ザビエル&ゴンザレスが
「今年はうどん食いに行くん?」とそれぞれ聞くので
今年も行き当たりばったりでかなくま餅福田に行く事に
うどんが食べられる時間は10時以降だとHPで確認して
10時には到着出来るように出発
途中寄り道したくなるような場所もいくつかあったけど
まずはうどんと我慢、我慢
到着は9時50分めちゃくちゃ良い時間やん
でも様子が変…
えっ月曜定休
あれ日曜定休じゃなかったっけ
後で見るとHPにはちゃんと月曜定休って書いてあるのに
そこは今まで見ていた(って事は古い)観光マップの日曜定休を信じていた
家族一同車の中で呆然…
しば~し脱力の後、一度連れて行ってもらったんだけど
その後場所がわからなくて行けなかった
元祖しょうゆうどん小縣家に行く事でなんとか自分達を納得させる事に
到着してみると、そこも様子が…
連れて行ってもらったのは10年以上前の事、
その間にうどんブームが訪れ、お店はめちゃくちゃ大きくなっていた
車を駐車場に停めるとお店を取り囲むような行列に並んだ
お店の前にはこんな自動販売機があってちょっと和んだ
並んでいるのはちょっと変わった飲み物ばかり
そうして並んでるうちに順番になり中へ通され、
迷わず醤油うどんを注文
待ち時間に讃岐のうどん店では当たり前のおでんを取りに
席に戻るとバーンと大根が待っていた
以前は皮つきのままだったような気がするなぁなんて思いつつ
大根おろす役を休憩している間におでんを食べ、うどんを待つ
全員がおろすのに疲れた頃、やってきたうどん
好き好きにトッピングして、いただきま~す
(写真はアンドリューの特大盛)
雑煮うどんが食べられなかったのは残念だったけど
これも美味しかった
うどんの後にはおくちなおしの醤油サイダーとオリーブサイダーを
オリーブサイダーは色がオリーブオイル色で飲むまではドキドキしたけど
飲んでみるとアップルサイダーっぽい感じで美味しかった
醤油サイダーは色も香りもほんのり醤油、
飲んでみるとしょっぱあま~くて、後からじんわりと醤油味…
来年は月曜日を外して来るぞと誓った家族であった