x3変態長のブログ『まえのめりでいこう』

あまり深く考えず思ったことを口にしてしまうタイプです

ロードでお出かけ『加計・よしお編』(後編)

2007-05-06 04:50:52 | ロード・走行

前編からの続き

目的を達成したが『ボラ酒店』で紹介されてた『井仁の棚田』に寄る事にする

判りにくいっ!!!
あまりにも判りにくい・・・
ここは橋の入り口で橋を渡ると立派な標識がある

191号線側では4kmだったのに橋を渡ると4.5kmになった
ナンデダロウ???
4.5kmなら春日野2回分だなと思い、あまり深く考えなかったのだが・・・

斜度が違いすぎっ!!!
厳しい、あまりにも厳しい!

なんとか登りきり開けた景色は・・・

エクセレンッ!!!(エクセレント)
違う角度からもう一枚

日本の棚田百選に選ばれてるようです
ここから戸河内ICに抜けられるようだ
時間に余裕のあるときにこのルートで行ってみよう。

登ってきた道を下り再び進む

帰りに寄った安野駅
広場でBBQしてた・・・
横目で見つつ出発
お約束の向かい風を呪いつつ帰宅

走行距離 100.36km
走行時間 4:28:53
総時間  5時間30分
平均速度 22.3km

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロードでお出かけ『加計・よ... | トップ | アレルギー体質 »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
棚田良いです (たろん)
2007-05-06 07:42:14
戸河内側からだとあえぎながら上って、トンネル抜けたら、いきなり棚田!でまた感動的です。

そのまま戸河内側に降りられると正ちゃんコロッケ~よしおと巡るのに都合良いです。
棚田コースは戸河内へのショートカットなので田之尻へ戻るのは勿体無いです。
返信する
今度は午前に (x3)
2007-05-07 00:10:48
たろんさん
コメントありがとうございます

どうやら戸河内側からのほうがキツイようですね・・・
これは楽しみです(笑)

今度は午前中に出て棚田~戸河内コースを逝って見ます。
正ちゃんコロッケにて澱粉補給、たい焼きにて糖分補給・・・
確かに都合が良いです(笑)
時間があれば戸河内に下りれたのですが棚田に着いたとき既に16:50でした・・・
仕方なく戻りましたが下りのコーナーを楽しめました。
大きな右ヘアピンで36km出てました(立ち上がりにマッハで目視)
返信する
Unknown (ボラ酒店)
2007-05-08 09:12:08
肩が治ったら逝きます
返信する
Unknown (kazuy999)
2007-05-08 16:28:34
膝が治ったら逝きます
返信する
お大事に (x3)
2007-05-08 23:55:35
ボラ店主さん
コメントありがとうございます

肩の具合はいかがでしょうか。
一時期は『気絶しそう』なくらいだったとか・・・
想像もつきません・・・

来月は『しまなみ』があるらしいのでまたよろしくお願いします。

返信する
お大事に (x3)
2007-05-09 00:02:56
kazuy999さん
コメントありがとうございます

膝の具合はいかがでしょうか
古傷再発との事で長引きそうですか?
今後の事もあるのでご静養ください。

初レースの『もみ耐』ではご指導よろしくお願いします。
返信する
よしおに行ってきました (G・ウッキー)
2007-05-13 23:47:40
たい焼きを食べに加計まで行ってきました。。


戸山超えコースです  が、戸山CCの先は通行止めになってます。
近所の人が「自転車なら担げば多分大丈夫」と言うのを信じて強行しましたが、
道は悪いわ、枯れた松の葉やら石が道路一面に広がってるわで
決してお勧めできたもんじゃありません。
返信する
ああぁ~、遅かったか (x3)
2007-05-14 00:18:14
G・ウッキーさん
コメントありがとうございます。

今日私も通りました。
私は加計側から登りました。
今日(5/13)のブログに行かない方が良いと書きましたが遅かったようです。
今度行く時は道が直ってからにしましょう。
返信する

コメントを投稿