長い間認知症で施設にいたみたい
うちの父親も認知症で、私のことを子供だと判らないけど、
施設で幸せに暮らしている。
認知症は、どこかで親子や兄弟の関係がわからなくなる。
わからなくなった後は、こちら側は親だと思っても、
認知症の親から見れば、下手な介護しかできないダメ介護士が、
せまいマンションや一軒家に押し込めて、
そのダメ介護士だけしかいない、まさに虐待されている空間に
感じるに違いない。
ってことで、うちは介護施設に入ってもらって、
プロの介護を、広い施設で、多くの人に囲まれて
暮らしてもらっている。
父親も私のことをわからないので
なんか、どっかで見たことあるおじさんみたいな感じで
世間話するんだけど、
その(認知症の)父親曰く
「ここ(=施設)は本当にいいんですよ、
おいしいものも毎日食べられるし、
若いお姉さん(=介護士のこと)はきれいだし」
と言っていた。私が
「今が人生の中で一番いいときですよね!」って聞くと、
「本当、本当、」って深く納得していた
(し、自分もそう思う。父親の人生を見ていて。
認知症になってすべての過去の記憶をなくして今を生きるようになって、
幸せになった。)
認知症で施設に入れるのはなんか不幸みたいな雰囲気あるけど、
必ずしもそんなことはないと思う。
いい施設を見つけるのが大切。
自分も父親を見ていて、
さすがに認知症は勘弁だけど、
施設に入るのは、あんな感じだったらいいなあ・・・
と思うようになった(まじで年取ったらおひとり様でいるより施設に入ったほうがいいかなあ~って検討している。)
って、ピーコさんの話と全く関係ないね(^^;)
スウェーデンの気候環境大臣ロミナ・ポールモクタリさん
スウェーデンというと環境活動家のグレタさんだそうだが、
全く逆(美人かどうかという基準ではなく、政策で)
・ウランじゃんじゃん採掘しよう!
・原発じゃんじゃん発電させよう!
っていう考えらしい。
で、環境活動家の利権なんかをどんどん奪っていくらしい
お~、グレタさんとの対決が楽しみ!
このブログ的には、
カワイイは正義
美人は正義
なので、ロミナ・ポールモクタリさんが正しいです
(個人的見解)
詳しくは↓
【金曜日のモハP】欧州注目女性政治家!スウェーデンの環境政策大転換を目指すロミナ・ポールモクタリ氏!
阪神淡路大震災が起きた時…
村山総理だった気が
自民党→社会党に政権が移ってるとき
東日本大震災が起きた時
菅首相だった気が
自民党→政権が移っているとき
今、政権、自民党から移りそうだよねえ、
今度の選挙で・・・
・・・南海トラフ???
・・・備えよ!!
(冗談です。本気にしないように!)
P.S 11/9 同じこと考えている人いた!↓3:09~
いつも行っている床屋さん
昔は、若い女性ばかりの理容師さんの床屋さんだった
日本は簡単に首を切れないので、結果としてその床屋さんは
高齢者の女性中心の理容師さんの床屋さんとなり、
男女雇用機内均等法もあり、男性の理容師さんもはいってきて
高齢者の女性中心+男性の理容師さんの床屋さんとなり、
高齢者雇用も盛んになったので
最近は高齢者の男女の理容師さんの床屋さんとなった
つまり、
若い女性ばかりの理容師さんの床屋
↓
高齢者の男女の理容師さんの床屋さんだから、店の魅力は毀損している
で、昨日は高齢者の男性の最近入った理容師さんに
担当してもらったんだけど
なんか、体の具合がとても悪いようで、
一動作ごとに休んで、お客のこちらが心配してしまいました。
高齢者だと、体のどこかが悪いのが普通だから、
こういうこともあるんだろうけど
(最近は、高齢者でも働かざるを得ないので)
う~ん、無理があるよね・・・
製造業や事務、清掃などは客と直接会わないので
高齢者で問題ないけど
飲食店や小売りなど顧客と接触する業種は、
若い女性スタッフと
高齢者スタッフでは
理屈はともあれ、売り上げには差が出るので、
高齢者スタッフの接客業の採用は、
難しいよね・・・
・・・って、こんなこと言うと社会的には怒られてしまうけど・・・
昨日まで言ってたことが、今日になったら180度変わって
平気でいることだ。国民は、ついていけない・・・
小泉さんはすぐに選挙と言ってたけど、
石破さんは、それに反対して、政策を議論してからって、
言ってなかったっけ?
