コメント
見れて良かったですね!
(
ティーケイ
)
2012-05-21 13:50:00
天気が気になりましたが、雲の切れ間から部分日食~金環日食と見えまして感動しました。
和歌山の方は天気が良かったみたいですねー。
菜乃葉ちゃんも一生懸命観察している姿が写真からも伝わってきます。
一生の思い出になるでしょう。本当に良かったですねー。
doidonさんも張り切って三脚準備しているところが見えますよ。朝早くからご苦労様でした。
私も溶接用の遮光板を用意してたのですが、肉眼で見られたので、写真も撮れました。ほんまにラッキーでした。
ティーケイさんへ
(
doidon
)
2012-05-21 22:31:52
あ、気づかれました!?
普通におっさんが作業してるとしか見えないかな、と思ってたのですが。
よく解りましたね。
実は僕もレンズのフィルターを買うのはもったいない気がして溶接用の遮光ガラスを
カメラ前へ付けて撮ろうと構えていたんですが、、、
カメラに付けると溶接用のは意味無いかのくらいに、欠けてる太陽も丸くまぶしく、、、
ケチってはいけないんですね、、、。
結局、写真はコンデジで撮りました。
でも、肉眼で見えた時には涙腺が緩みそうなくらいびっくりしましたね。
『神様って、いる!』って感じました。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
和歌山の方は天気が良かったみたいですねー。
菜乃葉ちゃんも一生懸命観察している姿が写真からも伝わってきます。
一生の思い出になるでしょう。本当に良かったですねー。
doidonさんも張り切って三脚準備しているところが見えますよ。朝早くからご苦労様でした。
私も溶接用の遮光板を用意してたのですが、肉眼で見られたので、写真も撮れました。ほんまにラッキーでした。
普通におっさんが作業してるとしか見えないかな、と思ってたのですが。
よく解りましたね。
実は僕もレンズのフィルターを買うのはもったいない気がして溶接用の遮光ガラスを
カメラ前へ付けて撮ろうと構えていたんですが、、、
カメラに付けると溶接用のは意味無いかのくらいに、欠けてる太陽も丸くまぶしく、、、
ケチってはいけないんですね、、、。
結局、写真はコンデジで撮りました。
でも、肉眼で見えた時には涙腺が緩みそうなくらいびっくりしましたね。
『神様って、いる!』って感じました。