![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bb/062360f9c0a8c7365f4c7b602956e81d.jpg)
もうだいぶん前の8月の話ですが、お盆に兵庫県の湯ノ原オートキャンプ場にキャンプに行ってきました。
八月の話なので忘れてることが多いのですが、せっかく写真を撮ってあるので記念に書いておこうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/53/827e024a02ce56442635ce94edbb5287.jpg)
朝何時に出発したのか忘れてしまいましたが、昼前には私のお気に入りの道の駅
但馬のまほろばでお昼ご飯を食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7c/31cafa1ec6b941ea45c98a0953c46ad5.jpg)
サイトは大型対応サイトで、こんな感じで設営です。
お天気悪かったけど設営する時は雨は止んでたような…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/70/ed462698b7a73e8b1e2b0c082e1a2a50.jpg)
二日目のお昼にキャンプ場近くのお蕎麦屋さんへお盆キャンプを一緒にしていた⚪︎森さんと食べに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e3/c88e21c7f9d272eb815ae15cbb4971b7.jpg)
久しぶりにスモークしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1d/76e5197a50088e078983d15742e4845c.jpg)
うまく出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お酒のあてに良く合います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1e/f253c351b1bb88ba37e59e6388d1d445.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/88/e34fcdd8e0500c8ede3ec98b00386b9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/16/44d963f69cdfae2505b8c4b59b86021e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/50/eedd89ceed345248a13374f25bd444fe.jpg)
遊具や広場もありますが、1日目2日目もお天気が悪かったのであまり遊べませんでしたが、雨が止んでるスキにチョコチョコと子供たちは遊んでました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6d/7721321be2ce3d48fca28cf728691448.jpg)
⚪︎森さんから鉄板をお借りして晩御飯作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/27/e8f380a985766506386af5b47867480c.jpg)
ツーバーナーにピッタリサイズの鉄板で焼きそば作りやすかったです。
⚪︎森さんからいただいたホルモンをたっぷり入れて作った焼きそばとても美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/76/b1b1fb9cc556c6bbf191a622c21bd08b.jpg)
夜は子供たちお楽しみの花火をしました。
3日目の朝は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a7/1c14858caadcf3b0a336cab8c57c9341.jpg)
湯ノ原館にあるレストランで朝ごはんをいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
キャンプ場内にある湯ノ原館には日帰り温泉もあり、2日間こちらの温泉で入浴しました。
やっぱりキャンプ場内に温泉があるのは便利で良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/65/7b18847566ad02fe5824fdc2a1891cec.jpg)
3日目にしてようやくお天気が晴れてくれて場内の川で少しだけ川遊び。
晴れてくれたので片付けはスムーズにできお昼前にはチェックアウトすることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2a/7918b42956ff8f581bd720e69acf46ec.jpg)
途中まで⚪︎森さんの後ろを走り、312号線でお別れをしました。
湯ノ原オートキャンプ場は、場内に温泉とレストランがあり便利で過ごしやすかったです。
大型対応サイトはとても広くてうちのトレーラーにSTを立ててもまだまだスペースがあり、流し台もあってこれまた便利で良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
ビールも飲めて最高ですね
当日は大雨で雨凄かったけど
トレーラーで良かった( ^)o(^ )
お盆キャンプでは色々とお世話になりました^ ^
今年もご一緒できて楽しかったです♪
美味しいホルモンやコーヒーありがとうございました^_^