コメント
少しずつでも
(
小春母
)
2018-03-27 23:00:16
ヘマトクリットの上昇に゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚って思ったら濃縮だったとは( ´△`)
それでも維持できていることは良かった
それにグルコースも肝機能も少し下がってる
急激な回復はなかったにしても、少しずつ良くなっていくのだと信じています
そして内服治療への切り替え。
注射以上に効果がでることを期待し祈っています
病院での希喜ちゃんの眼をみてると、ひめさんを信頼してるのがよくわかります
大変だけど大事な希喜ちゃんを守ってあげて下さいね
ぴっちくんも風邪が治って良かったです
回復していく猫さんたちがひめさんと希喜ちゃんに大きな力を与えてくれますよ
ゆっくりでも良いから
(
花音
)
2018-03-28 00:17:20
少しずつでも、確実に治療の効果が出てくれるように願ってるよ
お利口さんにお薬も飲めるから、きっと大丈夫だって信じてる
ぴっちぽんも元気になって良かったね
みんにゃ、ぴっちぽんの後に続け〜
病院での希喜ちゃん、可愛すぎ
本当はひめωの事、大好きなんだね
希喜ちゃん
(
hanasaku
)
2018-03-28 10:26:18
今度は注射からお薬になるんですね。
効果がありますように
希喜ちゃんは、本当によく頑張ってる(๑˃̵ᴗ˂̵)
ごはんも食べて、お薬も飲んでお利口さんだよ〜!!
きっと、ひめωが自分のために頑張ってることが伝わってるからだと思う
とぉさんには言いにくいけど…
写真を見てると、ひめωと希喜っこの間に強い絆を感じるよヽ(´ー`)
ぴっちぽんも治って良かった。
みんにゃも続くといいですね
今日も送ろう、元気玉〜
壁|ノ_-)ノ (((
少しづつ!
(
チャンプママ
)
2018-03-28 12:24:49
希喜ちゃん、貧血も肝臓も少しづつ
良くなりますように。
上手にお薬も飲めて、偉いな!
ぴっちくん!風邪良くなって
安心しました!
みんなゃが元気で居てくれる事が
何よりの幸せですね!
Unknown
(
うてな
)
2018-03-28 22:24:44
にがにがお薬、上手に飲める希喜ちゃんはえらいな~
ヘマトはともかく、今大事にしたい肝臓の数値が下がって良かった。
少しづつでもよくなってる証拠だもんね。
内服のステロイドで変化があるといいな。
ところで、水分補給ですが・・・ペット用経口補水液ってどうなんでしょうね?
点滴のかわりになるよっていわれているようですが。
小太郎の時には、輸液だと血液が薄まるけど、経口なら薄まらないから、できるだけ経口で水分補給してくださいって言われていました(と理解していました)
小太郎の時には知らなかったので試していないのですが、ペット用にも経口補水液がある・・・。
知った時、普通の水分よりもいいなら試してみたかったと思いましたので、ご存知かもとは思いますが、書き込んでみます。
ぴっち君の前足の二の腕が、とってももこもこで可愛いです。
癒やされる~(#^^#)
小春母さま
(
ひめ
)
2018-03-28 22:47:26
ご心配をお掛けしています 人(´д`;)
私もヘマトの上昇に( ´艸`)ヤッタ!と思ったところへ
院長先生の的確なご説明でした ( ノД`)アァ ソウカ
ずっと総蛋白が高いのですが、今回は前回よりも上がっていて少し脱水状態。
輸液で脱水を押さえる方法もあるのですが、そうするとヘマトが(T ^ T)
現在の希喜は、カウンターの上まで登れるくらいだし
お水サポートは少しは出来るので、ヘマトが下がった方が
身体が辛いと思って輸液しませんでした。
肝機能は少しだけでも下がってくれたのが嬉しかったです。
結果的に言えば、今回は良かったんですよね♪
ヘマトは維持としても、肝機能をもっと戻したいです。
溶血・・・止まってくれないかな (´;д;`)
希喜は我が子になった時から比べたら、あり得ないほど優しくなってくれてます。
あの頃なら・・・既に私の手は機能していないかも
頑張ってくれている希喜に応えたいです。
ぴっちの次に罹った、クルミも完治しましたヽ(。´∀`。)/
みんにゃ元気が私の元気。まだまだ頑張ります(*`・ω・)ゞ
いつも温かい応援をありがとうございます!
P.S ヒヤシンスは玄関かキッチンがオススメ!忘れにくいです
花音さま
(
ひめ
)
2018-03-28 22:55:21
ご心配をお掛けしています人(´д`;)
本当はね、溶血が止まるくらいにステロイドで叩きたいの。
ステロイドを使っても、肝機能が全く落ちない子もいるんですって。
ジジも希喜もダイレクトに肝臓に出ちゃっているので、守りながら
一歩一歩頑張っていきたいです
皆さんなら、どういう選択をするんだろう?っていつも思います。
花音さんだったら、この状態の時はどうするかな?
