コメント
ドイツの美術館て
(
まゆぞう
)
2005-06-29 05:56:35
前の記事と続けてコメントになっちゃうけど、
私もベルリンの美術館行ったときに(フェルメール居たよ!)すごくみにくいなと思いました。特にフロアプランが(入り口で地図を取り忘れた自分も悪いけど)相当分かりにくかった。
ドイツの美術館ってどこもそうなのかな?
ところで10月まで開催中のバッキンガム宮殿の絵画展にもフェルメール出てるみたいだよ。おそらく知ってると知ってると思われますが、一応お知らせ。
そう、ベルリンには2枚あるのです。。
(
KEN@London
)
2005-06-29 06:03:38
ベルリンの国立美術館には
The Glass of Wine
Woman with a Pearl Necklace
の二枚の絵があるのですね。
いいなぁ、、
結構ドイツってVermeerが多いんだよなぁ。。。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
私もベルリンの美術館行ったときに(フェルメール居たよ!)すごくみにくいなと思いました。特にフロアプランが(入り口で地図を取り忘れた自分も悪いけど)相当分かりにくかった。
ドイツの美術館ってどこもそうなのかな?
ところで10月まで開催中のバッキンガム宮殿の絵画展にもフェルメール出てるみたいだよ。おそらく知ってると知ってると思われますが、一応お知らせ。
The Glass of Wine
Woman with a Pearl Necklace
の二枚の絵があるのですね。
いいなぁ、、
結構ドイツってVermeerが多いんだよなぁ。。。