JR9RVKの雑記的業務日誌

HF帯のモービル運用をメインに行うアマチュア無線局と、その免許人の備忘録。

今月の通常運用(JCC/JCG的なもの)_241101~30

2024年11月29日 22時30分26秒 | いつものQSO

今月は、良くも悪くも14MHzで特徴的な結果の運用と言うか、そういう場面が目立っている気がする。なので、初めての経験も含めて勉強させていただいた月だったと言うことで、以下に通常運用分をバンド&エリア別に結果をまとめてみた。


■駐車モービル運用環境の概要や条件
 ・リグ1  :FT-818@CWで5W(L3モード)
 ・リグ2  :FTDX10S@10W
 ・アンテナ1:DIAMOND_HF40CLS@7MHz
 ・アンテナ2:DIAMOND_HF30FX@10MHz
 ・アンテナ3:DIAMOND_HF20FX@14MHz
 ・アンテナ4:DIAMOND_HF15CLS延長Ver.@18MHz
   →各アンテナの地上高は約1.8m、アースはDIAMOND_MAT50×2枚
 ・電源1  :PDモバイルバッテリー@CQオーム_OHM-PD65W
 ・電源2  :PDモバイルバッテリー@CQオーム_ OHM-PD-MONSTER-1
 ・電源3  :リチウムイオンバッテリー@NCD_BL-50TX
 ・電源4  :ディープサイクルバッテリー@ACDelco_M31MF
 ・モード  :CW
 ・その他  :基本的に空振りが続けばバンドチェンジor一旦区切り(休憩や仮眠)
        アンテナは、法的に取り付けたまま走行可能なものを使用。


■11/6(水)13:09~14:45 2805氷見市
  運用場所:比美乃江公園水辺広場の駐車場【UP写真】

定期通院のため休暇をいただき、それが終わってから現地に向かい運用。最近は14MHzのCONDXが良好なので、まず30分ほど14MHz、その後10MHzで30分ほど、再び14MHzで30分ほど、最後に7MHzを15分ほど運用したが、まだ夕方のCONDXのような状況にはなっていなかったようで、ポツポツ応答いただく程度にとどまった。



■11/10(日)10:41~11:54 2306草津市
  運用場所:道の駅 草津 の駐車場

220106@京都市下京区(→明日UPする記事を参照)からの帰り道に立ち寄った道の駅で運用。この日のCONDXは18MHzSSBが朝から賑やかだったので、私はCWで便乗。すでに落ち気味だったんだろうけど、あっさりボウズ回避。その後14MHzはもっと開いていたようで、45分ほど楽しめた。本当は更に10MHzもやりたかったけど、帰宅時間が遅くなるので断念した。


■11/24(日)9:29~10:45 2809小矢部市
  運用場所:綾子河川公園の駐車場

昨夏以来の運用場所チョイスだったけど、現地でワッチした結果、DXのコンテスト(帰宅後、WW-CWだったことが判明。)で混雑していたため、14MHzは遠慮して10MHzをメインに運用する。その後18MHzで10分ほどCQを出してみるも空振り、7MHzでも10分ほどやってみたが1QSOのみであった。


-・・・-
先月に引き続き、14MHzの国内CONDXと運用タイミングが合うようになってきた。これは手放しで喜びたいと思うが、一方で7MHzは日中のCONDXがまだまだだと思う。せめてCWに復帰した2021年のような感じになってくれれば、それなりに楽しめると思う。と言うことで、もう少し7MHzのCONDXが上昇することに期待したい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« QSLカード(第22次)完売御礼... | トップ | BTアワード対象地での運用_24... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いつものQSO」カテゴリの最新記事