コメント
ありがとう
(
yum
)
2008-02-20 13:03:35
日本の文化をもっと海外にひけらかしたい。笑。
sekatuはまだ全然無名ですが、掲載商品の中でそれをよく知ってる人が自分のブログで自分語の情報を書き込んでくれたら、ウィキばりに充実するハズ!笑
yumも昔ホームステイ先に書道用具もっていったら同じこと言われた!
適当に当て字&調子に乗って書きまくり。
Charles→茶流図とか。笑。Christineは「ティン」の当て字がよくわかんなくて結局、栗巣。。。爆
小学校低学年レベルで切り抜けたから。ww
お、本人から、、
(
KEN
)
2008-02-20 19:06:12
頑張って世界中に日本文化を発信していってくださいな。
頑張れ~♪
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
sekatuはまだ全然無名ですが、掲載商品の中でそれをよく知ってる人が自分のブログで自分語の情報を書き込んでくれたら、ウィキばりに充実するハズ!笑
yumも昔ホームステイ先に書道用具もっていったら同じこと言われた!
適当に当て字&調子に乗って書きまくり。
Charles→茶流図とか。笑。Christineは「ティン」の当て字がよくわかんなくて結局、栗巣。。。爆
小学校低学年レベルで切り抜けたから。ww
頑張れ~♪