2月18日(月)のワンダーキッズはピクニックの森。
昨年の様子からいくと、「冬のクワガタさがし」よりは「冬の森探検」のほうがよさそうかなぁということで予定変更です。インフルエンザには罹らなくて幸いでしたが、たか爺は2週続けて土日のプログラムの際に風邪をもらってきてしまったようで、月曜には発熱…。ワンダーキッズは2回続けてお休みでしたからねぇ…。
ザリガニの池は1月末よりもさらに乾いてしまった感じです。
このままではアカガエルも産卵できません…。
アメリカザリガニの巣穴をほじくっているところです。まあ、腕まで突っ込むぐらいじゃないと、見つけられませんけどね!?
これはやめておけばいいのに…。
抹茶色の煙幕はハンノキの花粉です…。
ハンノキの雄花序はこんな状態ですからねぇ…。
指先ではじくだけでものすごいことになります。
森の小人「オニグルミン」!?
親子でワンダーの「冬の森探検」の際には右端の倒木だけでしたが、そっちも渡ってみますか?
こんな状態なので万が一に備えて。
「倒木渡り」には1人ずつチャレンジしてもらいました。
全員合格でしたね。
ここでもやるわなぁ~。
池に水があるときじゃないと、たか爺としてはつまらないけど!?
完全に干上がったことはないメダカの池も、ちょっと危機的な状況に…。「どこかで春が」や「春の生きものさがし」までには雨も降るとは思いますが、生きものたちが心配ですねぇ…。
昨年ウシガエルのオタマジャクシすくいで盛り上がった三本土管の池も、こんな状況のままでございます。
「オナモミ合戦」!?
「蔓のテント」です。
炊飯場の池にはカワセミの姿もなく他の人もいなかったので、まあいいでしょう!?
ガマの穂を集めて。
当然、これもやりますよねぇ~。
これは採っちゃダメ!
絶滅危惧種のタコノアシです。
切り株の上では昔「自由の女神ごっこ」が流行っていたけれども、この子は踊っておりました!?
最後はやっぱり「蔓のブランコ」。
というか、木登りふう!?
まあ、ケガをしない程度に。
好きに遊んでください。
これは駐車場への帰り道。
これから少しずつ遊べる時間も増えていきますね。
ワンダーキッズ月曜コースは、このメンバー+1名にて2019年度も継続となります。他の曜日にてもう1コースは対応可能ですので、ご相談はお早めに!?