SGAとPGAとか。
「図解入門 よくわかる最新Oracleの基本と仕組み
アーキテクチャと機能から学ぶOracle12c入門(第四版)」
をテキトーに読んで、独断と偏見でまとめたので、
間違っていたら、早めのエイプリールフールということで、許してくださいませ
基本的に、サーバーとクライアントに分けて考える。
サーバー側には、DB部分とインスタンス、サーバープロセスの3種類に分かれる。
それぞれ、こんな感じ
■サーバー
・DB
・インスタンス
システムグローバル領域(SGA)
データベースバッファキャッシュ
共有プール
REDOログバッファ
ラージプール
Javaプール
ストリームプール
バックグラウンドプロセス
データベースライタプロセス(DBWn)
ログライタープロセス(LGWR)
チェックポイントプロセス(CKPT)
システムモニタプロセス(SMON)
プロセスモニタプロセス(PMON)
リカバリプロセス(RECO)
アーカイバプロセス(ARCn)
・サーバープロセス
プログラムグローバル領域(PGA)
プライベートSQL領域
バインド情報などのデータを格納する領域
ランタイム領域
セッションメモリ
■クライアント
・ユーザープロセス
SQL plus,SQL Developper
Javaのアプリケーションなど
※ここで、
1つのDB(ストレージ)に複数のインスタンスがつくのがRAC構成
1つのインスタンスが複数のDB(ストレージ)をアクセスするのが、マルチテナント
「図解入門 よくわかる最新Oracleの基本と仕組み
アーキテクチャと機能から学ぶOracle12c入門(第四版)」
をテキトーに読んで、独断と偏見でまとめたので、
間違っていたら、早めのエイプリールフールということで、許してくださいませ
基本的に、サーバーとクライアントに分けて考える。
サーバー側には、DB部分とインスタンス、サーバープロセスの3種類に分かれる。
それぞれ、こんな感じ
■サーバー
・DB
・インスタンス
システムグローバル領域(SGA)
データベースバッファキャッシュ
共有プール
REDOログバッファ
ラージプール
Javaプール
ストリームプール
バックグラウンドプロセス
データベースライタプロセス(DBWn)
ログライタープロセス(LGWR)
チェックポイントプロセス(CKPT)
システムモニタプロセス(SMON)
プロセスモニタプロセス(PMON)
リカバリプロセス(RECO)
アーカイバプロセス(ARCn)
・サーバープロセス
プログラムグローバル領域(PGA)
プライベートSQL領域
バインド情報などのデータを格納する領域
ランタイム領域
セッションメモリ
■クライアント
・ユーザープロセス
SQL plus,SQL Developper
Javaのアプリケーションなど
※ここで、
1つのDB(ストレージ)に複数のインスタンスがつくのがRAC構成
1つのインスタンスが複数のDB(ストレージ)をアクセスするのが、マルチテナント