木曜日、新型コロナのワクチン3回目の接種でした。
翌日、発熱なし。。。
私ってほんと、熱が出ない体質なんですよね。
でも打った左腕は痛いし、金曜日は一日中倦怠感はありました。
外出するにはしんどすぎておとなしく一日家にいましたが、ジーマミのタネを殻から出して水に浸けました。
昨年収穫したやつから取って置いたゼロ円タネです。
そして昨日は、まーさんと2人で畑作業デーでした。
昨日(土曜日)は今日(日曜日)が雨予報だったせいもあってか、市民菜園の駐車場はもうとめるところもないくらい、他の区画の人たちもたくさん来て作業していました。
まず、上記の、一昼夜水に浸けておいたジーマミのタネを直播しました(画像なし) 今シーズンのジーマミの畝は、秋冬にジャガイモやホウレンソウを育てていた跡地です。
次にゴーヤを定植しました。風よけのあんどんも設置。ゴーヤの前は白菜でした。
ゴーヤはとれすぎても困るので2株です。
ゴーヤ(左)の隣には、自宅でプラポットに種を撒いて発芽させた枝豆15株(秋冬の間はキャベツとブロッコリーだった畝)。まーさんが鳥よけネットの枠を設置しているところ。
昨日の午後は風が強くて大変でした。
風の強い日の畑作業は楽しくないなぁ。。。
風に吹かれて鼻水は出てくるし、プラポットから定植する際、空になったプラポットが風で飛んでいくし。。。
私は先に帰りましたが、帰る前にスナップエンドウを80個ぐらい収穫しました。
スナップエンドウの葉の上でアゴをふくふくさせていたかえるん。
畑の癒し担当・害虫捕食担当かえるんです。
こちらは、昨日は収穫しなかったソラマメ。
売っているものよりは細身な感じですが。。。
私が帰った後、まーさんはトマトを定植。コンパニオンプランツとしてネギも一緒に。
トマトは大玉の品種が3株、プチトマトが1株です。ベビーリーフとホーム玉ねぎの跡地です。ちなみにトマトの奥に見えるのがわさわさのソラマメ。
夏野菜のうち、キューリ、ナス、ピーマン(それぞれ3株ずつ)は、植える予定のところにまだニンニクと島ラッキョウがあるのでもう少し先まで自宅待機です。
オクラはスナップエンドウの跡地、トウモロコシはソラマメの跡地に植えるのでそれらもまだ自宅待機。GW前半か、GW直後くらいに定植できるかな?
自宅待機組のうち、すぐ畑デビューできそうなのはハーブたち(すでに片付けたニンジンの跡地)ですが、明日からの週間予報だと雨の日が多そうなのでいつになるか。。。
雨だと、畑の水やりに行かなくて済むのは良いんですけどねえ。
いつもリアクションボタンありがとうございます。