JR9RVKの雑記的業務日誌

HF帯のモービル運用をメインに行うアマチュア無線局と、その免許人の備忘録。

「本当に(3アマに18MHz帯を許可しても)大丈夫か?」と思う瞬間

2009年06月20日 23時57分15秒 | 雑感や疑問など

以前にオフバンドの話をしたが、今日も発生した。18.166MHzでUSB送信である。一言でいえば、「占有周波数帯幅と側波帯の上下を理解していない、バカな3アマ!」だ。もしも2アマor1アマだったなら、更にその器でないバカである。もう救いようが無い。

今日は全てFT-897Dで運用するつもりだったが、予定変更を決断。リグをFT-1021Xに替えて18.165MHzで200W送信によるCQを出して、追い出し作戦を実行。私自身がオフバンドしないための最大限の警告意思表示である。その後約20分でターゲットが運用を止めたのでとりあえずは解決。

前回に続き、次元の低い運用を余儀なくされた。3回目のこれorいわゆる“80条報告”をやらずに済むことを願っている。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3つの“すべて”(FT-897D購入) | トップ | 24MHzの日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑感や疑問など」カテゴリの最新記事