猫毛玉

ホトトギス、ゼラニウム、犀角、菊、風船蔓

面倒も見ないので毎年少しずつ数が減ってきているホトトギス。

今年も細々と咲いてくれてる

以前は花弁ももっと大きかったような…。

 

 

ゼラニウムの江戸絞り、絞りのない花も交じって咲いた。

この朱は好きだなぁ

 

犀角もとぎれることなく咲き続けてくれている。

相変わらずハエもブンブンとんでいる

蕾もまだまだあるので当分楽しめそう

 

何年か前に耕す前の畑で芽吹いていたのをもらって移植した菊ももう少しで咲きそう

もう一つ赤い花もあった気がするんだけど見当たらない

 

そしていつ片づければいいのかわからない風船蔓。

今頃になってグリーンカーテンの様相

 

 

手のかからない花達に楽しませてもらって感謝、感謝


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記・エッセイ・コラム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事