折れてしまって、「千歳飴」サイズにはなりませんでした…。


 
 完全に干上がってしまったザリガニの池です。



 せっかくなので中へ入ってみます。


photo by masapapa

 石やコンクリート片をひっくり返すと。


photo by masapapa

 アメリカザリガニたちが隠れていますよね。


photo by masapapa
 
 厄介者の「要注意外来生物」ですが、大物たちは穴の中なので全滅はしません。5月のザリガニ釣りの頃には復活しているかな!?


photo by masapapa

 オニグルミの葉痕を観察中です。



 近くにはイラガの繭も。


photo by syunsuke

 開いている本にはイラガの繭ができるまでの絵も載っていたので、見てもらいました。


photo by masapapa

 倒木渡りには無難な木を利用。



 この子たちなら、奥の倒木にチャレンジしてみてもらってもよかったかな?



 例年だと夕方まで氷が残っているライギョの池も、当然干上がっております。


photo by syunsuke

 これは倒木ではなく生きている木ですが、チャレンジしてみますか。


photo by syunsuke

 まあ、たか爺としては下が水や氷じゃないとちょっとつまらないけど!?



 ラピスラズリのような「森の宝石」、ジャノヒゲの実です。ヤブランと同じく正確には種子のようですね。乾燥するとどうなるのかまだ試してみたことはありませんが、たとえいっときだけでも、ミニドリルで穴をあけてジュズダマに使う細いゴム紐を通してあげたら、子どもたちは喜ぶかも?



 三本土管の池で笑わせてくれた子です。


photo by masapapa

 泥にはまってかく相成りました…。
 ワンダースクールでは昔からよくあることで、自分からわざわざはまりに行って身動きとれなくなっていた子もいたよなぁ…。もちろん、たか爺は絶対に助けたりなんかしませんよ。どうすれば抜け出せるのか、自分の頭で考えて動いてみてね!?



 くっつきむしのオオオナモミで遊んで(遊ばれて?)いるところです。



 くっつき方が「マジックテープ」のヒントになったり、種子散布に動物だけでなく水も利用したり、来年と再来年に発芽する2つの種子が入っていたり、なかなか優れものの植物ですよ。



 蔓のテントの中へ。



 入口をもう少し広げておけばよかったですね。



 裏口発見!?



 ヘビがいたりアシナガバチの巣があったりして秋までは入れない草はらも、冬なら心配ありません。



 オオカマキリの卵鞘を見つけたところです。



 炊飯場の池では、きれいなカワセミも見てもらうことができました。もちろんガマの穂でも遊んでもらいましたよ。


photo by syunsuke

 綿毛飛ばしです。
 子どもたちはタンポポの綿毛吹きも大好きですからねぇ~。



 最後は蔓のブランコで決まり!


photo by masapapa

 ここでアンケートにも協力してもらって解散ですね。


photo by masapapa

 以下はこの日のアンケートから。

・木を使ったブランコとかが楽しかった。
・池に水はなかったけど、土の中にザリガニがいて、びっくりしました。
・木の中にたくさん虫がいて良かった。木のブランコに乗れてたのしかった。
・木の枝のブランコやトンネルがおもしろかった。冬の林をのんびり歩いて気持ちがよかった。

 ご参加またアンケートへのご協力、ありがとうございました!
 今年は残念ながら池の氷遊びはできなかったけれども、少しは冬の虫や植物の姿を観察したり、倒木渡り、蔓のテントやブランコでも遊んでもらえてよかったです。ぜひまた親子で冬の森を楽しんでもらえるといいですね。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自然体感塾ワンダースクール... | トップ | 冬の森探検~親子でワンダー~ »
最新の画像もっと見る

ねりま遊遊スクール」カテゴリの最新記事