シャオさんのつれづれ思う故に(BLOG版)

私、シャオが日々の移ろいの中で、感じたこと、思ったことを書きためていく所です。

ぷちオフの話の前に、ぷちオフアフターの話をしようか?

2014年08月14日 22時59分31秒 | サイキックハーツ授業メモ
 毎月恒例のトミーウォーカーの東京ぷちオフでございますが、今月はこの後、飲みではなく、ちょっと違うところへと行って参りました。
 以前、7/5に行なわれましたTRPGのイベント東京TWコンベンションで、私がサイキックハーツRPGのGMを務めましたシナリオの舞台の一つであります杉並区阿佐ヶ谷へと行って参りました。
 昔は、都内住みだった大学の先輩に呼び出されて行っていたのですが、今年は誘う側になりました。

 まぁ、最近PBW関係者と飲むとかはあるのですが、遊ぶのはそんなに無いので、貴重と言えば、貴重です。

 さて、今回、なんで阿佐ヶ谷行ってきたのかと言いますと、毎年この時期、仙台の七夕と同じタイミングで、「東京名物 夏の風物詩」と銘打って阿佐谷七夕祭が開催されているんです。
 もっとも、平塚の七夕も行けなかったんですけどね……。(溜息

 さて、阿佐ヶ谷の七夕祭も、平塚の七夕まつりも、何の因果か分かりませんが、メイン会場の一つが「パールロード」という名前の商店街だったりします。
 ちなみに、最寄り駅であります阿佐ヶ谷駅も、平塚駅も発車メロディーは「たなばたさま」だったりします。
 阿佐ヶ谷のは、しっかりとしたアーケードで、平塚のはちょっと外に出る感じなのですが……。

 もう一つ、阿佐ヶ谷の七夕祭の特徴として、アーケードを活かした「はりぼて」飾りというものがあります。
 その時々の世相を反映した飾りになっておりまして、今年は妖怪ウォッチ、アナと雪の女王が鉄板で、お店によっては、パチンコの餓狼とか、超巨大サイズのトトロとか、あと区内各保育園の飾りや、杉並区の環境課(?)からはペットボトルで作られたゴミの収集車の上に、ペットボトルのふたで作られた飾りがあったりして、皆さん工夫しております。また、はりぼて飾りとお店の軒先の飾りが相まって、その世界観を表わすという素敵なコンボな技もみることが出来ます。
 ちなみに、ある喫茶店では壁に兎が踊っておりました。
 しかし、個人的にシュールだなぁと思ったのは、「宇宙戦艦ヤマト」の傍に、集団的自衛権反対を訴える「ムンクの叫び」(杉並ですから、祭りなんだから、こう言うのはいらないと思うのですが、そこでやっちゃうと言うのがねぇ。個人的に全日本エレキテル連合の「ダメよ~、ダメダメ」の方が面白かったのですが、そんなの知るわけ無いですよね?)が飾られておりまして、同行者と二人で、失笑しておりました。
 さらに、忘れ去られておりますが、もう終わっちゃいましたが、今年はブラジルW杯と言う事で、ピチューに日本代表のユニフォームを着せたはりぼて飾りなんてものもございました。
 また、区内の小中学校から出展した作品が、さらにすごかったような気がします。ちなみに、一番個人的にヒットしたのは、アフラックの代理店。まねきねこダックが首やらなんやら、絞められてる状態で吊すという言葉で書くととても危険な状態で飾られておりました。

「カオス!」

 飾りの感想は、ただ、この一言です。でも、このカオスっぷりが良いんです。平塚の七夕もパールロードは少々カオスですが、露店エリアは、露店エリア。飾りエリアは、飾りエリアと分かれてしまってるんですよね。

 ざくっと話すとこんな感じですが、イベントも色々ありまして、阿佐ヶ谷の駅前の高架下の通りの入口では、「阿佐ヶ谷エイサー隊」という琉球舞踊の団体が、エイサーを披露したり、あちこちでセールをやったり、露店が並んでいたりしておりました。
 ちなみに、途中で立ち寄った和菓子屋のどら焼きと、牛タン串は、ガチで行けました。飲み物も色々売っておりますので、熱中症対策は問題ないかと思います。

 それから、パールロードを散策中に「S社長、何してるんですか?」と同行者の声が、「えっ?」と尋ねてみると、通りがかった乾物屋の主がF.E.A.R.の鈴吹社長に似ていらっしゃると言う事で、訳の分からんことを思って、通り過ぎていったのですが、阿佐ヶ谷駅へ戻る途中、確認してみると「確かに……」と同感しました。
 祭りの場にいた勢いで、「ナノナノのはりぼて、有志で募って作ろうか?」という話が出てきましたが需要あります?
 つか、作ってみたい勇者います?
 ちなみに、はりぼて飾りの規定はそんなに厳しくなさそうなので、針金と紙とペンキがあれば出来そうな予感?
 いらっしゃいました、是非ご連絡下さい。うえ様と阿佐ヶ谷の商店街と掛け合いたいと思います。(こうかくと、誰かに言われるんだよなぁ、「オフもやって下さいよぉ~。」って、その前にはりぼてを作ろうや。そうしたら、そこでオフやれるから。(ただし未公認です。

 最後に、なんで阿佐谷に行ったのかというと、サイキックハーツの最初のリアイベ「不死王戦争」とその前段の全体依頼「阿佐ヶ谷地獄」の舞台が、ここだったんですよね。で、この辺り、某石原さん家の長男が事務所を構えてるんだよね(ぼそ
 武蔵坂学園の歴史で忘れちゃ行けない場所なので、日常でも良いので、是非足を運んでみて下さい。きっと面白ところが見つかると思いますよ!

 そうそう、サイキックハーツの開幕日は空の安全を祈願する日でもあります。あの日、一瞬にして奪われた520人の命を忘れないようにしましょう。あと、俺の誕生日な!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。