コメント
わたくしも…
(
花音
)
2018-01-21 01:34:16
くぅ姐さんと一緒で、あのお春はんがお姉さんになるなんて・・・
クルミくんも、まだまだお子ちゃまだしね
今年の猫みくじは(お春はんだけが)残念な結果になっちゃったけど
出会いは突然だからね〜
それにしても、仲良しなお春はんとクルミくんが可愛い
気になってました~(^ー^)
(
小春母
)
2018-01-21 11:16:05
今年のおみくじはどうだったのかな❓って実は私も気になってたんですよね~
ぴっちくんはひめさんが大好きで、できるなら独り占めしたいんですね
お春ちゃんは妹が欲しかったのに残念
ワクワク期待顔と落胆する様子が可愛すぎです
まぁ、おみくじは残念(?)な結果だったけど猫神様が突然やって来るかも知れないし
その時はきっとみるくボスが優しく迎え入れてくれるでしょう
玄関の鯛がひめさんご家族と猫さんみんなを守ってくれるので今年も安心ですね(*^ー゚)b
残念です(笑)
(
leohana0709
)
2018-01-21 14:15:08
お春はんにとっては残念な結果だったのかなー?
いやはや、とぉさんとかぁさんにとっても残念な結果だったりして(笑)
運命はわからないですよねー
みぃくんの懐の深さが感動的で、それをみんな便りにしてる猫魂家のみんにゃにとって
これからも幸せが沢山降ってきますよーに
おみくじ😸
(
チャンプママ
)
2018-01-21 23:09:05
お春ちゃん、妹がよかったのね〜
ぴっちくんはおかーしゃんを独り占めしたいよねー!
みるくくんはさすがです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
家族を迎える時は本当に縁ですね!
ありがとうございました😊
ああ~そうですか…
(
マーガレット
)
2018-01-22 06:52:29
なんか残念(←ヒトゴト)
今年は猫神様のご縁はスルーみたいですね~。
ご縁ですから。
私は、ショコラが生まれ変わって、またうちに来ないかと、猫縁を待っております。
(ふだんオカルティックなことを全く信じていないのに、たま→こたまの縁があったので、猫縁は信じています^^;)
お春はんとクルミ君に、お姉さん&お兄さんになる覚悟ができないと子猫は無理だと、神判断ですね。
花音さま
(
ひめ
)
2018-01-22 15:35:10
お姉さんとは名ばかりで、変な事を教え込む可能性が大な お春はん(;-ω-A
きっと一緒にかけっこして遊びたいんだろうなー。
そもそも、毎晩私に抱っこされてモミモミフミフミしないと寝られない
お子ちゃまだしね( ´艸`)
クルミは・・・最近、あの箱を開けられるようになってしまって迷惑してます
毎年言っていますが、マルコならいつでも大歓迎!
あとはやっぱりご縁としか言えませんね
自分のスタンスを守りつつ、無理の無いよう(来た猫さんが幸せなように)
事の時をじっくり待とうかと思います
小春母さま
(
ひめ
)
2018-01-22 15:50:13
毎年の事なので、私もおみくじを引く日までドキドキで楽しみなのです
猫さんが出たら出たで 『 ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ 』 となるクセに
出ないと 『 な~んだ ( ノД`) 』 とお春はんのようになる。
年に一度のことで、これまで当たりまくっているので
この先も神様にお尋ねしてみようと思います
ぴっちは今でも、私とのふたり生活を望んでいると思います
こういう子もいると心のケアも必要ですし、一番は場所の確保が
それでも目の前に救うべき子が現れたら、何とかするんだろうな(´ー`*)
神様の言う通りになるのか、急な指令がやってくるのか
今年も我が家を見守って下さると嬉しいです(*゚ー゚*)
縁起物の鯛・・・本来なら猫の大家族一家にはヒヤヒヤものしょうけれど
手の届かない場所だから、鯛もイキイキ守ってくれるといいな♪
leohanaさま
(
ひめ
)
2018-01-22 15:57:18
