平成30年11月18日(日)
小学校の作品展
小学校の作品展が週末に催された。
この行事は隔年(昨年は学芸会)に行われ、
今回は「思いを乗せてすすめ港楽丸」と
いうテーマで、各学年毎に絵画、工作等に
様々な工夫をし、それぞれ一人一人の個性
が十二分に発揮されとても見応えの在る
作品が並んだ、、、、。
作品展
1年生
絵画「乗ってみたいな行きたいな」
夢の在る乗り物が沢山描かれている。
工作「ごちそうパーテー」
お寿司、ハンバーグや菓子等の食べ物が所狭し
と食品サンプルの様、摘まんでみたくなる。
2年生
絵画「ひみつのたまご」
世の中には本当に様々な卵が在る様で、、、
工作「クシャクシャぎゅっ」
紙をくしゃくしゃにして、それから色々な
動物等が出来上がる。 工夫が面白い。
3年生
絵画「いろいろうつして」
画用紙で版を作り、他の素材を貼り付けて
様々な生物が躍動感が在る、、、。
工作「ハッピー小物入れ」
粘土で色々な小物入れが、、色付けも綺麗です。
4年生
絵画「わすれられないあの時」
旅行や家族、友達との思いでの瞬間、、、、
工作「小さなすみか」
木片や団栗等の木の実等を使い、色んなお家、
探検基地等、幼い頃私達が遊んだ世界が、、、
5年生
絵画「じっと見つめていると」
心に残る思い出のシーンを、、、
工作「光のハーモニー」
粘土で動物などの形をしたランタンを作り、
暗室の中で、、美しいメルヘンの世界です。
6年生
絵画「私の大切な風景」
学校生活、部活等の一番印象に残った場面が
切り取られ、感動の作品です。
工作「12年後のわたし」
粘土で人形を作り、12年後私は何をして
いるのだろう、、、、。
ひかり、さくら組
「ぼくのわたしの好きなもの」
キラキラ光る画材で好きな物を「ちぎり絵」の
様で、ステンドグラスの様に角度で色が変わる。
どの作品も本当に素晴らしく、、、
私の小学生の頃は、本当にお粗末で、上手な子
はホンの一握りでした。
いつまでも感傷に浸りながら拝見しました。
次回は、6年生の「私の12年後」等を紹介します。
今日の1句
子等の絵の思ひ様々冬ぬくし ヤギ爺
小学校の作品展
小学校の作品展が週末に催された。
この行事は隔年(昨年は学芸会)に行われ、
今回は「思いを乗せてすすめ港楽丸」と
いうテーマで、各学年毎に絵画、工作等に
様々な工夫をし、それぞれ一人一人の個性
が十二分に発揮されとても見応えの在る
作品が並んだ、、、、。
作品展
1年生
絵画「乗ってみたいな行きたいな」
夢の在る乗り物が沢山描かれている。
工作「ごちそうパーテー」
お寿司、ハンバーグや菓子等の食べ物が所狭し
と食品サンプルの様、摘まんでみたくなる。
2年生
絵画「ひみつのたまご」
世の中には本当に様々な卵が在る様で、、、
工作「クシャクシャぎゅっ」
紙をくしゃくしゃにして、それから色々な
動物等が出来上がる。 工夫が面白い。
3年生
絵画「いろいろうつして」
画用紙で版を作り、他の素材を貼り付けて
様々な生物が躍動感が在る、、、。
工作「ハッピー小物入れ」
粘土で色々な小物入れが、、色付けも綺麗です。
4年生
絵画「わすれられないあの時」
旅行や家族、友達との思いでの瞬間、、、、
工作「小さなすみか」
木片や団栗等の木の実等を使い、色んなお家、
探検基地等、幼い頃私達が遊んだ世界が、、、
5年生
絵画「じっと見つめていると」
心に残る思い出のシーンを、、、
工作「光のハーモニー」
粘土で動物などの形をしたランタンを作り、
暗室の中で、、美しいメルヘンの世界です。
6年生
絵画「私の大切な風景」
学校生活、部活等の一番印象に残った場面が
切り取られ、感動の作品です。
工作「12年後のわたし」
粘土で人形を作り、12年後私は何をして
いるのだろう、、、、。
ひかり、さくら組
「ぼくのわたしの好きなもの」
キラキラ光る画材で好きな物を「ちぎり絵」の
様で、ステンドグラスの様に角度で色が変わる。
どの作品も本当に素晴らしく、、、
私の小学生の頃は、本当にお粗末で、上手な子
はホンの一握りでした。
いつまでも感傷に浸りながら拝見しました。
次回は、6年生の「私の12年後」等を紹介します。
今日の1句
子等の絵の思ひ様々冬ぬくし ヤギ爺
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます