ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

ただ、日本はデータサイエンス天国なんだよね!生データ使い放題?!

2019-02-03 18:34:09 | Weblog
「データサイエンス」とか言っちゃらめ~国会が空転するでしょ!
https://blog.goo.ne.jp/xmldtp/e/88dc54b314b404c9e71f75e83f92ed57

なんだけど、

そうそう、日本は「著作権法30条の4」により、データサイエンス・機械学習にとってパラダイスな国なんだよね!
アメリカ・ヨーロッパに対して、この法律1つだけで、断然有利!!それを学ばないといけないやね~たしかに・・・

生データ使い放題?! 「日本は機械学習パラダイス」になった ― DEEP LEARNING LAB 勉強会
https://deepinsider.jp/impression/eventreport/dllab201901


安倍内閣最大のヒットかもしれない・・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そもそも、プログラムの学び方には2つある。プログラムが手段の人はサンプルで学べ!

2019-02-03 09:03:17 | Weblog
プログラミングを目的にしてもいいと思う
https://keens.github.io/blog/2019/01/21/puroguraminguwomokutekinishitemoiitoomou/ とか
文系でプログラマーになったけど色々失敗して3年半で会社を辞めた話
https://note.mu/denkigai/n/nafff6bd87802

は、プログラムが結構書ける人のプログラミングの覚え方だと思う。

教育現場で、プログラミング教育を声高に言う人は、
・ぜんぜんわかっていない人か
・プログラムが得意な人
だと思う。

しかし、多くの人は、プログラミングに向いているとは限らない。
ということは、
プロの世界では、プログラミングを向かない人が、プログラムを作る可能性があるということ
その人たちは、プログラムを作らない・・・ということは残念ながら?できないので、
プロの世界では、プログラミングの別の学び方があり、
その方法は、プログラミングに向いていない人にも有効な学習法だということだ。




で、その方法は、

  サンプルを利用する!

プロの世界では、あるプログラムを作ろうとした場合、たいていサンプルがある
サンプルは、研究所とか、一次請けの会社がつくる。これらを作る人は、プログラミングに向いている人)
そのサンプルをもとに、サンプルと違うところをコーディングして、プログラムを作るということになる。

・この方法があるからこそ、mainがない、一部だけ記述すればいいフレームワークを使ったプログラムや
・アルゴリズムはよくわからない(プログラミングに向いていたり、好きな人はアルゴリズムを考える)

プログラムが作れる。

これと、ぐぐってプログラムを書くことの違いは、
・ぐぐってプログラムを書く場合、プログラムを組み合わせる。この組み合わせが間違えていると、
 おかしなことになる
・なので、サンプルの場合は、組み合わせるのではなく、例を見つけて、穴埋めする。

たとえば、「オークションサイトをつくれ」と言われた場合、

・サンプルを利用する場合は、いくつかのオークションサイトをみて、ぱちってくることになる。
・プログラム好きで、アルゴリズムを考える人は、画面を一つ一つ考えつくっていく・・・と、先が見えない
・ググるひとは・・なにをググっていいかわからない

となる。

プログラムが目的な人はサンプルでつくるなんて、もってのほか何だろうけど、
プログラムが手段の人は、できればいいわけで、
そいう人は、「サンプルをもとに違うところだけコーディングして、できるようになっていく」というのが、
プログラミングの近道。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする