こんばんはx3です
5/20は私の記念すべき初レースでした。
kazuyさんの車に同乗させてもらいました。
4人交代で走る事になり、皆さんの好意でスタートを切らせてもらえました。
速い人に引っ張られて序盤オーバーペースになり2周目に入った時
「1周って言っとけば良かった・・・」
もう遅いです・・・
なんとか次の人に繋ぎ、しばし休憩。
その後は平常運転で1周ごとに交代する。
サポートしたり、帰ってくるのを待っていたりと楽しい時間が過ぎていきました。
そして16:00ゴール
チーム成績は19位/117チームでした。
みんなの頑張りで優秀な成績でした。
もうひとつのチームも43位/117チームで半分より上です。
今度の秋には1人で・・・(嘘)
見ていても過酷さが伝わってきていましたから躊躇しています。
帰りは車の中で夢心地(運転して頂いたkazuyさんごめんなさい)
眠る直前に
「ああぁ~ 私寝てしまうぅ~」
って感じの眠る瞬間が判りました。
後は記憶にございません(笑)
こうして私の初レースは終わりました。
・・・がっ!!!
デジカメ忘れて写真これだけ↓
今度は忘れまい・・・
誰も最後の()の中なんて見ていません!
次はきっと知らない間に、「ひとり270分」にエントリされていると思いますょ(笑
(^O^)ノがんばれー
秋にはエントリしますので一緒に走りましょう
その前にしまなみですかね。
写真とフォトシネマは見れたでしょうか?
>チーム成績は19位/117チームでした。
ワオ!!ですね・・・・このメンバーで19位とは・・・(-_-)/世の中広いんだなぁ
ぶっちぎりのトップかと思ってた・・
ちなみにAV判りませんか?
一度見てみたいなぁ・・ウィークデイのレースはないのかな
最近[お迎えの近いSNS]で自転車の良さを広めるのに忙しい・・(^_^)v
しかし・・(-_-)/健康になって長生きされると・・年金の減額の可能性もあるし・・悩む
55歳未満のメタボSNS・・無いかな・・(-_-)
>もうひとつのチームも43位/117チームで半分より上です。
117位/117チーム・・・どこか判りませんか・・(^_^)v/どのくらいのAVなんだろ
上って下って上ってと、しんどいコースです。
現在フォーラムのホームページが壊れているので過去のリザルトが見られませんが、トラウトさんの掲示板に「昨年春の2位の時は23周回でしたが、今回は24周したのに2桁順位(11位)」って書いてありました。
今年は強い方が沢山出て来たのでしょう。
上位はチームでなくて単独の方々ですね。
国体選手や実業団BR-1クラスですから、太刀打ちできません。1位は26周Av34.98。凄いです。2位は25周AV33.34
ということは1位は平均ラップ10:30を切り、2位は約11:00です。おそろしい。
やんばる-1のAv29.77で22周回でした。平均ラップ12:16くらい。
1つ上の18位のチームがAv30.04で23周回でした。
次回はAv30以上の23周回が目標か?ラップは11:45以内かな。
爆走されましたか?
秋は「もみ耐@ひとり走byドロロ兵長に続け!」ですね。
ねっ!
補給食 飲料水 置きますか
全員『ひとり走』も可能デス
強豪がいなかったのです
本当に前日のアドバイスから当日のレースまでお導き頂き有難うございました。どろろ兵長ばりの『x3秋祭り』期待してます。また通勤ニアミスたのしみにしております。
で、午後270分をチームで走るというのは如何でしょうか?
コメントありがとうございます
お疲れ様でした
>次はきっと知らない間に、「ひとり270分」にエントリされていると思いますょ(笑
そういえば・・・
kazuyさん見張っとかないと・・・(笑)