一昨年冬越しに失敗したセンテッドゼラニウム、
またの名をハーブゼラニウム、もしくはローズゼラニウム、
そしてまたの名を蚊取草
枝切りした部分を捨てるのがもったいなくて
キッチンで瓶に挿していたものが残っていたので
去年の冬はキッチンで冬越ししてもらった
(その間、ごくまれに水を足すくらいでほぼほったらかし)
暖かくなってきたし、
そろそろ鉢に上げても良いかなぁと見てみたら
花が咲いていた
(どっさりさしていた一番奥で咲いていたので
気付かなかったの…というのは言い訳w)
そして、鉢上げしようと庭に出て
去年植えていた場所を見ると今年は冬越し成功して
可愛い葉っぱが出てきていた
虫よけにもなるし、増えても大歓迎だけどね