博客 金烏工房

中国史に関する書籍・映画・テレビ番組の感想などをつれづれに語るブログです。

一休さん中国語版

2009年11月17日 | 留学
最近またこちらで『一休さん』の放映が始まりました。「また」と言うのは去年の今頃も放映していたからですね。字幕が付いていないのでヒアリングの材料として重宝しており、その回のとんちの答えを聞き取れたら合格ということにしてます(^^;)

しかし中国語版で「和尚様」を「師父」、「秀念さん」を「大師兄」、「さよちゃん」を「小夜子」、「将軍様」を「将軍大人」、「お侍様」を「官爺」などと言い換えられているのを聞くと、何だか武侠物を見ているような気分になってきます……
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『機器侠』 | トップ | 『大宋提刑官』その4 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
童話の中国語版 (xihuan)
2009-11-17 23:49:15
を持っています。持っているだけでまだ読んでいないと言うふがいなさです。
先日、授業の前に老師に一休さんの歌の「♪すき すき すき すき すき すき一休さん」を中国語で歌わされました(笑)
「♪欢喜×7~」って唄いました。

ヒヤリングの練習ですか、いいなぁ~

寒さが厳しくなってきたのでは?今日は日本も今日はとても寒かったです。

お体ご自愛くださいませね。
返信する
Unknown (飯香幻)
2009-11-18 00:45:31
全土で、のべ何回再放送されているんだろう。
初めて大陸一人旅した20代の頃にも見たぞ。

>何だか武侠物を見ているような
ゆくゆく武僧に育つと信じている子供がいませんように(いるか!)。
返信する
Unknown (Archer)
2009-11-18 02:00:30
日本のアニメは日本で見るのが一番ですね。
向こうで『ドラゴンボール』を視聴していたのですが、「界王さま」が"King Kai"、「亀仙人」が"Master Roshi"だったり、悟空の声がいかにもアメリカナイズされた正義の味方っぽくて萎えました…^^;

『忍者ハットリくん』もやっていたのですが、あのOP曲にテルグ語が絶妙に合っていたのは吃驚しました(笑)
返信する
Unknown (さとうしん)
2009-11-18 20:10:53
>xihuanさま
私も中国語版の歌が聞きたかったのですが、現在放映されているのはどういうわけか日本語の歌をそのまま流しています。残念……

お陰様で体調の方はボチボチです。xihuanさんも喉を壊されたそうですが、だいぶ回復されたのでしょうか。

>飯香幻さま
ということは、こちらでも老若男女問わず誰もが知っている作品ということですか…… 海外産アニメだと、他には『スポンジボブ』なんかも放映されてました。

>Archerさま
界王様はともかく、"Master Roshi"は無いわ(^^;) 意味わかって訳してるんでしょうか……

あと、インドと『ハットリくん』という組み合わせがとってもシュールな感じがします…… 
返信する

コメントを投稿

留学」カテゴリの最新記事