コメント
デカツプリコンデンサ
(
kaoru
)
2013-03-24 08:20:33
深夜の作業お疲れさま。
今度、昇天トランスの作り方教えてください。
MCカートリッジ欲しくなっちやった。泥沼へまい進?
かわり球アンプは私のバイブル書の浅野勇氏
の3C33PPで回路まねて作りました。
木の出力トランスは、裸トランスの感電防止の
ハリボテです。
47μF、昨日参考書とニラメッコで解りました。
全段に影響を及ぼすのを避ける効果あるそうです。
元オーナーさんが増強したようですね。
ぼちぼち火入れですかね。
Unknown
(
元修理人
)
2013-03-24 11:43:05
全体が見えてわかりやすい。
もう一寸解像度上がると抵抗値まで読みやすい
左下の追加2連VRが謎
右下の半田カス セロテープで取りましょう。
CD聞くときはモニター端子で聞くと
トーンは効かないけどクリアーになります。
直ってからの話ですね。
1」6本は抜いたまま発熱チェック
2」新球 で3本入れて発熱チェック
3」全部球入れて発熱チェック
6V になるように調整VR回す
7Vでは定格の半分以上ですから。
4本ペアでしょうから音質は多分OK
金メッキ線アースは?
電気抵抗 銀<銅<金
銀が一番良い
金はサビにくいので端子には良い
絶縁チューブかと思ったら金アース線でしたか
値段高そう
ありがとうございます
(
doidon
)
2013-03-24 13:57:28
●●● kaoruさんへ
朝、日の出と共に寝ました(笑)
で、3時間ほど寝て起きて、スイッチ入れてあちこち電圧チェック。
昇天トランスですか!!?
それいいかも、、、(笑)すいません、、、
アンプ作れる方には簡単すぎるかもしれませんが、回路図を書けない自分です、、、
昇圧トランス、いま作っているのが出来たら実体配線図つくるつもりなのでプレゼントします。
●●● 元修理人さんへ
解像度アップ、また試みてみます。(これより出かけますので、、、すいません)
2連VRは左右音量バランス調整用です。(元々SQ5Bbはボリュームが4連なので)
ハンダカス、、、きれいにします、、、
CD聴く裏技、そんなのがあったのですね。是非試してみます。
モニター端子も交換したくなりますね(笑)
ご指示お伺いする前に実は今朝からすでに全部入れて発熱チェックしてました、、、
1時間経過しても人肌より少し?暖かい程度です。(どうでしょう?)
アウトプットトランスは冷たいままでした。
金メッキアース線、、、失敗ですか?一寸既存分が汚れて足したりした状態でしたので交換してみました。
アース線としては高いのでしょうね、、、OFCの金メッキ線ですから、、、(汗;
●●● 追伸
バイアス?調整する前に??あちこち勝手に測定していました。今朝。
ちゃんと指示聞きながらするよう注意します、、、、
次ぎのブログページへ写真で添付します。
診ていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
今度、昇天トランスの作り方教えてください。
MCカートリッジ欲しくなっちやった。泥沼へまい進?
かわり球アンプは私のバイブル書の浅野勇氏
の3C33PPで回路まねて作りました。
木の出力トランスは、裸トランスの感電防止の
ハリボテです。
47μF、昨日参考書とニラメッコで解りました。
全段に影響を及ぼすのを避ける効果あるそうです。
元オーナーさんが増強したようですね。
ぼちぼち火入れですかね。
もう一寸解像度上がると抵抗値まで読みやすい
左下の追加2連VRが謎
右下の半田カス セロテープで取りましょう。
CD聞くときはモニター端子で聞くと
トーンは効かないけどクリアーになります。
直ってからの話ですね。
1」6本は抜いたまま発熱チェック
2」新球 で3本入れて発熱チェック
3」全部球入れて発熱チェック
6V になるように調整VR回す
7Vでは定格の半分以上ですから。
4本ペアでしょうから音質は多分OK
金メッキ線アースは?
電気抵抗 銀<銅<金
銀が一番良い
金はサビにくいので端子には良い
絶縁チューブかと思ったら金アース線でしたか
値段高そう
朝、日の出と共に寝ました(笑)
で、3時間ほど寝て起きて、スイッチ入れてあちこち電圧チェック。
昇天トランスですか!!?
それいいかも、、、(笑)すいません、、、
アンプ作れる方には簡単すぎるかもしれませんが、回路図を書けない自分です、、、
昇圧トランス、いま作っているのが出来たら実体配線図つくるつもりなのでプレゼントします。
●●● 元修理人さんへ
解像度アップ、また試みてみます。(これより出かけますので、、、すいません)
2連VRは左右音量バランス調整用です。(元々SQ5Bbはボリュームが4連なので)
ハンダカス、、、きれいにします、、、
CD聴く裏技、そんなのがあったのですね。是非試してみます。
モニター端子も交換したくなりますね(笑)
ご指示お伺いする前に実は今朝からすでに全部入れて発熱チェックしてました、、、
1時間経過しても人肌より少し?暖かい程度です。(どうでしょう?)
アウトプットトランスは冷たいままでした。
金メッキアース線、、、失敗ですか?一寸既存分が汚れて足したりした状態でしたので交換してみました。
アース線としては高いのでしょうね、、、OFCの金メッキ線ですから、、、(汗;
●●● 追伸
バイアス?調整する前に??あちこち勝手に測定していました。今朝。
ちゃんと指示聞きながらするよう注意します、、、、
次ぎのブログページへ写真で添付します。
診ていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。