コメント
Unknown
(
うてな
)
2018-03-18 22:03:31
早速の掲載、ありがとうございます。
おそらく、今も探されていると思いますが…本当に、早くお家に帰ってほしい。
マルコも、いつの日かきっと…。
うてなさま
(
ひめ
)
2018-03-18 22:49:50
迷子探しは、初動が重要。
無事にお家に戻れるように、心から願います
ありがとうございます!
(
rei
)
2018-03-19 07:11:04
野良猫がとても少ない地域のようです。
歩いていても滅多に猫を見かけません。
そんな中、おとといは えさやりさんから
聞き慣れない猫の声を聞いた、見たら白っぽい猫だった、、
の情報があって まー君だったらいいなぁと!
昨日はそのあたりも重点的にさがしました。
事故に遭わないよう祈るばかりです。
動き出したら、人目にふれますから、
情報が頼りです。
リンクありがとうございます!!
まー君
(
hanasaku
)
2018-03-19 10:31:22
本当に特徴のあるしっぽ…
可愛いです。
どうか無事にお家に帰りますように
くう姐さんの手術、無事に終わって良かったです。
希喜たんも一歩一歩良くなってるもんね
みんにゃの風邪も早く治りますように
どうか🙏
(
チャンプママ
)
2018-03-19 13:36:48
1日も早く、見つかりますように!
静岡からは遠いので、何のお役にも
立てませんが、一生懸命、祈ってます!
くぅ姐さんの手術、お疲れ様でした。
見つかりますようにー
(
leohana0709
)
2018-03-19 14:40:37
マー君、どうか見つかりますように
お祈りいたします。
それから希喜ちゃんのピンクの
よかった~♪
余談は許さない状況には変わらないと思うので、無理をし過ぎず頑張ってくださいね
reiさま
(
ひめ
)
2018-03-19 18:01:27
野良猫さんが少ない地域なら、まだ近くにいてくれてる可能性が高いですね!!
とはいえ、探すところは無数にあって心も焦りますよね。
どうか探す側も事故の無いようにお気を付け下さいませ。
うてなさんが、我が子のように心配されてました(´;д;`)
そして私も崩壊っ子達を送り出し、その中のひとりを捜しています。
みんな気持ちは一緒です。
1秒でも早く、マー君が無事にお家に戻りますように
どうかどうか
(
むぎ母
)
2018-03-19 18:07:36
まーくん、愛するご家族の元に
一日も早く戻ります様に
ご家族様へ元気玉⭕️⭕️⭕️送りますm(_ _)m
希喜ちゃん、くぅちゃん、
落ち着いていますか?
少し春めいて来たので身体も伸びやかに
過ごせる事と思います。
ひめ様も無理のない様にして下さい
フットワークが軽くなる分
気をつけて下さいネ
アレも!
腰です
若いけど‥‥
hanasakuさま
(
ひめ
)
2018-03-19 18:10:44
本当に可愛い ちっぽよね・・・
こんなオサレなちっぽの子は魅力的で、知らずに誰かが保護なんてことも。
車の往来が激しい静岡市。どうか無事に戻って欲しいです
姐さんの術後は、先程アップしました!
ちゃんと目覚め、今戻って来ています。
希喜たんは、まずまずかな・・・
また記録していこうと思います。
風邪は・・・
希喜→ぴっち→クルミ→お春→うみ→むぎ→ちゃたろう→さすけ
まで蔓延ちう(._.) 茶色全滅だわ
お薬、大量に貰ってきました(*`・ω・)ゞ
いつも応援をありがとうございます(人-ω-)゚*。★。*゚
チャンプママさま
(
ひめ
)
2018-03-19 18:14:33
迷子さんが戻ってきてくれるように猫神様にお願いしてください
遠い場所だって、神様は一緒だもん(´ー`*)
姐さん、今帰宅しました。
さて・・・ごはん事情はどうなるんだろう(;-ω-A
いつも応援をありがとうございます(人-ω-)゚*。★。*゚
leohanaさま
(
ひめ
)
2018-03-19 18:18:32
マー君、今すんごい怖いんだろうな(´;д;`)
お腹も空かせている頃だし、美味しいウェットに引き寄せられて
早くお家に戻ってくれると嬉しいですね。
希喜は血液の病気。
簡単に治るものではなく、仰るとおりずっと余談は許さない状況です。
何とか
いつも応援をありがとうございます(人-ω-)゚*。★。*゚
むぎ母さま
(
ひめ
)
2018-03-19 21:02:28
まーくんもご家族も、心が押し潰されそうでしょうね(._.)
それでも初動でボランティアさんも一緒になって
探してくださるのは、とっても心強いことですよね
まーくんの怯えが治まって、自分からお家に向かってくれるといいな。
くぅは、帰ってきたと思ったら、みんにゃの前に立ちはだかり
『 私の留守中に何かなかった?
』 的な態度です ヾ(;´▽`A``
流石、姐さん
お口の中を数カ所縫ってあるので、気にして外から掻いてしまいます。
そのため、落ち着くまではソフトカラーを着けていただきます(*`・ω・)ゞ
そして春と言えば・・・水曜日は極寒に戻るらしいですよヾ(・д・`*)
むぎ母さまや、私など若者であっても注意が必要です!
そして・・・ありがとう(,,・`ノ。・´)コッソリ
そうよね。こういう気合いで動いているときってヤルのよね
気を使わないで動こうとするから・・・
古傷の膝と、仕事上で何度かやっちまってる腰。
若いからって、気を抜かずに
今、倒れられないもの!!
いつも応援をありがとうございます(人-ω-)゚*。★。*゚ ワタシノコトマデ♪♪
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
おそらく、今も探されていると思いますが…本当に、早くお家に帰ってほしい。
マルコも、いつの日かきっと…。
無事にお家に戻れるように、心から願います
歩いていても滅多に猫を見かけません。
そんな中、おとといは えさやりさんから
聞き慣れない猫の声を聞いた、見たら白っぽい猫だった、、
の情報があって まー君だったらいいなぁと!
昨日はそのあたりも重点的にさがしました。
事故に遭わないよう祈るばかりです。
動き出したら、人目にふれますから、
情報が頼りです。
リンクありがとうございます!!
可愛いです。
どうか無事にお家に帰りますように
くう姐さんの手術、無事に終わって良かったです。
希喜たんも一歩一歩良くなってるもんね
みんにゃの風邪も早く治りますように
静岡からは遠いので、何のお役にも
立てませんが、一生懸命、祈ってます!
くぅ姐さんの手術、お疲れ様でした。
マー君、どうか見つかりますように
お祈りいたします。
それから希喜ちゃんのピンクの
よかった~♪
余談は許さない状況には変わらないと思うので、無理をし過ぎず頑張ってくださいね
とはいえ、探すところは無数にあって心も焦りますよね。
どうか探す側も事故の無いようにお気を付け下さいませ。
うてなさんが、我が子のように心配されてました(´;д;`)
そして私も崩壊っ子達を送り出し、その中のひとりを捜しています。
みんな気持ちは一緒です。
1秒でも早く、マー君が無事にお家に戻りますように
一日も早く戻ります様に
ご家族様へ元気玉⭕️⭕️⭕️送りますm(_ _)m
希喜ちゃん、くぅちゃん、
落ち着いていますか?
少し春めいて来たので身体も伸びやかに
過ごせる事と思います。
ひめ様も無理のない様にして下さい
フットワークが軽くなる分
気をつけて下さいネ
腰です
こんなオサレなちっぽの子は魅力的で、知らずに誰かが保護なんてことも。
車の往来が激しい静岡市。どうか無事に戻って欲しいです
姐さんの術後は、先程アップしました!
ちゃんと目覚め、今戻って来ています。
希喜たんは、まずまずかな・・・
また記録していこうと思います。
風邪は・・・
希喜→ぴっち→クルミ→お春→うみ→むぎ→ちゃたろう→さすけ
まで蔓延ちう(._.) 茶色全滅だわ
お薬、大量に貰ってきました(*`・ω・)ゞ
いつも応援をありがとうございます(人-ω-)゚*。★。*゚
遠い場所だって、神様は一緒だもん(´ー`*)
姐さん、今帰宅しました。
さて・・・ごはん事情はどうなるんだろう(;-ω-A
いつも応援をありがとうございます(人-ω-)゚*。★。*゚
お腹も空かせている頃だし、美味しいウェットに引き寄せられて
早くお家に戻ってくれると嬉しいですね。
希喜は血液の病気。
簡単に治るものではなく、仰るとおりずっと余談は許さない状況です。
何とか
いつも応援をありがとうございます(人-ω-)゚*。★。*゚
それでも初動でボランティアさんも一緒になって
探してくださるのは、とっても心強いことですよね
まーくんの怯えが治まって、自分からお家に向かってくれるといいな。
くぅは、帰ってきたと思ったら、みんにゃの前に立ちはだかり
『 私の留守中に何かなかった?
流石、姐さん
お口の中を数カ所縫ってあるので、気にして外から掻いてしまいます。
そのため、落ち着くまではソフトカラーを着けていただきます(*`・ω・)ゞ
そして春と言えば・・・水曜日は極寒に戻るらしいですよヾ(・д・`*)
むぎ母さまや、私など若者であっても注意が必要です!
そして・・・ありがとう(,,・`ノ。・´)コッソリ
そうよね。こういう気合いで動いているときってヤルのよね
気を使わないで動こうとするから・・・
古傷の膝と、仕事上で何度かやっちまってる腰。
若いからって、気を抜かずに
今、倒れられないもの!!
いつも応援をありがとうございます(人-ω-)゚*。★。*゚ ワタシノコトマデ♪♪