を踏まえて、
アンドリューや実母(彼女も経験者)に相談したりして、
全摘することを決めた。
一応月末に診察予約を入れていたけど、
決めたら気持ちがゆるがないうちに
(バイオリズムや体調の浮き沈みで変わったりするのよねぇ)
手術の日を決めてしまおうと思って、とりあえず病院に行ってみた。
予約も入れず行ってしまったので、
全摘の意思を伝えたら月末にまたと思っていたのだけど、
そうと決まればみたいな感じで
「今患者さんで混んでるから待ち時間の間に術前検査受けて来て~」と
紙コップやら採血管やら色々持たされて病院内探検に出されてしまった
心電図をはかられ、血の止まり具合をはかられ、血を抜かれ、レントゲンを撮られ…
婦人科に帰り着くと、「いつにしよう?」と
あれよあれよという間に決まっていってしまった
術前検査で問題があればすぐに連絡が来るそうだが、
なければそのまま入院の日に行けばいいみたい。
入院するのはGWも終わってから。
入院中に肝臓内科(私はB型肝炎キャリア)でCT検査もあったりする。
今は色んな事が楽になる期待でいっぱい。
命に別状はないような事で、家族に色々と迷惑をかけてしまうことになる。
申し訳ない気持ちも…。