ちりののんびりん日記

手づくりと子育て、ふとした幸せなど、の~んびりとupしていきま~す

左利き

2010年01月14日 00時01分36秒 | 日記(こども)
そうかな~とは思っていたけど・・・

やっぱりそうみたいです

末娘はたぶん左利き・・・

フォークを持つ手が左なんです

でもって上手にすくうんです

そしてぱくり

う~ん、うまいっ



途中右手に持ち替えましたが…

うまくすくえない・・・

すくっても皿の外に落ちてしまいます

それも食べてましたが・・・

でも・・・

「も~いやっ
ってなったのか、犬食いしてました

そして最後はお決まりのご飯つぶし…
・・・
勿体ないお化けが出るからね…

だんごさし

2010年01月12日 14時05分50秒 | 日記(こども)
今日は末娘のサークルでだんごさしをやってきました

今年も一年健康で、みんなが仲良くいられますように…
と祈りをこめて…

今日は携帯を忘れ、製作中の写真が撮れなかったので、完成品をパシャリ

色とりどりできれいです

はい、これは末娘がやった場所・・・

わかります?

ちぎってあるの・・・

母がだんごをつけ、末娘がとっていました
食べてもいました・・・

小麦粉だからいいんだけどね

さてさて今日も末娘はみんなの邪魔をしていました
久しぶりだったから、はじめはおとなしかったんだけどね…
黙々といたずらしてましたね
みんなやさしくて、声をかけてくれたり、邪魔しても怒ったりしないでくれるお子ちゃまたちなので末娘もうれしくてしょうがないんだろうな~
みんなに感謝感謝です


末娘、さらにパワーアップしております

こたつの上では飽き足らず、ダイニングテーブルの上でも仁王立ちするように
さすがに危ないので阻止しますが…

そして邪魔のものは…

落とす…

落とす…

投げる…

とまあこんな感じ


そして狭いところが大好き

よく、テーブルの下にもぐりこみ、椅子の足に挟まって泣いております

お風呂椅子にも座り、出られなくなってもがいていることも多々…

ソファーの下にも潜ろうとしていました・・・

閉所恐怖症ではないことは確かなようです



最後にお姉ちゃんの作品紹介

がんばってDSケースを作りました

上手に出来ました~





手巻きずし

2010年01月11日 23時33分58秒 | 日記(こども)
昨日の夜は手巻きずし

みんな大喜び

でも末娘は…海苔大丈夫かな…

ウエッってならないかな・・

心配なので手巻きにしないで、ふつうにご飯をよそいました



「○×△■@*~

なんか怒っております…

通訳「なんであたしのだけ海苔で巻いとらんのじゃ~

と、母の腕をグイっと自分のほうに引っ張り、持っていた海苔巻をガブリ・・・

わかったよ・・・
あなたの分も巻いてあげるよ…

末娘用ミニミニ海苔巻
ってただ海苔でつまんだだけじゃん


食べる食べる

飲む飲む・・・

母、海苔で巻くの、追いつきません・・・

待ちきれなくなったのか、海苔を手に取いりむしゃむしゃ・・・

え・・・
海苔大丈夫なんじゃん・・・
ウエってならないんじゃん・・・
小さくしていた母の苦労は・・・


そんなの関係ありません
美味しければいいんです・・・

皿についたコメ粒まで丁寧に食べていた末娘でした

いいこ、いいこ~

2010年01月09日 16時21分47秒 | 日記(こども)
新たな発見がありました

末娘が最近よくやる「いいこ、いいこ」

自分の頭をなぜなぜするのですが…

何のタイミングでやっているのかわからなかったんですが・・・

わかりました

お兄ちゃんや、お姉ちゃんが泣き真似をしていると、自分の頭をいいこいいこ~

決してお兄ちゃんやお姉ちゃんをなでなでしてあげるわけではないんです・・・
あくまでも自分


そして自分が泣くときには両手で顔を覆って「あ~~あ~~」泣くんです
すごく悲しそうに…
でも涙は出ていません

女優だわ・・・

残念ながらその写真はタイミングが合わずまだとれていないのです…

いつかはとってやる~
張本人、今はお昼寝中・・・

この髪の毛気にならないのかな~
でもとると起きちゃうからそのままにしておこうっと

さて今日はおむつ入れを作りました

これはいつも息子がお世話になっているお友だちのお母さんへプレゼント

気に入ってくれるといいな

カードケース

2010年01月09日 00時58分35秒 | てづくり
カードケースカバー作りました
どんなボタンにしようか迷い中で、まだボタンをつけていません


作り方はとっても簡単はまりそうです
でも・・・セットするカードケースがいいのが見つからず、ちょっと不完全燃焼色が…透明が売ってなかったんです・・・
そんな気持ちで作るとやはり雑になってしまう・・・
今度はもっと丁寧に作らなきゃ・・・

100均に行ってカードケースを購入して、大量生産しようっと
いいカードケースが見つかるといいな