8匹の猫達がいる我が家
猫トイレを増設したのは1月の終わりの事
その時→猫トイレ増設してみました!
そして翌日→猫トイレ増設して1日
猫達にはとても気に入ってもらえていたと思う
シマ巡りに出る猫達も用を足しに一旦帰ってきたりしていたくらい。
しかし、私に問題が…
猫砂ゼオライトの中のAgにアレルギー反応を起こしてしまったらしい。
瞼を開けていられないほど腫れてしまう
最初はまさか猫砂のせいだとは思わず、
ヘルペスや花粉症や黄砂を疑ってはみたものの、
診察を受けてもただ「腫れてるだけ」としか言われないし
原因がわからないままひどい顔で
心身ともにイタイ思いをしながら過ごしていたけど、
猫トイレ掃除をしない時は瞼の腫れがひくような気がしたので、
試しに2,3日猫トイレに近づかないようにしたら、
治った~~~
それからは掃除をしたら目を洗うようにしていたけど、
やっぱりあまり良くないだろうということでゼオライトは却下する事にした。
とりあえずゼオライトの前にメインで使っていたおから砂。
これがまだ家にはたくさんあるので消費も兼ねて入れてみる事に。
ゼオライトに比べて「掘り甲斐」は格段に減るだろうが使ってくれるかな。
現在、他は普通サイズのトイレはおから砂入りを1台と
システムトイレを1台の合計3台。
大きいサイズを置いてからは普通サイズはほとんど使わなくなっていたので、
思い切って減らしてみた。
他にもゼオライト却下の理由が…
購入時やゴミとして捨てる時、とにかく重いのだ
猫には申し訳ないが、ヒトには使い勝手の悪い物だった
家に在庫があるうちはおから砂を使用すると思うけど、
おから砂はカビが出やすいので、メイン使用にはならないだろう。
軽くて安くて掃除しやすい猫砂をもとめて色々試す事になりそうだ。