コメント
Unknown
(
Unknown
)
2006-06-20 17:13:05
天保山マーケットプレースのエレベーターって業務用のしか知らないんですけど、やっぱりここだけなんでしょうか
カップアイスの売り場ってステージのところで階段を下りないと行けないの不便ですよね
Unknown
(
polo
)
2006-06-20 17:17:25
日曜日は行列でしたか
今度はしょうたろうに邪魔されて文章が途切れた
poloさんへ
(
どいどん
)
2006-06-20 20:44:32
あ~子供のせいにした~ (笑)
父親ブログなのでか、必然的にコメントは少ないので
コメントの数字が増えるからうれしいです。(単純?)
男がやたらとあちこちのブログにコメント書きまくるのも
おかしいような気がするし、、、。
マーケットプレイスはEVは業務用のみ?
僕たちの利用したのは、車いす用のボタンがありましたので
一般用の物だと思います。
ということは、EVは2台?
でも、少なすぎですよね~。
誰が設計したのでしょうかね~!
日曜は博覧会に行ったのに、アイスは食べてません。
すごい人に圧倒されて、、、。
ハーゲンダッツにも長蛇の列が、、、。
シャガールも観ず、、、。
何をしに行ったのでしょう、、、。
Unknown
(
今度こそpolo
)
2006-06-20 23:31:43
バレたか
Unknown
(
カノン母
)
2006-06-21 17:36:26
ゆのちゃんの作品??
ご購入ですか?
ほんわかかわいーです。
カノン母さんへ
(
どいどん
)
2006-06-21 23:17:29
正解!
お店にある残り少ない作品の一つでしたので
ゆのさんにしかられるかな? (笑)
妻と二人?、いやいや3人でお店に行き購入しました。
小さいのにとても丁寧に作られてる作品ですよ。
接写用のレンズが欲しくなりました、、、
なつかしい!!
(
pbゆの
)
2006-06-23 19:17:31
うわぁ!!めちゃなつかしいです。
よくぞ発見されましたね~。
しかも買って下さったんだ!
出産してからとんとこちらのお店に
顔を出すのもごぶさたしています。
しかも今はもうほとんどお店とかに
出して販売する事もないのでかなりレアです。
(露店したこともあったな~~)
初心思い出しました!ありがとうございます!!
pbゆのさんへ
(
どいどん
)
2006-06-23 21:13:18
なつかしい?
え、そんなに初期の作品?
だから、骨董品屋さんに、、、(笑)
お店の方が、ゆのさんの名前がでたとたんに
すごい笑顔で対応してくれました。
また、
『ゆのさん、最近赤ちゃんで忙しいみたい』って言ってました。
会いたそうでしたよ。
ほかにも、言いつつ探して正月に作ってもらったという
赤い鯛も出してくれましたが、こちらの雰囲気が
いまにも動きそうな感じがしたので買わせていただきました。
そうそう、今月?の関西ウォーカーの表紙なんかもそうなのですか?
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
カップアイスの売り場ってステージのところで階段を下りないと行けないの不便ですよね
父親ブログなのでか、必然的にコメントは少ないので
コメントの数字が増えるからうれしいです。(単純?)
男がやたらとあちこちのブログにコメント書きまくるのも
おかしいような気がするし、、、。
マーケットプレイスはEVは業務用のみ?
僕たちの利用したのは、車いす用のボタンがありましたので
一般用の物だと思います。
ということは、EVは2台?
でも、少なすぎですよね~。
誰が設計したのでしょうかね~!
日曜は博覧会に行ったのに、アイスは食べてません。
すごい人に圧倒されて、、、。
ハーゲンダッツにも長蛇の列が、、、。
シャガールも観ず、、、。
何をしに行ったのでしょう、、、。
ご購入ですか?
ほんわかかわいーです。
お店にある残り少ない作品の一つでしたので
ゆのさんにしかられるかな? (笑)
妻と二人?、いやいや3人でお店に行き購入しました。
小さいのにとても丁寧に作られてる作品ですよ。
接写用のレンズが欲しくなりました、、、
よくぞ発見されましたね~。
しかも買って下さったんだ!
出産してからとんとこちらのお店に
顔を出すのもごぶさたしています。
しかも今はもうほとんどお店とかに
出して販売する事もないのでかなりレアです。
(露店したこともあったな~~)
初心思い出しました!ありがとうございます!!
え、そんなに初期の作品?
だから、骨董品屋さんに、、、(笑)
お店の方が、ゆのさんの名前がでたとたんに
すごい笑顔で対応してくれました。
また、
『ゆのさん、最近赤ちゃんで忙しいみたい』って言ってました。
会いたそうでしたよ。
ほかにも、言いつつ探して正月に作ってもらったという
赤い鯛も出してくれましたが、こちらの雰囲気が
いまにも動きそうな感じがしたので買わせていただきました。
そうそう、今月?の関西ウォーカーの表紙なんかもそうなのですか?