急に選挙するって言われても、
政策わかんないから、賛成も反対もしようもないというか、
なんか増税やるみたいだから、それなら反対
それと核の持ち込みも反対
日本は核を持ち込む意味がない。
なぜなら専守防衛だから。
専守防衛の場合、1発目はかならず敵国が打つことになる。
敵国が核兵器で東京に1発落としたら、それで日本は終わる。
反撃不能だから、持ち込んでも、意味がない
専守防衛の国なので、アジア版NATOなんて考えられない。大反対!
NATOって加盟国が攻められたら(アジア版NATOの場合、韓国とか)
他の国(日本)も戦わないといけないんでしょ!
なんで、北朝鮮が韓国せめたら、日本が加勢しなきゃいけないのよ!
それ、朝鮮半島の内輪もめでしょ、日本関係ない。
ついでいうと、NATOと日本も関係ない。
日本とアメリカが対等って、それ、かなり無理あるでしょ。
核をいっぱい持っている国と、
その核の庇護を受けている国が対等なわけがない。
日本がアメリカと対等になるときは、
日本が核兵器を敵国内で迎撃できるようになること。
これができれば、核保有国は(自分の国の中で迎撃されて原子爆弾が国内で爆発するので)怖くて保有できなくなる。これぞまさに抑止力。
これを実現するには、日本はレールガン開発を加速するしかなく、
アメリカの動くかどうかわかんない兵器(F-35B)を買う代わりに、
日本の研究開発に多額の投資をすべき
つまり、岸田さんの防衛費の使い方は間違っていて、
岸田さんを継承するなら自民党自体、反対だけど・・・
・・・こりゃ、いま選挙やったら、
自民大敗どころか、野党になっちゃったりして(^^;)
追伸 なんか急に、すぐ選挙やるから9日まで論戦するに、言い方変えたような気が…
海の表面にはプラスチックごみがかなり浮かんでいると思う。
表面にあるプラスチックごみに藻が付くと、重くなって、海底に沈む。
そうすると、海底にはプラスチックごみが、ものすごく
(海の表面の何十倍も)たまるはずだよね。
だけど、海の底に、確かにプラスチックごみ、あるけど、
そこまではないよね・・・
・・・なぜ?
だれも、この疑問に答えていないと思うので、
答えてみたい。
これって結局、海底には、海底火山があるからだと思う。
海底火山は300度とかいうところもあるから、
そこにプラスチックごみが行くと、熱で溶けちゃう。
で、海底火山の熱い水の周りには、冷たい水があるので、
対流が起こるはず。
その対流で海がかき回され、各地で沈んできたプラスチックごみは
海底火山に持っていかれて、溶けちゃうからではないか
・・・と思う。
以前、↓の記事で
失われた30年っていうのは、さなぎの時期で
表面的には変化はなかったけど、
内面では大きく意識が変わって、
その前(昭和)には、
権力のある人や金持ちが良いと思われていたけど、
その後(令和=今)は
能力の高い人、さらには存在自体が高波動な人が好い
と思われるようになった
と書いた。
で、その理由をスピ的に説明しようと思ったけど、
(アセンションにより、国民全体の意識が高い波動に変わった)
それだと、一部の人にしか共感もらえなさそうな気がするので
今回は、一般的に説明してみたいと思います。
■失われた30年は、「さなぎの時期」
失われた30年
(1990年ごろのバブル崩壊から2020年過ぎのコロナ明けまで)
は、まさに「さなぎの時期」だと思います。
・失われた30年よりも前の時代は
日本が貧しいところから、豊かになる
「成長の時代」
欲に任せて、お金儲けて、いい生活する。
そのためには、いい大学行って、いい企業に就職する
という、一つの価値感が出来上がっていた時代。
なので、大量生産、大量消費、マスメディアが普及した。
みんながいい思いをすることを目指した。
そして、権力のある人や金持ちが良いと思われていた。
蝶のたとえでいうと、毛虫の時代。
成長が重要で、どれだけの体長になったかが問題
(どれだけのGDPか、世界何位かが問題)
まさに That’s 昭和 っていう感じ
・失われた30年よりも後の今は
もう、豊かになって、このままの状態を持続したい
「安定の時代」
豊かになって、貧しくはないのだけれど、
なにか自分のアイデンティティがないので、それを求めていく
なので、個性が大事という時代。
なので、カスタマイズ生産、こだわり・プレミア消費、SNSが普及した。
個性的という意味では、各種能力の高い人、
さらには存在自体が高波動な人が好いわけだ。
ただ、それよりも、今の状況を失うことのほうが怖い
今後は、個性から、今のものを失わないため、
目立たないことに変わりつつある
蝶のたとえでいうと、蝶の時代。
成長はもうしなくていい。
あとは死ぬ前に、子孫を残すことが重要で、
そのためには個性が必要だが、
あまりにも個性的だと、子孫が残せないので、
そこまでは目立ちたくない。
とにかく生きていることが大事
な時代に変わった。
結果、失われた30年より前の人は、
失われたのは成長で、
もう一度成長する(日本はてっぺんを目指す)
と思っている
だけど、失われた30年より後の人は、
失われたのはその昭和の考え方で、
令和の時代は、もう欲望はある程度満たされているので、
まずは、安定を求めている。
全く考え方は違うのだ
今まで自民党は「成長」ばかり言っていて、今度の総裁選でも
「成長」を目指しているけど、それは昭和の政治家の考え方で、
一般の人は、今の生活が安定すること、現状を守りたいと思ってる
GDPを上げるには、仕事量を増やせばいい。
給料を上げるには賃金を上げるより、残業すればいいことはわかっている
それはわかっているが、それはしたくない。
それが現在なのだ・・・
…考え方は、大きく違う!
に、返答が書いてあるんだけど、???と思う答えだったのと、
これ一回ブログに書いたけど↓
分かりにくいので、もっとはっきり書いてみる
古文・漢文は、英語など、外国語を日本語に訳すテクニックを練習するのに必要。外国語を日本語に訳すには、
・外国語の意味をつかむ
・その意味を日本語に変換する
の2工程がいるんだけど、受験英語などでは、この「意味の理解」を、
だいたい理解している超訳ではなく、英語構文に対応した訳を求めている
(昔の学校はそう。今でも多くの学校がそう)
この場合、外国語の授業では、主に
・外国語の意味をつかむ
を行う。ここは、各外国語によって違う(英語とアラビア語は使っている文字が違うから、違うのは当然)
でも、
・その意味を日本語に変換する
の工程はすべて同じ。この工程は2つにわかれていて、
・その文の構文を見抜く→これで文の構造が違う
・構文に基づき、使われている単語を現代語に置き換える
という作業があるんだけど、
「構文を見抜く」作業が漢文の授業で練習すること。
漢字の並びから、句法といわれる漢文の構文を見抜いて訳しわける。
「使われている単語を現代語に置き換える」っていうのが、古文の授業で練習すること。「あはれ」「おかし」など、主に助詞・助動詞の違いを現代語に置き換えることを学ぶ。
なぜ、古文で単語の置き換えを練習するかというと、
英語で練習すると、英語の構文がわからないと、単語の意味の訳までたどり着かない。そこで、構文の構造が同じ昔の日本語である古文で練習する。
なぜ、漢文で構文を学ぶかというと、
古文と現代文は、構文構造は大体同じなので練習にならない
英語で練習すると、英語の単語がわからないと、訳までたどり着かない。そこで、単語は大体想像つく(漢字なので)漢文で練習する。
現実的に、ここでしっかりやらないと、古文で出てくる推量とか意思とかの助動詞の役割をいきなり英語で勉強することになる。
また、使役動詞などの構文を漢文で練習することができない
親や先生はそのことをはっきりと教えるべき。
この古文・漢文で構文解釈、単語の訳し方を学ぶと、英語だけでなく、フランス語、アラビア語等、何語でも使えるので、一生の財産!!
前に吉田はるみ議員のことを書いた。
で、今日の「日曜討論」を見て思った(立憲民主党代表選に出馬した4候補
(野田、枝野、泉、吉田)が討論)。
吉田晴美議員が、一番わかりやすい。
さすが、前に大学の先生やってただけのことはある。
他の3人と圧倒的差の説得力。
ほかの3人は、また~という時代錯誤間・・・
政策面では「う~ん」っていうところあるけど、
そればブレーンが付けば変わることなので、
問題は「わかりやすさ、とどきやすさ」
この点では他の3候補と違って抜群に見えた。
こりゃ、吉田晴美議員、代表にならなくても、
幹事長等、選挙で前面に出る立場になったら、
自民党と圧倒的な差がでちゃうんじゃないか・・・
自民党の小泉氏は総裁・・・にならなくても
幹事長、幹事長代理になって、選挙で前に出る立場になって、
自民:小泉 VS 立憲:吉田 になった場合、
何言ってるかわからない小泉氏
VS
革新的政策を明確にわかりやすく打ち出す吉田氏
の戦いになり、
自民は衆院総選挙でぼろ負けになるんじゃないか?
多分吉田氏と張り合える(同じくらいわかりやすいのは)
高市氏ぐらいで、
自民:高市(保守) VS 立憲:吉田(革新)
の構図にしないと、自民、もたないんじゃないか?
(この場合は、保守のほうが人数多いと思うので、
自民が勝ちそう)
昨日は悠仁さまの誕生日だったそうで・・・
記事は↓のように、進学先の話題が多い
そして、秋篠宮家といえば、今や、あまり好感を持たれていない記事や
ネット民の反応も多い
でも、紀子さまの考えは、昭和の世代の価値観と一致し、
平成の時代でも、前半では、好意的に見られていたと思う
・長女が駆け落ちでアメリカ行ってて
・次女がダンス好きの美女
・長男が東大生
って、昭和、いや平成でも?ある程度支持された理想的な家庭像で、
長男が東大を目指すっていうのも、「高学歴」
(という名の「高(偏差値)学歴」)が目指された昭和においては
合理的な選択だったし、宿題なんかをコピーしたり親が手伝っても、
昭和の時代には、まあ、許された(コピー=インスパイヤとか言って)
天皇が特権を使うことに文句を言うなんて、昔は不敬とされた。
なので、秋篠宮家は昭和、平成の前半には人気があったし、
その前の昭和の時代には、美智子さまの人気は絶大であった
(ファッションは同じだが、だれも皿なんていわなかった)
むしろ、(今の)天皇家、雅子さまは批判されていた
それが、令和に入って変わった
令和にはいって、きっかけは、小室さん問題だけど、
秋篠宮家に逆風が起こり、
人々が、秋篠宮家を嫌うようになった。
さらに、秋篠宮家を支持していた美智子さままで嫌われたり
非難されるようになった
逆に人気になったのは、超ハイスペック皇后の雅子さまと、
その長女の愛子さま
この転換は何故?
と、秋篠宮家、美智子さまは思ってついていけてないかもしれない・・・
この転換のきっかけは、実は国民意識の変化。
失われた30年っていうのは、さなぎの時期で
表面的には変化はなかったけど、
内面では大きく意識が変わって、
その前(昭和)には、
権力のある人や金持ちが良いと思われていたけど、
その後(令和=今)は
能力の高い人、さらには存在自体が高波動な人が好い
と思われるようになった
愛子さまはまさに「存在自体が高波動な人」(高いオーラがある人)
なんだけど・・・
これ以上の話になると、かなりスピな話入ってくるので、
別の記事にする・・・
パリオリンピックが始まる前、
聖火の最終ランナーは誰だというのが話題になっていました。
ジダン?とか・・・
でも、始まってみたら、そんな
「汚れちまった大人の見方」
は一蹴されてしまいました。
最終ランナーをはじめ、1人を除いて、
聖火ランナーの名前は、わかっているんだけど
知りたい名前は、この中にない。
その、たった一人の人が知りたい。
その人が、聖火のイメージを変えてしまった。
AIで調べると、ドゥブーズさんって出てくるけど、
いや、そっちじゃない。
ドゥブーズさんは、初めに走ってジダンに聖火を渡した人。
そうではなくって、
ジダンから子供に聖火をわたし、子供をボートに載せて
最終最後にまた聖火を渡した、フェンシングのマスクみたいなのしてる人
オリンピックの開会式、日本選手団の入場みたら終わりにする
予定だったんだけど、この人のパフォーマンスが気になって、
ずっと見てしまった。
あの雨の中(あんなに強い雨が降るなんて、たぶん想定外だよね)
ところどころで走り回って、飛んで、スゴイよね。
ジダンに渡した後も、「また最後の聖火点灯に出てくるんじゃないか
実はあの人がすごい人で聖火をあの人が点灯する?」
と思って、最後まで見てしまいました・・・(それはなかった)
っていうのが、個人的見解だけど、皆さんもそう思ってくれているらしく
うん、みんなこの人に注目してますよね。
この人が聖火をエンターテインメントにした!
この人・・・だれなんだろう?興味津々
(あと、馬に乗ったオリンピックの旗背負ってた人も興味津々)
P.S で、「モナリザ」は回収したんだろうか?
昨日の状況↓
NHK党が貼りだしている掲示板はすごいらしいけど、
うちの周りにそんなのはなく、
そうすると、こんな閑散に…
お気の毒に、一人の候補者だけ、(こんなに空いているのに)
はみ出して掲示している・・・
今度の都知事選、
NHK党の話とか、ほぼ全裸ポスターとか、
そうでもいい話題ばかりがニュースに流れていますけど、
これって、やっぱ、NHK党でみんなの印象を悪くして、
締め付けの方向に向かわせて、
やばい泡沫立候補者を抹殺するためでしょうかねえ~
やばい泡沫立候補者議員の話って、テレビとかではやらないですもんね。
ネットでは、取り上げられているけど・・・
【放送禁止】NGワードを連発するNHK政見放送がヤバすぎる!田母神俊雄・内海聡・桜井誠|東京都知事選
ここの内海聡氏の政見放送の内容を、論点にしてほしかった
(マスコミもそこで比較してほしかった)
小池さんの演説も、(ネットでも)帰れコールが有名だけど
それ以前の外苑再開発のほうが重要なのでは?
【都知事選】小池百合子 街頭演説 銀座4丁目交差点(2024-0706)
↓の記事で、こどもの日が休みになるのは・・・
っていう意見だけど、たしかに、男の子の節句、5月5日が休みになるのに、
ひな祭りが休みにならないのは、変かもしれない・・・
・・・とおもったけど、実際3月3日が休みになったら困るよなあ・・・
学生さんは、受験の最中だったり、定期テストの最中だから、
その辺に休みがあると、(生徒はよくても)学校はやりにくいだろうなあ・・・
あ~なんだ、
日本は、何かのために休みがあるんじゃなくって、
多分休みたい日が先にあって、それに適当な理由をつけているから、
こうなるんだろうな・・・
と考えないと、みどりの日(4月24日から5月4日に移動)とか
国民の休日とか、説明がつかない・・・
そうそう、このブログはルッキズム至上主義で
「カワイイは正義」をモットーにしているブログで、
美しい大学の先生を見つけると、報告するコーナーがあるんだけど
(あったっけ?^_^;)
そのコーナーにふさわしい「(個人的見解で)美しい大学の先生」を
発見したのでメモ。
先週のサイエンスZERO「生命をつなぐ神秘のパワー 味覚」
に出ていた明治大学特任講師の「戸田 安香」先生が美しい!
と思ったら、同じように思っている人が多くいるらしく、
まとめが出ていたので、メモ
と思ったら、美しいからではなく、うまみの研究で、すごい人だかららしい・・・(^^;)
うん、研究もすごいけど、美しいと思う
東大って、莫大な税金(国費)が投入されているんでしょ!
それなのに、授業料値上げして・・・
どうしてそんなにお金がいるんでしょう。
まるで、ドラ息子
おカネばっかり集めてるけど、
ノーベル賞とか、フィールズ賞とか、京大のほうがとってるよね(ー_ー;)
そんなにパフォーマンス悪い金食い虫大学に投資するより、
京大に投資したほうが、よくね?