この~っ
正直者め! (σ゚∀゚)σ
私達が残念ですって?(*゚□゚*) ほんとはそんな気持ちもあるの
まだ頑張れる!という年齢のうちに、健康なグリーンアイ(オッド可
)の
子猫の黒猫さんで、長毛でも短毛でも来てくれたら涙が止まらないと思う。
でも心の何処かでは、もう一生黒猫さんとはご縁がないのかな?と感じることも。
神社の猫神さまとは別に
私にはみるくが神であり、天使であり、私の彼( ´艸`)エヘ
彼が呼び込んだら従います。だって下僕だもん
チャンプママさま
(
ひめ
)
2018-01-22 16:04:34
今のお春はんでは、ロクな後輩しか育たないと思うのです(・ω・)ノ
しかし、この先もお春はん自体が成長する気配は一切感じないので
妹を持つのは危険行為かと思われます
ぴっちゃんは、いつまでも変わらない愛をくれるの
人間にも見習って欲しいくらいです
今の我が家が出来上がったのも、みるくとのご縁から。
私は絶対に猫さんとは暮らさないと思ってたんだもの
今は、みるくと出逢うまでの時間が、とても勿体なく感じます
人も猫さんもご縁を大切にしていきたいですね
マーガレットさま
(
ひめ
)
2018-01-22 20:20:37
うん・・・そう言われると思いました((´∀`*))ヶラヶラ
来ても来なくても、招き猫(福猫)のお守りは欲しかったなー(´ー`*)
マーガレットさんの元にはきっといつか
ショコラ君の生まれ変わりが現れる気がします
よく判らないけれど、そんな気がします(*゚ー゚*)
不思議体験については、何を言いたいのか・何に呼ばれているのか判りませんが
少なくとも私は、体験した事は信じます(・ω・)b
(この招き猫のお話しとは別のことですけどね
)
これまで、お春はんがキレたとこを見たことがありません。
お姉さん要素はあるのかな?でも・・・自分の毛繕いも出来ない子です( ノД`)
相変わらず
(
hanasaku
)
2018-01-22 20:54:02
白黒会議は纏まらないですね〜
そしてボスの意見が「ドッチでもいい」
お春はんに妹ができて、連れ回したりしてる姿を想像すると可愛くて笑えるけど…
やっぱりまだ当分お春はんは、1番の末っ子でいるのがいいと思うにょ
今年も24にゃんで幸せな日々を過ごしてくださいね☆〜(ゝ。∂)
hanasakuさま
(
ひめ
)
2018-01-22 21:37:28
確かに・・・ボスの意見へのご意見は
納得ですね( ´艸`)フフッ
でもこれが、みーたんらしいんですよね
((((;゜Д゜)))))))ハッ! 今回の白黒会議には、ぽんちゃんがいない!!
ぽんちゃんなら何て言うんだろう?
やっぱり『 ドッチでもいい 』 な気がする
24にゃん、全員が揃っている事を大前提(目標)として
今年も下僕人生を謳歌しようと思います(^-^)ゞ
お春はんはね、私の赤ちゃん的存在なの
あの読めないトコがすんごく好き
・・・・・あぁ、病気かな?
Unknown
(
うてな
)
2018-01-22 23:17:54
昨年の猫神様
「最近ひめ家にまわしすぎたかの。……少しはまわりにまわすかのぅ」
というわけで、今年は誰のところに新入りさんが行くのでしょう(笑)
うてなさま
(
ひめ
)
2018-01-23 14:04:36
(;・ω・)ハッ?? 何の事でしょう?
うてなさんは気づいていたか・・・
我が家で招き猫を引き出さない(猫まねきが起こらない)昨年は
私の周囲では沢山拾われていたのだ
うてな家もその『 ・・・少しはまわりにまわすかのぅ 』 に入ってしまいましたね
少しじゃなかったけど
お外の子を迎え入れることは勇気と覚悟と、ほんの少しの知識が必要ですよね。
虫さんの駆虫とか、全抜歯とか、うてなさんも本当にお疲れさまでしたm(v v)m
さて今年は、なに家の子が増えるのかな~?←ヒトゴト
ひとりでも幸せな子が増えて欲しいですね(´ー`*)
Unknown
(
くったんマム
)
2018-01-26 15:03:03
ひめさま、お久しぶりどすぅ~(^O^/
猫みくじ、すごいっ!