お薬ね、最初だけ院長先生にお願いしてみたの。(←上手だから)
それでもワニのように
『 パクン! 』って音がするくらいの勢いで
お口を閉じてしまうので、家では工夫してウェットに混ぜ込み作戦です!
まだまだお口にポイは出来ないのかな・・・希喜のストレスが怖いです。
希喜ね、毎日肝臓の注射の後には目やにを取らせてくれるの
その後は、ちょっぴり
シャー だけどね
hanasakuさま
(
ひめ
)
2018-03-28 23:08:55
ご心配をお掛けしています人(´д`;)
そろそろ肝臓の注射もお薬にしたいところですが、それこそ苦いらしいの。
元々上手くコーティングしてくれているお薬を作ってくれたら嬉しいな
今は舌の色は変わらず・・・って感じに見えます。
嫌なことばかりしているし、身体も怠さがあるだろうし
どうなるとFIPも怖いので、なるべく負担にならないようにしたいです。
一昨日の夜もお話ししていると、背を向けて耳だけコッチ
そしてベッドの淵をフミフミ
可愛いんだー(=´Д`=)ゞ
それを、とぉさんに『見た?』って言うと『見てない』って。
目の前で見てるのに(´,_ゝ`)プッ
希喜っことは、まだこんな仲の状態なのに本当に頑張ってくれてます。
何とかその頑張りに応えられる治療結果が出て欲しいです。
今夜でお春のお薬も終わるので、これで3にゃん完治かな。
まだまだいるので
投薬
でも、一応みんにゃ山は越えました。
いつも応援をありがとうございます!元気玉、いただきます!
そして、もっとくれ
チャンプママさま
(
ひめ
)
2018-03-29 00:17:11
ご心配をお掛けしています(´;Д;`)
まだ、お口は意地でも開けないわ!って感じなので
苦いのが判らないよう、香りを誤魔化せるウェットを
ほんの少し使って、錠剤のまま練りこんで与えています(^_^;)
現時点でバレてなく
上手く食べてくれていますが
自分だけに出される変な時間のごはんに、警戒が凄いです
再診で内服が効いてくれていればいいな…
ぴっちは既に走り回っています!
約1週間で治ったのですが、念押しで10日間お薬を飲ませました。
大感染だったので、マイトマックスがアッと言う間に無くなって
現在手配中。早く届いてくれー
いつも応援をありがとうございます。力になります。
うてなさま
(
ひめ
)
2018-03-29 00:29:19
ご心配をお掛けしています(>人<;)
うてなさんの参拝のおかげもあり、今回は全体的に数値は良かったです。
肝臓も悪いながらも数値が下がってくれていたので
経口ステロイドも肝臓を痛めずに効いて欲しいです。
そして経口補水液、持ってます!
胡豆の時に使ったのですが、不人気で。でも希喜にはいいかな?
お薬も、お口にポイ出来ていない状態なので試してなかったのですが
お口の横から入れてみようかな。
肝臓の注射の時に保定するので、やってみます
ぴっち、可愛いよぉ。おトイレ掃除してるとね
私の背中に乗ってくるの
そして絶対に爪を立てないので
ズルズルと落ちていきます
カワエエ
いつも応援をありがとうございます。
細くてもいい。末永く、ゆったり共に暮らせるように乗り越えていきたいです。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
それでも維持できていることは良かった
それにグルコースも肝機能も少し下がってる
急激な回復はなかったにしても、少しずつ良くなっていくのだと信じています
そして内服治療への切り替え。
注射以上に効果がでることを期待し祈っています
病院での希喜ちゃんの眼をみてると、ひめさんを信頼してるのがよくわかります
大変だけど大事な希喜ちゃんを守ってあげて下さいね
ぴっちくんも風邪が治って良かったです
回復していく猫さんたちがひめさんと希喜ちゃんに大きな力を与えてくれますよ
お利口さんにお薬も飲めるから、きっと大丈夫だって信じてる
ぴっちぽんも元気になって良かったね
みんにゃ、ぴっちぽんの後に続け〜
病院での希喜ちゃん、可愛すぎ
本当はひめωの事、大好きなんだね
効果がありますように
希喜ちゃんは、本当によく頑張ってる(๑˃̵ᴗ˂̵)
ごはんも食べて、お薬も飲んでお利口さんだよ〜!!
きっと、ひめωが自分のために頑張ってることが伝わってるからだと思う
とぉさんには言いにくいけど…
写真を見てると、ひめωと希喜っこの間に強い絆を感じるよヽ(´ー`)
ぴっちぽんも治って良かった。
みんにゃも続くといいですね
今日も送ろう、元気玉〜
壁|ノ_-)ノ (((
良くなりますように。
上手にお薬も飲めて、偉いな!
ぴっちくん!風邪良くなって
安心しました!
みんなゃが元気で居てくれる事が
何よりの幸せですね!
ヘマトはともかく、今大事にしたい肝臓の数値が下がって良かった。
少しづつでもよくなってる証拠だもんね。
内服のステロイドで変化があるといいな。
ところで、水分補給ですが・・・ペット用経口補水液ってどうなんでしょうね?
