コメント
 
 
 
モカどんどん (hanasaku)
2018-06-13 12:48:29
お薬は大変だけど、頑張ってちゃんと飲んで、数値を維持できてる様で良かった(*´-`)
お利口さんだにゃ

相変わらず可愛いお顔で
階段をドコドコ降りる姿もたまりまてん

みんにゃ、自分のお部屋が分かるんだね〜( ´艸`)
可愛い💕
体調管理もしっかりされてて、安心だにゃ。

希喜ちゃん=ヘソ天
これからも可愛い姿をいっぱい見せてね☆〜(ゝ。∂)
 
 
 
hanasakuさま (ひめ)
2018-06-13 21:59:42
ありがとうございまふ(´ー`*)
モカは投薬の天才と言われているほど、お利口に飲んでくれます。
毎朝晩なので本当に助かってますヽ(。´∀`。)/エライゾ!

猫さんが階段を降りる時って、当然だけど頭の方から降りるじゃない?
いつも私だったらと思うと腰が退けます
ドコドコだとしても、よく怖くないもんですね

夜のウェットタイム(お薬&サプリ入り)の際には、全員自分のお部屋の前で
ウロウロ ソワソワして待ってくれます
時々隣と間違えると、合っている子から注意が飛びます
みんにゃお利口さんだにゃ♪♪

希喜は毎日走り回っています ε=ε=
毎日私ともスキンシップがあってゴロゴロ喉を鳴らします。
かわぇぇ(=´Д`=)ゞ
ずっとこのまま健康でいて欲しいです。
 
 
 
モカどん (花音)
2018-06-14 01:23:58
1枚目のお写真が超絶可愛い
階段を降りる時、ドコドコしても
今はまだお薬が必要でも
心臓が安定して楽しく過ごせるなら、それで良いよね
お薬もちゃんと飲めるお利口さんだから、いつかお薬なしでも楽しく過ごせるようになるって期待しちゃうけど
モカどんのペースで、ゆっくりゆっくりだよ
たくさんの中から自分のお部屋もちゃんと分かるし、そのお部屋が2階なのに登れちゃうし
それって凄いよね

希喜ちゃんも、ぱっか〜んとご機嫌で安心したよ
ずっとずっと、トマト母さんが見守ってくれてるから心強いね
 
 
 
偉いな~(*^^*) (小春母)
2018-06-14 04:07:29
モカちゃん、毎日お薬きちんと飲んで偉いな~(*´∀`*)イイコイイコ 検査結果も安定してて良かった
人間と違ってものを言えない子たちの健康管理は難しい。そんななか悪くならずに維持できているということは、ひめさんの素早い対応が結果に結び付いているんだと思います
治療を続けていくうちにいつか劇的に良くなる日がくるといいですねq(*・ω・*)p

モカちゃんもみんな、自分の部屋がわかってるのか~私がお世話係だったら、きっと、しょっちゅう間違えて怒られてそう

希喜ちゃんのへそ天可愛いな~
元気に、ご機嫌に過ごしてくれてて良かった安心しました

それにしてもモカちゃんも希喜ちゃんも、スコさん可愛いすぎてニヤニヤしてしまうー(*´∀`*)
 
 
 
モカどん! (マーガレット)
2018-06-14 06:22:37
うわ~なんてかわいいんだ、モカモカどん!

安定の3色スイーツですね~~

お姿だけでも、ありがとうございます。

お薬、エライね、がんばってね。

キキたんも、お元気そうで何より。

梅雨時期は、湿気と低気圧で、猫も人間も体調崩しがちだけど、お気をつけて。


 
 
 
花音さま (ひめ)
2018-06-14 16:48:47
ありがとうございます(´ー`*)

本物のモカはもっともっと可愛いんですよっ(=´Д`=)ゞ←言わずと知れた親バカ
でもほんとだし

私はわんこさんで心臓のお薬の副作用を経験しているので
多量&長期投薬が怖いのですが、背に腹はかえられませんものね(T ^ T)
私が出来ることをしっかりサポートしていきたいです。

ムスッとしたお顔もしますが、基本甘えん坊の寂しがりなので
最近は抱っこする機会も増やしてます。それぞれ違う喉の鳴らし方も面白い!

希喜ね、あの病から積極的に触れ合いをしようとケージの中だけですが
撫でまくっているの。(ケージ外は逃げる(T ^ T))
でもね、触られるのが嬉しいようでグルグルと大きな音を鳴らします。
病で希喜が大変だった分は、しっかり絆に変えなくちゃ
 
 
 
小春母さま (ひめ)
2018-06-14 17:02:48
ありがとうございます(´ー`*)

Pro-BNP検査を最初に行った時、既にずっと投薬していたのに
数値は『計測不能』な異常値でした。
アナログのエコーと機械のBNP両方を検査することで
少しでも身体が楽に過ごしてくれたらと思います。

みんにゃ、お部屋が判るだけじゃないんですよヾ(・д・`*)ウチノコエライノ
夜のウェットの後は、身体のケアをするのです。
目やにを取ったり、目薬点したり、モカは奇形の目から濁り涙がいつも出るので
毎晩拭きます。そんな時の順番もみんにゃ判っていて
一番最初の愛は当たり前のように並んでいますアイ イチバン!

そして希喜ですが、とっても元気にしています(*´∀`人)
勢いをつけて床を空周りさせながらシャカシャカ走ったり、ゴロゴロしたり。
あの子が笑っていると幸せです(´;∀;`) ほんと、助かって良かったです。
 
 
 
マーガレットさま (ひめ)
2018-06-14 21:22:51
ありがとうございます(´ー`*)

モカ、可愛いですよねぇ(*´∀`人) ←褒め言葉は全て鵜呑み♪♪
今年はどんなスイーツに喩えられるんでしょう?
きなこと小豆のバニラアイスとか 和もいいですねぇ

モカには、お薬を飲むおまじないの言葉があるのですが
それを言わないとお口を開けてくれません賢いです!

希喜は最近、何の用事がなくとも私の様子を見に来たりします
少しは気になる存在になったかなー?

実はまた腰を・・・・・
今回はみんにゃ元気でいてくれているので
ボチボチ(ゆっくり)動けるように行動しようと思います。
ちゃんと身体を休めないと、この歳だとぶり返しますね(´;∀;`)
あっ、希喜はぶり返させませんノンノン
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。