ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

「フェイクニュース」の裏の人の話

2018-10-28 22:20:26 | ネットワーク
まえに

フェイクニュースは、意外と面白かった
https://blog.goo.ne.jp/xmldtp/e/f7f84510052b6aea4baf5f46345ccf8c


で、NHKのフェイクニュースの話を書いたけど、そのドラマの技術監修をやっていた人の
裏の話

「ブラッディ・マンデイを考察する」から 10 年が経ち、NHK ドラマ「フェイクニュース」を監修した話
https://isid.ai/diary/2018/10/27/1294/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SSLの新バージョンTLS1.3について聞いてきた!

2018-10-28 09:08:53 | ネットワーク
10月27日、オープンソースカンファレンス2018 Tokyo/Fall

TLS1.3がやってきた
(講師は、以下のブログを書いたwolfSSLのある程度偉い人?
 
TLS1.2とTLS1.3の違いは何?
https://www.wolfssl.jp/wolfblog/2017/06/16/tls1-2-tls1-3/


)

を聞いてきたので内容をメモメモ




・1.2のマイナーバージョンアップ?それ以上のものがある
・自己紹介:ルンバの中にも入っているよ

・オープンソースと商用のデュアルライセンス方式
・WolfSSLTLS1.3正式サポート 2018年8月RFC8446

  TCP:SSL/TLS
  UDP:DTLS
・SSLの経緯
  SSL1.0 ネットスケープ

・TLS1.3 検討開始は2013年
・公開されている脆弱性:いっぱい
  2008乱数発生
    :
・これまでのつぎはぎだらけの対応を全面整理:経験、知見を集大成
・これまでは、安全性を向上させると性能の低下:負荷が上がる=コスト上がる
・1.3 安全性の向上はもちろん、性能も(整理したから)
     新しい暗号化技術が正式採用

・デバイスサイド:サーバが1.3になると、デバイスも・・・
  理由:暗号化されたメッセージ通信をするから

・違うところ
  ハンドシェイク
   1.2までは2往復、TLS1.3は1往復
   1.2までは平文  TLS1.3はハンドシェイクもほとんど暗号化
 →暗号スイートの整理:200スイート以上を整理

   鍵合意 でぃっフィーヘルマンのDHEしか使わない(楕円曲線ECにするかどうかはあるけど)

   共通鍵:GCM,CCM,POLYに集約
  →これで1往復になった

・IoTでも効く追加機能
 セッション再開と事前共有鍵(PSK)
 セッションチケット
 Early Data(0-RTT:ハンドシェイクしないで暗号化データを送る)
 ハンドジェイク後の通信相手の認証
 鍵の再生成
※完全前方秘匿性:あるカギを入手したとき、前のデータの暗号が解ける。。ことがないようにする

・DHによる鍵合意がおすすめだけど・・

・WolSSLのTLS1.3
 1.2と同じ使い方をするのであれば、なにもしなくても使える
 ダウンどーどしたら、.configure(1.3用のオプションつけ),.makeしてね!
・1.3以外も使える
・セッションチケットは送ったり、送らなかったり

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする