村爺のなんでもいいべ

南相馬市の馬事公苑を中心に活動しているディスクゴルフの話題や南相馬の出来事や思いついたことを書いていきます。

ポケふた発見!!

2020年08月14日 09時20分53秒 | ポケふた

先日の新聞に福島県内の9市町村にポケモンマンホール「ポケふた」の設置が決定したと載っていた。

ポケふたは、1枚1枚がオリジナルデザインの世界に1つだけのマンホール。

これまで7道県に87枚のポケふたが設置されてきたが、福島県内では初の設置となるそうです。

福島県に設置されるふたは、福島県の応援ポケモン「ラッキー」などがデザインされている。

 設置されるのは、新地町、相馬市、南相馬市、浪江町、川内村、楢葉町、いわき市、川俣町、田村市。

南相馬市では「道の駅みなみそうま」に設置されていると聞いたがまだ確認していない。

昨日、「道の駅かわまた」に寄ったら偶然発見してしまった!!

川俣町は「マユルド」と「カラサリス」のデザインでした。

浪江町も道の駅に設置されていたと聞いたので、

各地の「道の駅」に設置されるかもしれませんね。

発見したらブログに掲載していきたいと思います。


涼を求めて山へ Part 2

2020年08月11日 11時05分05秒 | 登山・滝めぐり

梅雨明け宣言がされてから連日30℃越えの暑さが続いていて、

何もやる気が起きないので思い切って山へ避難。

初日は磐梯吾妻スカイラインの浄土平駐車場で過ごし、

2日目の一切経山周辺を散策した様子はこちらをご覧ください。

Part 1

2日目の夜は、

安達太良高原リゾートで開催されている、

「あだたらイルミネーション」

を見ながらビールを飲みます。

あだたら高原リゾートの駐車場で宿泊準備を済ませて、

登山客が少なくなってきた頃を見計らって温泉タイム。

「あだたら山 奥岳の湯」入浴。

営業時間は10:00~20:00。

以前来た時は、通常営業が17:00までで、

イルミネーション期間中が20:00までだったが変更されたみたいです。

料金は大人650円。

泉質は、単純酸性温泉でpH2.5の強酸性です。

神経痛、筋肉痛、関節痛、運動麻痺、慢性消化器病、冷え性、疲労回復、健康増進、慢性皮膚病

に効果があります。

風呂の写真は以前のものです。

この温泉は内湯の窓を取り外すことで露天風呂感覚で入浴でき解放感が素晴らしい。

今回は残念ながら悪天候のため窓が取り付けられていました。

露天風呂は正面にフェンス等がないので、

風呂に入りながら安達太良の山並みを眺めることが出来て、

いつまでも入っていたい風呂ですね。

最高のひと時を過ごすことが出来ました。

イルミネーションを見に多くのお客さんが集まってきています。

温泉に入ってビールを飲んで気分が良くなったところで、

19:00からイルミネーション点灯。

ロープウェイに乗ってイルミネーションが楽しめます。

ロープウェイ乗車料金は、大人1,300円(往復料金)

今年はロープウェイに乗ってみようと思っていったが、

なんか静か?

強風のため運行が中止になったみたいです。

残念!!

写真で50万球の幻想的なイルミネーションをご覧ください。

きれいに撮れなくてごめんなさい<m(__)m>

8月31日までは毎日、それ以降は金から日曜日、祝日の営業だそうです。

ロープウェイに乗車以外は無料で楽しめます。

雨がぱらついてきたところで車に避難。

翌日に備えて車内で一人宴会を楽しみました。

朝早くから車がどんどん登ってきます。

しかし、

外は雨。

雨が強く降っていても皆さん山に登っていきます。

昨日の天気予報では午前中は曇りで午後から雨。

朝の新しい予報では午前中から雨に変わっていた。

ロープウェイは運行されているが頂上駅より上は雲の中です。

若い頃だったら雨が降っていても登って行ったと思うが、

60歳を超えるとそこまでして登りたくなくなってしまった。

雨が強くなってきたところで登山は中止。

何もなくなったので、

久しぶりに磐梯吾妻レークラインを通り裏磐梯へ行ってみることにした。

昼食時になったので中津川渓谷レストハウスに寄り道。

車の台数と比較してお客さん少ない。

3連休初日だからか県外ナンバーが多め。

みなさん「中津川渓谷」に行っているみたいです。

外は雨が降り続いてます。

海鮮丼は無いので「会津地鶏丼 1,200円」を注文。

大人気のおすすめメニューみたいです。

漬物2種類にわかめの味噌汁付き。

俺には味噌汁ちょっと塩分が多すぎめのような気がする。

会津地鶏?をそぼろ状にして温泉たまごがのってます。

ちょっと期待したよりも鶏肉まばらで・・・・。

味はまあまあだからいいか。

食事中に目の前を通り「中津川渓谷」に向かう人が多い。

俺はまだ行ったことがないので行ってみることにした。

中津川渓谷まで300m約10分。

平坦な遊歩道を歩くと思ったが・・・・・。

入口はやや登りの階段。

登り切ったところから延々と下ります。

途中から中津川橋への道があります。

紅葉の時期は「中津川橋」からの景色は絶景だそうです。

雨が降っているので渓谷へ向かいます。

ここでも熊の出没があったそうです。

下り続けるということは、

帰りは登り続けなければならないということです。

雨が降っているときは滑りやすいので注意が必要。

最後の急な階段を降りれば渓谷。

新緑や紅葉の時期は素晴らしいでしょうね。

ここから上流に向かっての山道があるらしいけど、

雨で滑りやすいので行けません。

透き通った水は冷たそう。

晴れて暑かったら入って涼みたいですね。

吾妻山に源流を持ち、秋元湖に流れ込む中津川渓谷。

秋元湖から中津川渓谷探勝路を歩きたいと考えていた時がある。

紅葉の時期にチャレンジしてみたいですね。

帰りはきつい登りになるだろうと思っていたが、

前日に吾妻を歩いたせいか比較的楽に登れた。

やっぱり高山を歩くって身体に効果があるんですよね。

ここから裏磐梯へ行っても雨が強く降り続いているので帰ることに。

真夏の酷暑を避けて快適な3日間を過ごすことが出来ました。

夏は山の上に住みたいですね。

これで終わりです。


涼を求めて山へ Part 1

2020年08月10日 12時10分02秒 | 登山・滝めぐり

梅雨が明けてから連日30℃越えの暑さ。

暑くて作業がやりたくないので思い切って山へ避難。

一切経山への登山道が再開し魔女の瞳に会いたくなったので、

磐梯吾妻スカイラインの浄土平へ。

この日の福島市の気温は34℃。

暑い福島市内のスーパーで食料を調達して高湯から山へ向かいます。

今回の予定は山で2泊。

涼しいところでのんびりします。

磐梯吾妻スカイラインを登るほどに気温が下がり。

浄土平到着18時過ぎで気温は19℃。

風が吹くと寒さを感じます。

上空は曇っているので星空は期待できないかな?

平日だからか車は少ない。

早めに寝て翌朝は日の出を見ます。

深夜に目が覚めて空を見たら大きな月が出て残念ながら星空は見えません。

日の出の時間4時45分。

雲海になっているがその上にも雲が重なり日の出は期待できないかと思ったが、

無事に出てくれました。

雲の中から真ん丸の太陽が昇ってくる。

幻想的な日の出をしばし鑑賞。

海から昇る日の出とはまた違う気がしますね。

暑い夏ですが山はすすきの穂が秋を感じさせます。

浄土平駐車場にも徐々に光が差してきます。

周りの山々も朝日を浴びて赤く染まっていきます。

久しぶりに爽やかな朝を迎えることが出来ました。

爽やかな朝をのんびり過ごして、

今日はゆっくりのんびり登ります。

8時30分登山開始。

今回は、酸ヶ平から一切経山を往復して姥ヶ原でのんびり昼食して下ります。

登山客は少ないと思っていたら家族連れやグループが多い。

コロナ禍だけど3密の少ない山を目指してくるのかな?

やや青空が見えるので魔女の瞳に会える可能性大だけど、

ちょっと強めの風が心配。

噴煙も心なしか出ているところが多くなっているような気がする。

このままおとなしくしていてくれることを期待したいですね。

ウメバチソウ

いつも閉鎖されていた酸ヶ平への登山道を2年ぶりに登ります。

毎年何回となく登り続けてきた道。

最近年とともに膝が悪くなってきたので負担をかけないようにゆっくり。

立ち休みで呼吸を整える程度でゆっくり登っていくと、

俺を追い越していったグループが休んでいて追い越していくことになる。

結局、早く登ってもゆっくり登っても同じなんだよ。

ウサギとカメの話をいつも思い出します。

上りでは風をあまり感じなかったけど、

酸ヶ平のとりつきあたりから風が強くなってきた。

酸ヶ平から風が吹き抜けて前進を拒みます。

イワオトギリ

登山道が再開された一切経山への登山道を2年ぶりに登ります。

やっぱり登山者は多いですね。

ここののぼりが一番きつい。

それでも意外と調子よく登りきれた。

晴れれば鎌沼がきれいなんだけど、

強風が雲を飛ばしてきます。

遮るものがない尾根筋に差し掛かるにつれ風が強さを増してきます。

一切経山への最後の尾根上り。

身体の思い俺でも強風で飛ばされそう。

人間が飛ばされそうになる風速って何m位なんだろう?

お年寄りの皆さん途中まで行って飛ばされながら引き返してきました。

先には人が見えないので、みんなここで断念して引き返しているみたいです。

何年か前の秋にここでやはり今日くらいの強風に会い、

防寒していても体温を奪われて恐怖を感じたことがある。

引き返してくる人とすれ違いながら前へ進む。

風が横からなので前に進むことが出来る。

足場を固めながらなんとか登頂。

雨が降っていたら耐えられなかったかもしれない。

一切経山にある「空気大感謝塔」

風が強すぎてカメラを構えることも苦労します。

2年ぶりの魔女の瞳は・・・・・。

残念ながら雲の中でした。

飛ばされそうな強風に耐えながら30分待ったけど再会できませんでした。

残念 (>_<)

一切経山へ登ってきた南側では雲が切れて見晴らしがよくなる時があるのに、

北側は厚い雲に閉ざされてます。

雨が降りそうなので早めに下山。

強風に耐え転びながら登ってくる高齢者グループとすれ違い。

なぜそこまで危険を冒して登るんだろうね?

途中の風よけで登るのを躊躇している

子供がいる家族のグループに状況を説明して下山を促す。

無事に酸ヶ平まで下りて鎌沼に向かう。

ここで昼食をと考えていたけど風が強すぎて断念。

ミヤマリンドウ

鎌沼周辺でもクマの目撃があったみたいです。

鎌沼から姥ヶ原に向かいます。

姥ヶ原のリンドウが大きく伸びてもうすぐ咲きそうでした。

マルバシモツケ

ミヤマシャジン

今回も姥神様と風雪地蔵にお参り。

また来年も来れますように。

姥ヶ原のいつもの場所で昼食。

今回はカップ麺とパン。

今回は食後のコーヒーを忘れませんでした。

今回は東吾妻山には登らないのでここでのんびり過ごします。

食事してコーヒーを飲みながらのんびり読書。

ハイマツの陰にもう咲き終わったと思ていたチングルマを発見。

風に揺れてなかなかピントが合いません。

チングルマとも会えたところでゆっくり下山します。

クロヅル

姥ヶ原と鎌沼の分岐付近でワタスゲを発見。

ワタスゲも残っていてくれました。

ハナニガナ

シラネニンジン

ウメバチソウ

ヤマハハコ

13時30分無事に下山。

展望が悪く、魔女の瞳には会えなかったけど、

久しぶりにのんびり山を満喫することが出来ました。

下山時の車の温度計で外気温19℃。

公式には17℃だったみたいです。

夏はここに住みたいですね。

次はどこに行くか?

いったん道の駅つちゆまで下り安達太良山へ向かいます。

つちゆロードパークは満車の大盛況。

そういえば夏休みが始まったんですよね。

GO TOトラベルで旅行者が多いのか県外ナンバーばかりです。

コロナ禍がうそみたい。

2日目の夜はこれを見ながら過ごし、翌日は安達太良山を目指します。

果たしてどうなったのか?

次に続きます。


馬事公苑コースラウンド 2020.08.09

2020年08月09日 19時08分00秒 | ディスクゴルフ

毎週日曜日の午後は南相馬市馬事公苑でディスクゴルフを楽しむ日。

今日の南相馬は朝から雨が降ったり止んだりの天気。

午後から雨が降らなそうなので馬事公苑へGO!!

今日は参加者が少なく、

午前中から楽しんでいるメンバーはすでにスタートしているようなので、

一人でプロティーを真剣ラウンド。

常設2番スタートでプロティーを27ホールラウンドします。

幸先よくバーディースタート。

自分のペースでラウンドできるせいか調子はいい。

雨上がりのコースもロケーション抜群です。

蒸し暑くなければ最高なんだけどね。

ティショットのブレがなくOBにはならないんだけど、

バーディーになかなか結び付かない。

得意のロングホールパー4もセカンドショットがブレてバーディーが取れない。

それでも何とかパーキープできていたが、

後半に目の前の木に当たりボギーが出てしまった。

途中から先行しているパーティーと合流。

岩手からITOさんご夫妻が遠征に来てました。

馬事公苑へようこそ!!

やっぱりみんなでワイワイラウンドもいいですね。

常設27ホールをラウンドしてから時間があるのでプラス9ホール。

今日は一気に36ホールもラウンドしちゃいました。

みなさんは午前中からラウンド。

タフですねぇ~。

俺はいつも後半スタミナ切れになるんだけど、

意外と今日は大丈夫だったような気がする。

高地トレーニングが効いているのかな?

それともじじいは疲れも忘れるようになってしまったのか(>_<)

ラウンド結果は、

プロティー27ホール

1バーディー、3ボギーの2オーバー。

プラスプロティー9ホール

3バーディー、ノーボギーで3アンダー。

トータル

プロティー36ホール

4バーディー、3ボギーで1アンダー。

最近ディスクに触れる機会を増やしているせいか調子は良くなっている気がする。

もうちょっと飛距離を伸ばしてバーディー取れるように頑張ろう~(^o^)/

今日馬事公苑で発見したもの。

白いギボウシは今年も健在でした。


新型コロナ接触アプリ使用開始

2020年08月09日 11時18分45秒 | 日記

いろいろと出かけることがあるので、

とりあえず「新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOA」の使用を開始することにした。

新型コロナウイルス感染症の感染者と接触した可能性にについて、

「通知」を受け取ることが出来るスマートフォンアプリ。

アプリを導入すると、Bluetoothビーコンという近距離無線通信機能を使い、

1メートル以内、15分以上近づいた人(同じくアプリを導入した人)のスマホの識別情報を記録し続けます。

利用者のうちの誰かの感染が発覚した場合、

濃厚接触の疑いのある人に通知が送られるようになります。

 

過去14日間感染者との接触があったかどうか確認できます。

感染者との接触が判定された場合、

「陽性者との接触が確認されました」といった通知がアプリ画面上に表示され、

必要に応じて帰国・接触者外来を受診するよう促されます

PCR検査などにより陽性が判明した場合。

保健所にて「感染者のIDを接触確認アプリのシステムに登録して良いか」を訪ねられます。

同意すると、感染者のスマホのID(最大で過去14日分)を接触確認アプリのシステム上に匿名で登録されます。

感染対策ツールを使用していることで感染拡大を抑制する期待が高まるでしょうが、

残念ながら接触アプリ単体では感染拡大を抑制する効果は少ないと感じる。

1メートル以内に15分間という条件は田舎に住んでいるとなかなか少ないと思うけど、

食堂やレストランで食事をしたときに隣り合わせた人とか、

病院等の待合室で隣り合わせた人とか、

仕事とかスポーツ関係、集会。

考えると結構田舎でも接触機会がありますね。

都会だと通勤電車など多くの人が行きかう場所を利用する機会が多い人には効果があるでしょう。

とりあえずは感染しない、感染させない行動に心掛けるようにしよう。


2021全国レク大会開催日決定

2020年08月05日 18時49分39秒 | ディスクゴルフ

2021年に福島県を会場に開催される、

「第75回全国レクリエーション大会」

の日程が新聞に掲載されていた。

東日本大震災と原発事故の発生から10年の節目に開催される。

福島県開催は2014年に続き2回目。

ディスクゴルフ交流大会も実施予定です。

福島市をメイン会場に伊達、二本松、相馬の4市で行われるとなっている。

ディスクゴルフは南相馬市馬事公苑を会場に希望したんだけど・・・・?

馬事公苑には原発事故により飛散した放射性物質を除染した汚染廃棄物が埋設されている。

その廃棄物を中間貯蔵施設へ運ぶ工事がいよいよ開始される。

当初は4月から開始予定だったのが新型コロナウイルス感染の影響で工事が遅れてしまった。

開始から約1年間の工事期間。

全国レクリエーション大会まで間に合わないかもしれない。

ということで、

現在の色々な状況から大きく計画から変更が繰り返されるかもしれませんが、

全国から集まるプレーヤーに楽しんでいただけるように頑張りたいと思います。


2020東北オープンディスクゴルフが中止決定

2020年08月05日 12時34分56秒 | ディスクゴルフ

2020年10月10日・11日に秋田県由利本荘市水林運動公園で開催予定だった

「JPDGA公式戦 第20回東北オープンディスクゴルフトーナメント」

の開催中止が決定した。

詳細はこちらをご覧ください。

JPDGAサイト

東北では、

3月の第3回宮城川崎みちのく公園オープン(宮城県川崎町)

