ばつばつ夫婦のお気楽道  ~やぎかにスタイル~

ばつ付きの二人が縁あって、一緒に暮らしています!一日一善、一日一笑、小さな出来事に幸せ感じましょう!万民豊楽(≧∇≦)b

ちょこっと買い物ちちょッピング

2020-01-12 22:35:26 | 出かけた道
かには、
ねるぞ~‼️
というと

やぎが、
新聞の家庭欄(料理)を見せ、
"ほら、旨そうだよ、
このカルボナーラ‼️"

というと同時に、
かには、
"ぶっ💨"

するとやぎは、
"アホ‼️それは、オナーラだ‼️"

今日のやぎには、負けた。

いやいや負けとれん。

やぎと一緒に今日は、
南町田グランベリーパークへ
いったので、
パークねたで。

そこは一杯お店があり、
その店の名が、
かにには、びびびびびーっ‼️
ってきた。

・ケユカがあった。
背中が、ケユカ?

・フルラ
あれ?新しいのは
おいてないのか?
みんな、
フルラ~‼️

・アネモネ
アネもコネも買わんとね。

・ふくすけ
ここで服買うと
服がつく。
福つけ

・ディアラ
ティアラじゃぁないのか?

・ハッカ
一字しかあってないが、
ハッカル
ジャッカル
の様に聞こえる。

・モンベル
いっぱい人がいて、
こんでる。

・モンベル
のんでる

本当に、失礼しました。

かには、ブランド名、
ほとんどわからず。
こんなおとぼけで、
ごまかしました。
お店の方々、すいません。

でも、物凄い人で
やぎかには
目を丸くして
足は鳥となり
うなった!

コンドル~
コンドル~!
もう、
家に
もど~る


仲間入りでちゅう

2020-01-11 23:47:09 | 小話


本年もよろちゅ~って
やぎかにに頼まれたよ。
いい年に
絶対なるっちゅ~の

で、本日めでたく鏡開き。

鏡餅さんはやぎかにの腹へ。

僕は旅へ~




旅のとちゅ~
動物達に出会った。

なぜだが気が合い
一緒に行動することに。



どこへ行くか?
というと、それはもう、
宇ちゅう~でしょう!

そして、満月を
getsゅう~でしょう

今日は
まんgetsゅう~だから。




こうしてみんなで
月をgetsゅうし、
楽しんだとさ。


※かには、
縁側で、
月見で一杯、忘れてた!

お月様

2020-01-10 23:55:00 | 思いのままに
今日が満月かと思いきや、
明日が満月。

今日、十分真ん丸だが、
満月といっちゃ、
いけないか?

え~い、
今日は満月にしちゃえ。
話が進まん。

やぎが買ってきた
鏡餅をみていると、
満月に見える。

お鏡、て言うくらいだから、
おっつきさんを
うつしているのか?
なんて思う。

あたしゃ、
この月明かりの中で、
やぎかに畑を見た。

いやいや、
のんびりしていて、
美しい。

ここに引っ越して来て
よかったと思う。

そうだ💡
明日は、縁側で、
月見の宴会じゃ~‼️

月見で一杯。
風流だねぇ。

世界情勢より

2020-01-09 00:06:24 | 思いのままに
まったく
なんて日だ‼️
アメリカとイラン
ミサイル打ったり、
両方とも結局、
人をあやめとるんだど。
わからんのか‼️

ごめんとか、
やらんといてくれ‼️
とかで、すむようにしてほしい。

怨みつらみがあっても、
グッと我慢し
対応するのが、
大人なのにねぇ。

で、かにの
おもろない話があっても、
グッと、我慢してね。
皆さん、大人ですから。

なんて、独りよがりの事を、無理強いしてるようだ‼️

大間のマグロ、先日、
1億9千万円でしたねぇ。

この私、かにも
高値で根をつけて
ほしいものだ‼️

渡りがに、ではない。
私ガニだ!

なんか、ちょっと、
洒落ているかにの様だ。

このように、
イランも、

あたしゃ、何もかも、
いら~ん。と
すべてを破棄してほしい。

アメリカも

ユナイテッドステイツ
等と言わず、
手を、つないでってと、
スクープの

どうですか?

仲良うしましょ。
よろしくお願いします。

和歌山神紀行 2

2020-01-08 23:00:00 | 神社道
和歌山の神社巡り
第二弾。

まずは
天野盆地に鎮まる
丹生都比売神社。
(にうつひめ神社)

御祭神
丹生都比売大神
高野御子大神
大食都比売大神
市杵島比売大神


丹生都比売大神は
天照大御神の妹神様で
稚日女命
(わかひるめのみこと)とも
言われる神様とのこと。

丹生都比売大神の御子が
高野御子大神で
空海が高野山を開いたときに
大きく関わった
神様だそう。

境内は朱塗りの鳥居や橋、
本殿が鮮やかで
美しかった。
ぜひ和歌山へいらした時は
お立ち寄りをお勧めしたい。








お次は
藤白神社。

御祭神は
饒速日命
(にぎはやひのみこと)

熊野詣の熊野一の鳥居として
歴代の上皇法皇が
お泊まりになった所だそう。

境内の楠が
いきいきとしていて
そして大きく包み込むような
あたたかさを感じた。







やっぱり神社は
気持ちがいいなあ。

つづく・・・