点滴のかわりになるよっていわれているようですが。
小太郎の時には、輸液だと血液が薄まるけど、経口なら薄まらないから、できるだけ経口で水分補給してくださいって言われていました(と理解していました)
小太郎の時には知らなかったので試していないのですが、ペット用にも経口補水液がある・・・。
知った時、普通の水分よりもいいなら試してみたかったと思いましたので、ご存知かもとは思いますが、書き込んでみます。
ぴっち君の前足の二の腕が、とってももこもこで可愛いです。
癒やされる~(#^^#)
私もヘマトの上昇に( ´艸`)ヤッタ!と思ったところへ
院長先生の的確なご説明でした ( ノД`)アァ ソウカ
ずっと総蛋白が高いのですが、今回は前回よりも上がっていて少し脱水状態。
輸液で脱水を押さえる方法もあるのですが、そうするとヘマトが(T ^ T)
現在の希喜は、カウンターの上まで登れるくらいだし
お水サポートは少しは出来るので、ヘマトが下がった方が
身体が辛いと思って輸液しませんでした。
肝機能は少しだけでも下がってくれたのが嬉しかったです。
結果的に言えば、今回は良かったんですよね♪
ヘマトは維持としても、肝機能をもっと戻したいです。
溶血・・・止まってくれないかな (´;д;`)
希喜は我が子になった時から比べたら、あり得ないほど優しくなってくれてます。
あの頃なら・・・既に私の手は機能していないかも
頑張ってくれている希喜に応えたいです。
ぴっちの次に罹った、クルミも完治しましたヽ(。´∀`。)/
みんにゃ元気が私の元気。まだまだ頑張ります(*`・ω・)ゞ
いつも温かい応援をありがとうございます!
P.S ヒヤシンスは玄関かキッチンがオススメ!忘れにくいです
本当はね、溶血が止まるくらいにステロイドで叩きたいの。
ステロイドを使っても、肝機能が全く落ちない子もいるんですって。
ジジも希喜もダイレクトに肝臓に出ちゃっているので、守りながら
一歩一歩頑張っていきたいです
皆さんなら、どういう選択をするんだろう?っていつも思います。
花音さんだったら、この状態の時はどうするかな?
お薬ね、最初だけ院長先生にお願いしてみたの。(←上手だから)
それでもワニのように
お口を閉じてしまうので、家では工夫してウェットに混ぜ込み作戦です!
まだまだお口にポイは出来ないのかな・・・希喜のストレスが怖いです。
希喜ね、毎日肝臓の注射の後には目やにを取らせてくれるの
その後は、ちょっぴり
そろそろ肝臓の注射もお薬にしたいところですが、それこそ苦いらしいの。
元々上手くコーティングしてくれているお薬を作ってくれたら嬉しいな
今は舌の色は変わらず・・・って感じに見えます。
嫌なことばかりしているし、身体も怠さがあるだろうし
どうなるとFIPも怖いので、なるべく負担にならないようにしたいです。
一昨日の夜もお話ししていると、背を向けて耳だけコッチ
そしてベッドの淵をフミフミ
それを、とぉさんに『見た?』って言うと『見てない』って。
目の前で見てるのに(´,_ゝ`)プッ
希喜っことは、まだこんな仲の状態なのに本当に頑張ってくれてます。
何とかその頑張りに応えられる治療結果が出て欲しいです。
今夜でお春のお薬も終わるので、これで3にゃん完治かな。
まだまだいるので
でも、一応みんにゃ山は越えました。
いつも応援をありがとうございます!元気玉、いただきます!
そして、もっとくれ
まだ、お口は意地でも開けないわ!って感じなので
苦いのが判らないよう、香りを誤魔化せるウェットを
ほんの少し使って、錠剤のまま練りこんで与えています(^_^;)
現時点でバレてなく
自分だけに出される変な時間のごはんに、警戒が凄いです
再診で内服が効いてくれていればいいな…
ぴっちは既に走り回っています!
約1週間で治ったのですが、念押しで10日間お薬を飲ませました。
大感染だったので、マイトマックスがアッと言う間に無くなって
現在手配中。早く届いてくれー
いつも応援をありがとうございます。力になります。
うてなさんの参拝のおかげもあり、今回は全体的に数値は良かったです。
肝臓も悪いながらも数値が下がってくれていたので
経口ステロイドも肝臓を痛めずに効いて欲しいです。
そして経口補水液、持ってます!
胡豆の時に使ったのですが、不人気で。でも希喜にはいいかな?
お薬も、お口にポイ出来ていない状態なので試してなかったのですが
お口の横から入れてみようかな。
肝臓の注射の時に保定するので、やってみます
ぴっち、可愛いよぉ。おトイレ掃除してるとね
私の背中に乗ってくるの
ズルズルと落ちていきます
いつも応援をありがとうございます。
細くてもいい。末永く、ゆったり共に暮らせるように乗り越えていきたいです。