5月の第15回南相馬オープン(福島県南相馬市)

8月の第15回みちのくオープン(岩手県北上市)

の3大会が中止され東北オープンに期待をかけていたが残念です。

全国屈指の山岳コース。

今年こそはチャレンジしたいと思っていたが、

新型コロナウイルス感染症が感染拡大している現在の状況では仕方がないことですね。

大会が中止になってしまいましたが、

今年も水林のコースを楽しみに行きたいです。


2020年8月南相馬マンスリーディスクゴルフ大会結果

2020年08月03日 10時13分26秒 | ディスクゴルフ

東北南部に梅雨明け宣言がされた昨日2020年8月2日(日)、

南相馬市馬事公苑ディスクゴルフコースを会場に、

「第118回南相馬マンスリーディスクゴルフ大会」を開催しました。

南相馬は朝からからっとした爽やかないい天気。

絶好のディスクゴルフ日和です。

コロナ禍で出遅れた2020年度のマンスリーも8月から再開。

今年も多くのディスクゴルフプレーヤーに楽しんでいただきたいですね。

頑張ります!!

久しぶりのマンスリーには16名のご参加をいただきました。

ありがとうございます。

プレーの様子はいつものように写真でどうぞ。

今回もBANANAカメラマンに活躍していただきました。

ラウンド終了後恒例のニアピンコンテストは3回。

常設1番ホールで男性はアマチュアティー、女性はビギナーティーのハンディキャップ。

最近急成長の松の木が難易度を高めてくれます(^-^)v

欲しい人はなかなか取れないんだけど、

今回は取れちゃったみたいですね。

1回目は野菜ジュース1箱。

江沢選手と堀内選手がゲット。

2回目はなみえ焼きそば。

宗像選手と児玉選手がゲット。

3回目はむらじい賞の青森りんごジュース一升瓶。

大島選手と佐々木選手がゲット。

賞品をゲットできたみなさんおめでとうございます。

残念ながらゲットできなかった皆さん、

練習して来月頑張りましょう!!

本戦の結果は、

アマチュアティー(Par55×2R=Par110)

佐々木選手と堀内選手が1ラウンド目絶好調。

二人ともグロス同スコアながらハンディキャップの差で佐々木選手が優勝。

佐々木選手は通算7回目の優勝。

2位に堀内選手、3位に児玉選手が入賞しました。

プロティー(Par56×2R=Par112)

大石選手が久しぶりに好調なラウンドで通算2回目の優勝。

2位と3位は共にベストスコアながらハンディキャップの差で、

2位に大島選手、3位に高橋選手が入賞しました。

入賞された皆さんおめでとうございます。

そして、

参加された皆さん楽しい一日をありがとうございました。

次回は9月6日(日)開催となります。

毎月第一日曜日は馬事公苑でディスクゴルフを楽しみましょう!!

多くのご参加をお待ちしてまぁ~す(^o^)/


ディスクゴルフ練習 2020.08.01

2020年08月01日 18時45分03秒 | ディスクゴルフ

久しぶりに晴れ。

天気がいいので買い物帰りにちょっと馬事公苑へ。

今日の南相馬はからっとした青空が気持ちいい。

関東・甲信越が梅雨明け宣言されたから、

いよいよ東北南部も梅雨明けですかね。

いよいよ明日から2020南相馬マンスリーがスタートします。

南相馬の天気はくもり時々晴れ。

気温も湿度も低めで快適にプレーできそうですね。

今日もパターを6枚持ってパットとアプローチの練習。

なんとなくパターの扱いがしっくりくるようになってきたような気がする。

コースをラウンドしてきた皆さんと常設1~4をパターだけでラウンド。

アマチュアティーを全てバーディーてれるなんて気持ちいいですね。

今週から馬事公苑で大学の馬術部が合宿中。

常設1番~9番の使用は問題ないですが、

常設10番以降が使用できない場合がありますので注意してください。

明日はディスクゴルフ大会のため野外騎乗馬術の使用を中止していただいてますので大丈夫です。

コロナ対策をしながらディスクゴルフを楽しみましょう。

多くのご参加をお待ちしてまぁ~す(^o^)/