奥多摩ツ~リング

2010年10月06日 | 日記
10月6日(水) 天気 時々気温平地23度峠16度
今回は、総勢4台にて八王子から奥多摩・松姫峠・大月・中央道・東富士五湖道路・山中湖・道志道経由にて
278キロのツーリングでした。
事故も無く無事帰宅! 皆さんお疲れ様でした。またよろしく


今回はこの4台でツーリングです。


奥多摩湖です。


奥多摩湖(小河内ダム)
まだ、紅葉には早かったです。


小菅村から大月に行く途中の松姫峠に
こんな立て札が(コワ~イ)


大月からちょっと寄り道して
猿橋へ(日本三名橋のひとつ)


さすが猿橋(猿の石像が)


橋の上からの景色
紅葉の時期は綺麗です。


中央道谷村PAの韮豚どん(700円)
美味しかった~


おなじみ山中湖
天気が良ければ富士山が綺麗(雨男は誰?)


道志道の途中にある
道の駅道志です。

このあと相模湖・大垂水峠経由で帰宅。



9月30日(木)のつぶやき

2010年10月01日 | 日記
10:41 from goo
秩父・長瀞方面ツーリング #goo_work-work33 http://bit.ly/9oiYNK
14:20 from web (Re: @seikoudo_photo
@seikoudo_photo 芦ケ久保の道の駅で休憩しました。
バイク沢山いました。
14:22 from web (Re: @Arnold43
@Arnold43 いいお天気で楽しかった~
14:42 from web
今日は、お腹が痛くて医者に行ったら
CTスキャン撮られた 腎臓結石だ~
by gon5963 on Twitter