コメント
幸ちゃんかわいいよ♪
(
こころ
)
2014-03-09 18:36:33
幸ちゃん、こんな風に威嚇するんですね。
でも、慣れて来てのこんな感じということは もっともっと凄かったんでしょうね
いいこいいこして貰って、嬉しいけれどまだまだドキドキな部分もあって、ひめさんも幸ちゃんも えらい!!
すこーしずつで良いです。進歩を楽しみに応援しています。
Unknown
(
うてな
)
2014-03-09 20:56:53
かぁさん派!!
いい響きですね~(*´艸`*)
我が家にも断然私派なのがいますが、旦那に対しての優越感ったら!!
同じ気持ちを味わわれているのでしょうか?(笑)
まあ、それは置いておいて、幸ちゃん、毛繕いが出来るようになって良かったですね。
やっぱり、猫にとっては精神安定剤みたいなものもあるのでしょうから、出来ないよりは出来た方がいいでしょうし。
それにしても、ライオンカット、夏に向けては涼しそうでいいですが、冬は見た目が寒そうです(笑)
来年の冬までに、ブラッシングできるようになればいいですね^^
ちなみ、我が家は小太郎もいろはもブラッシング嫌いでしたが、後から来た宗滴が割とブラッシング好きで、目の前で気持ち良さそうにしているところを見せていたら、ブラッシングさせてくれるようになりました。
ひめさん宅で通用すればいいなぁ・・・。
こころさま
(
ひめ
)
2014-03-09 23:27:29
ありがとうございます!
今回の威嚇は、びっくりしてのシャーです。
これまでは、本気の威嚇だったので脅しのポーズまでついていました
ほんと、がんばってくれています♪
思う所があっての行動だったと思うけれど、少しずつ許してくれて
優しい子だなーと感じています。
これからも、一歩一歩ですね
うてなさま
(
ひめ
)
2014-03-09 23:50:04
いえいえ、うてなさん以上の優越感です!
だって、この子は旦那さんが一生懸命 威嚇を直そうと頑張った子。
それが今では、私っこ♪ ┐(´ー`)┌フッ
でも、私はなるべく公平に慣れてくれるように心掛けています。
旦那さんは、自分だけに懐く子に育て上げるのが得意です。
不公平です。なので、幸の時にはおもいっきり笑ってあげました
ブラッシング、その手でやってみます!
まだ、ティッシュにもビビる子なので用品から目に入るように
怖くないと判ってもらえるようにしていこうと思います!
ありがとう
大丈夫!
(
花音
)
2014-03-10 00:26:31
今の幸ちゃんくらいのカットだと、次にカットが必要になるくらいまで半年くらいあります。
とぉさんも、かぁさんも、焦らずに(*^^*)
幸ちゃんのペースで慣れさせてあげて下さいね。
うちは、にゃん様のペースに合わせていたら10歳と8歳になってしまいましたが(笑)
今でもブラッシングは嫌いだけど、トリミングは全く平気になりました(^^)
ひめさん、なでなで上手ですね。
幸ちゃんがとっても嬉しそう!
しかも、なでながら何気に耳の中もチェックしてますよね?(^^)
とぉさんは、まだ少し遠慮があるのかなぁ(^^;;
花音さま
(
ひめ
)
2014-03-10 00:50:17
10年は避けたいなー(笑)
すこーしずつですが、幸もハウス外でくつろげる時間が増えました。
今も、布団の無いこたつの中(私のすぐ下)に居ます。
自分で判っていて、身体を守る癖がついているので屋根下や壁がある所を選んでくつろぎます。
両手で顔を包まれるのが苦手なので、この子は片手を駆使して目ヤニを取ります。動画の耳チェック(笑)も全て片手しかダメ。まだそんな段階
ブラッシングも、嫌われないように少しずつクリアしていきたいです。
毛繕いも少しだけですが(動画範囲内くらい)出来るようになってよかった
頑張ってるね
(
かよ母
)
2014-03-10 08:44:10
幸ちゃん、ちょっと毛が伸びてきたね。毛繕いもできてきたね。やったね
ひめかぁさんの安定したナデナデは、見ていてさすがだと思います。片手で耳のチェック&目ヤニ取りまではなかなか難しいのに。
(マネしてみました)
そして、とぉさん。
なかなか人柄がにじみでた撫で方は、個人的には好きですよ~。
威嚇娘だったあの幸ちゃんが、こんなにも心を許してきてるのは本当に見ていて嬉しいです。
ちょっとずつ、確実に信頼関係が深まってきてますね
愛は凄い!!!
かよ母さま
(
ひめ
)
2014-03-10 12:26:14
毛も徐々に伸びてきていて、配色が判りやすくなってきました。
まだまだビビリさんなのは変わらないのですが、信頼だけは少しずつ獲得している模様(*´∀`)
目ヤニなんて、ティッシュより指で取った方が怖いと思うのですが、幸にとっては物体が怖いみたい。
そして、かよ母さんの優しい言い回しが好き
人柄がにじみ出た・・・(笑)とぉさんは優しいので
少し遠慮ぎみに行ってしまうんですよね。でも、幸はソッチの方がドキドキするらしくて威嚇。
幸 相手に大胆にいけと言う方が難しいかもしれませんが、ふたりを見ていると笑えます。
ちょっとずつでも、進歩は嬉しい。もっともっと仲良くなります
ユキちゃん
(
マーガレット
)
2014-03-11 21:39:05
ゆきちゃん頑張っているねー
んで、ひめさんやパパさんも。
どんどん家族になっていっているを見るのがのが楽しいです
マーガレットさま
(
ひめ
)
2014-03-12 00:33:59
ありがとうございます!