引きたい。
ひめさまも旦那さまも猫を引く力が強いですね。
10種類もあって毎年おみくじで引くなんて!
やっぱり猫神様は見てるのね(^m^フフフ
にしても、うちも子猫は父母の寿命を考えて
もう無理かなぁと思っとります。
うちは特に寿命以外も、体力も経済力もないし
くったんマムさま
(
ひめ
)
2018-01-26 22:00:05
お久しぶり~っ(*´∀`人)いらっしゃ~い♪♪
なんですと?(゚ロ゚; おみくじを引きたい?猫をひいたら覚悟ですぜ(;・`д・)
10種類とか何にも考えなかった時は、招き猫を
当たり前のようにひいていたんですよね
1年間のお守りにもなるので、可愛い招き猫を引き出したいのですが
そう思うとなかなか来ないのが不思議б(´・ω・`;)ンー・・・
しかしひけば、猫さんが来る。我が家は現在、保護場所がないの( ノД`)
もしも神様が間違えたら、人間の寝室を御提供するしか・・・
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
クルミくんも、まだまだお子ちゃまだしね
今年の猫みくじは(お春はんだけが)残念な結果になっちゃったけど
出会いは突然だからね〜
それにしても、仲良しなお春はんとクルミくんが可愛い
ぴっちくんはひめさんが大好きで、できるなら独り占めしたいんですね
お春ちゃんは妹が欲しかったのに残念
ワクワク期待顔と落胆する様子が可愛すぎです
まぁ、おみくじは残念(?)な結果だったけど猫神様が突然やって来るかも知れないし
その時はきっとみるくボスが優しく迎え入れてくれるでしょう
玄関の鯛がひめさんご家族と猫さんみんなを守ってくれるので今年も安心ですね(*^ー゚)b
いやはや、とぉさんとかぁさんにとっても残念な結果だったりして(笑)
運命はわからないですよねー
みぃくんの懐の深さが感動的で、それをみんな便りにしてる猫魂家のみんにゃにとって
これからも幸せが沢山降ってきますよーに
ぴっちくんはおかーしゃんを独り占めしたいよねー!
みるくくんはさすがです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
家族を迎える時は本当に縁ですね!
ありがとうございました😊
今年は猫神様のご縁はスルーみたいですね~。
ご縁ですから。
私は、ショコラが生まれ変わって、またうちに来ないかと、猫縁を待っております。
(ふだんオカルティックなことを全く信じていないのに、たま→こたまの縁があったので、猫縁は信じています^^;)
お春はんとクルミ君に、お姉さん&お兄さんになる覚悟ができないと子猫は無理だと、神判断ですね。
きっと一緒にかけっこして遊びたいんだろうなー。
そもそも、毎晩私に抱っこされてモミモミフミフミしないと寝られない
お子ちゃまだしね( ´艸`)
クルミは・・・最近、あの箱を開けられるようになってしまって迷惑してます
毎年言っていますが、マルコならいつでも大歓迎!
あとはやっぱりご縁としか言えませんね
自分のスタンスを守りつつ、無理の無いよう(来た猫さんが幸せなように)
事の時をじっくり待とうかと思います
猫さんが出たら出たで 『 ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ 』 となるクセに
出ないと 『 な~んだ ( ノД`) 』 とお春はんのようになる。
年に一度のことで、これまで当たりまくっているので
この先も神様にお尋ねしてみようと思います
ぴっちは今でも、私とのふたり生活を望んでいると思います
こういう子もいると心のケアも必要ですし、一番は場所の確保が
それでも目の前に救うべき子が現れたら、何とかするんだろうな(´ー`*)
神様の言う通りになるのか、急な指令がやってくるのか
今年も我が家を見守って下さると嬉しいです(*゚ー゚*)
縁起物の鯛・・・本来なら猫の大家族一家にはヒヤヒヤものしょうけれど
手の届かない場所だから、鯛もイキイキ守ってくれるといいな♪
私達が残念ですって?(*゚□゚*) ほんとはそんな気持ちもあるの
まだ頑張れる!という年齢のうちに、健康なグリーンアイ(オッド可
子猫の黒猫さんで、長毛でも短毛でも来てくれたら涙が止まらないと思う。
でも心の何処かでは、もう一生黒猫さんとはご縁がないのかな?と感じることも。
神社の猫神さまとは別に
私にはみるくが神であり、天使であり、私の彼( ´艸`)エヘ
彼が呼び込んだら従います。だって下僕だもん
しかし、この先もお春はん自体が成長する気配は一切感じないので
妹を持つのは危険行為かと思われます
ぴっちゃんは、いつまでも変わらない愛をくれるの
人間にも見習って欲しいくらいです
今の我が家が出来上がったのも、みるくとのご縁から。
私は絶対に猫さんとは暮らさないと思ってたんだもの
今は、みるくと出逢うまでの時間が、とても勿体なく感じます
人も猫さんもご縁を大切にしていきたいですね
来ても来なくても、招き猫(福猫)のお守りは欲しかったなー(´ー`*)
マーガレットさんの元にはきっといつか
ショコラ君の生まれ変わりが現れる気がします
よく判らないけれど、そんな気がします(*゚ー゚*)
不思議体験については、何を言いたいのか・何に呼ばれているのか判りませんが
少なくとも私は、体験した事は信じます(・ω・)b
(この招き猫のお話しとは別のことですけどね
これまで、お春はんがキレたとこを見たことがありません。
お姉さん要素はあるのかな?でも・・・自分の毛繕いも出来ない子です( ノД`)
そしてボスの意見が「ドッチでもいい」
お春はんに妹ができて、連れ回したりしてる姿を想像すると可愛くて笑えるけど…
やっぱりまだ当分お春はんは、1番の末っ子でいるのがいいと思うにょ
今年も24にゃんで幸せな日々を過ごしてくださいね☆〜(ゝ。∂)
でもこれが、みーたんらしいんですよね
((((;゜Д゜)))))))ハッ! 今回の白黒会議には、ぽんちゃんがいない!!
ぽんちゃんなら何て言うんだろう?
やっぱり『 ドッチでもいい 』 な気がする
24にゃん、全員が揃っている事を大前提(目標)として
今年も下僕人生を謳歌しようと思います(^-^)ゞ
お春はんはね、私の赤ちゃん的存在なの
あの読めないトコがすんごく好き
・・・・・あぁ、病気かな?
「最近ひめ家にまわしすぎたかの。……少しはまわりにまわすかのぅ」
というわけで、今年は誰のところに新入りさんが行くのでしょう(笑)
うてなさんは気づいていたか・・・
我が家で招き猫を引き出さない(猫まねきが起こらない)昨年は
私の周囲では沢山拾われていたのだ
うてな家もその『 ・・・少しはまわりにまわすかのぅ 』 に入ってしまいましたね
少しじゃなかったけど
お外の子を迎え入れることは勇気と覚悟と、ほんの少しの知識が必要ですよね。
虫さんの駆虫とか、全抜歯とか、うてなさんも本当にお疲れさまでしたm(v v)m
さて今年は、なに家の子が増えるのかな~?←ヒトゴト
ひとりでも幸せな子が増えて欲しいですね(´ー`*)
猫みくじ、すごいっ!
引きたい。
ひめさまも旦那さまも猫を引く力が強いですね。
10種類もあって毎年おみくじで引くなんて!
やっぱり猫神様は見てるのね(^m^フフフ
にしても、うちも子猫は父母の寿命を考えて
もう無理かなぁと思っとります。
うちは特に寿命以外も、体力も経済力もないし
なんですと?(゚ロ゚; おみくじを引きたい?猫をひいたら覚悟ですぜ(;・`д・)
10種類とか何にも考えなかった時は、招き猫を
当たり前のようにひいていたんですよね
1年間のお守りにもなるので、可愛い招き猫を引き出したいのですが
そう思うとなかなか来ないのが不思議б(´・ω・`;)ンー・・・
しかしひけば、猫さんが来る。我が家は現在、保護場所がないの( ノД`)
もしも神様が間違えたら、人間の寝室を御提供するしか・・・