襲うぞ!というポーズまでつけていた あの子がゴロゴロ言って、撫でてと要求までするように。
少しずつ、許して貰えているようで 嬉しいです。
とっても優しい子です
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
でも、慣れて来てのこんな感じということは もっともっと凄かったんでしょうね
いいこいいこして貰って、嬉しいけれどまだまだドキドキな部分もあって、ひめさんも幸ちゃんも えらい!!
すこーしずつで良いです。進歩を楽しみに応援しています。
いい響きですね~(*´艸`*)
我が家にも断然私派なのがいますが、旦那に対しての優越感ったら!!
同じ気持ちを味わわれているのでしょうか?(笑)
まあ、それは置いておいて、幸ちゃん、毛繕いが出来るようになって良かったですね。
やっぱり、猫にとっては精神安定剤みたいなものもあるのでしょうから、出来ないよりは出来た方がいいでしょうし。
それにしても、ライオンカット、夏に向けては涼しそうでいいですが、冬は見た目が寒そうです(笑)
来年の冬までに、ブラッシングできるようになればいいですね^^
ちなみ、我が家は小太郎もいろはもブラッシング嫌いでしたが、後から来た宗滴が割とブラッシング好きで、目の前で気持ち良さそうにしているところを見せていたら、ブラッシングさせてくれるようになりました。
ひめさん宅で通用すればいいなぁ・・・。
今回の威嚇は、びっくりしてのシャーです。
これまでは、本気の威嚇だったので脅しのポーズまでついていました
ほんと、がんばってくれています♪
思う所があっての行動だったと思うけれど、少しずつ許してくれて
優しい子だなーと感じています。
これからも、一歩一歩ですね
だって、この子は旦那さんが一生懸命 威嚇を直そうと頑張った子。
それが今では、私っこ♪ ┐(´ー`)┌フッ
でも、私はなるべく公平に慣れてくれるように心掛けています。
旦那さんは、自分だけに懐く子に育て上げるのが得意です。
不公平です。なので、幸の時にはおもいっきり笑ってあげました
ブラッシング、その手でやってみます!
まだ、ティッシュにもビビる子なので用品から目に入るように
怖くないと判ってもらえるようにしていこうと思います!
ありがとう
とぉさんも、かぁさんも、焦らずに(*^^*)
幸ちゃんのペースで慣れさせてあげて下さいね。
うちは、にゃん様のペースに合わせていたら10歳と8歳になってしまいましたが(笑)
今でもブラッシングは嫌いだけど、トリミングは全く平気になりました(^^)
ひめさん、なでなで上手ですね。
幸ちゃんがとっても嬉しそう!
しかも、なでながら何気に耳の中もチェックしてますよね?(^^)
とぉさんは、まだ少し遠慮があるのかなぁ(^^;;
すこーしずつですが、幸もハウス外でくつろげる時間が増えました。
今も、布団の無いこたつの中(私のすぐ下)に居ます。
自分で判っていて、身体を守る癖がついているので屋根下や壁がある所を選んでくつろぎます。
両手で顔を包まれるのが苦手なので、この子は片手を駆使して目ヤニを取ります。動画の耳チェック(笑)も全て片手しかダメ。まだそんな段階
ブラッシングも、嫌われないように少しずつクリアしていきたいです。
毛繕いも少しだけですが(動画範囲内くらい)出来るようになってよかった
ひめかぁさんの安定したナデナデは、見ていてさすがだと思います。片手で耳のチェック&目ヤニ取りまではなかなか難しいのに。
(マネしてみました)
そして、とぉさん。
なかなか人柄がにじみでた撫で方は、個人的には好きですよ~。
威嚇娘だったあの幸ちゃんが、こんなにも心を許してきてるのは本当に見ていて嬉しいです。
ちょっとずつ、確実に信頼関係が深まってきてますね
愛は凄い!!!
まだまだビビリさんなのは変わらないのですが、信頼だけは少しずつ獲得している模様(*´∀`)
目ヤニなんて、ティッシュより指で取った方が怖いと思うのですが、幸にとっては物体が怖いみたい。
そして、かよ母さんの優しい言い回しが好き
人柄がにじみ出た・・・(笑)とぉさんは優しいので
少し遠慮ぎみに行ってしまうんですよね。でも、幸はソッチの方がドキドキするらしくて威嚇。
幸 相手に大胆にいけと言う方が難しいかもしれませんが、ふたりを見ていると笑えます。
ちょっとずつでも、進歩は嬉しい。もっともっと仲良くなります
んで、ひめさんやパパさんも。
どんどん家族になっていっているを見るのがのが楽しいです
襲うぞ!というポーズまでつけていた あの子がゴロゴロ言って、撫でてと要求までするように。
少しずつ、許して貰えているようで 嬉しいです。
とっても優しい子です