コメント
わぁ☆
(
理麻
)
2014-06-23 18:13:05
すごい!モカちゃんの舌、大きいですね!
お寿司のうえにのっかってる大トロみたいです
モフモフされて気分よさそう、可愛いです。
マロもよく、モフモフされると指をカミカミしますよ。
まだお母さんに甘えたい年頃なのでしょうか。
モカちゃん、ひめさまと出会えてほんとうに良かったですね。
幸せな猫をみると、こちらまで幸せな気分になれます
Unknown
(
なかちゃん
)
2014-06-23 20:56:32
モカちゃん、もふもふで来て良いなぁ~。
色んな子がいるから色んな癖も見つけられて面白いですよね。
今日はクリームをブラッシングしても流血しませんでした。
逃げたし威嚇もあったけど手も出ず我慢してくれました。
ちょっと前進です。
理麻さま
(
ひめ
)
2014-06-23 23:10:16
大トロ。。。食べちゃダメよ ΣΣ(゜д゜lll)
モカは醸し出すまったりムードとは違い
流血間違いなしの噛み方だったんですよ~
指からプチッと聞こえる悲しい物語でした(笑)
でも、今のモカは段々と普通カミカミができるようになったので
甘咬みまでもう少し!!
マロくんのような優しいカミカミを目指します。
私もマロくんの大あくびを見ていると、幸せ気分になれます(=´ー`)ノ
モカちゃんっ
(
花音
)
2014-06-23 23:12:01
1もふもふ2かみかみ(笑)
何かの呪文みたいずらよ(^^;;
モカちゃんなりの、幸せの呪文?
でも、あんまりかぁさんを噛まないであげてね(^_^;)
むぎ君は、おデブじゃないですよ(*^^*)
おデブっていうのはね、ビ…ごにょごにょ、みたいな子を言うんだにょ(¬_¬)笑
なかちゃんさま
(
ひめ
)
2014-06-23 23:23:05
トマトちゃんをモフり放題のクセに。。。(笑)
そして、クリームちゃんの自慢をしてくれてありがとうございます(人´ω`)
完全に自慢ですが(笑)凄く嬉しいです。読んでいるだけでニマニマ♪♪
手を出すのを我慢できたのは、ちょっとじゃなくて凄い進歩ですよー。
希喜も、逃げて威嚇しますが撫でられます!!でもブラッシングは夢のまた夢。
よだれが出そうな位に羨ましいですが、いつか希喜も。
とりあえず、もう彼女自身が毛玉なのでカットしたいです
また嬉しい自慢を聞かせてください。元気が出ます(=´ー`)ノ
花音さま
(
ひめ
)
2014-06-23 23:28:46
怖い呪文でしょ
でも最近、指に穴が開かないので進歩しています!
ビビ。。。。ゴニョゴニョさんは、確か愛とタッパ(身長)が変わらないハズ。
まさか、おデブなんてことはないでしょ~。
多分、毛よ。毛っ
hanasaku
(
モカどん
)
2014-06-23 23:33:02
ひめさんのお手てがよっぽど美味しいんだにょ。
私が5モフモフするからひめさん、10カミカミ戴いて下さい。
お礼なんていいですよψ(`∇´)ψ
むぎくんは「デブじゃない」こともないかもよー。
立派な落花生持ってるし(・ω・)
hanasakuさま
(
ひめ
)
2014-06-24 01:38:01
モカどんさまって書きたいところだけど、今日のところは。。。(笑)
理不尽で、どんどん明らかになるhanasakuさんの悪魔ぶり。
でも、そんなコメントが今日はとっても嬉しいです。
今日のブログアップ後に、辛い連絡を受けました。
それから里親さま達にメールを書いたり電話したり。
明日掲載しますが。。。今日は、くすっと笑えるいぢわるhanasakuさんに
とても救われました。ありがとう。
モカたん
(
マーガレット
)
2014-06-24 17:00:46
ここ数日、自分の体調不良でしたが、毎日かわいい猫話題で癒されていました。ありがとうございます。
モカたんにならカミカミされたい!でも、私も、カミカミして良い?モカたんは三色マシュマロの味よね?
あ、すっかり私は解放に向かっておりますので、どうぞご心配なく。猫たちはすこぶる元気です。
マーガレットさま
(
ひめ
)
2014-06-24 20:34:27
何年分かが一気に押し寄せたような大変な痛みだったようで、とても心配でした。
痛みも落ち着いたようで、ほっとしました。
モカはマシュマロなので、噛むと溶けます。
私が悲しいのでカミカミされるだけでお願いします。
ご家族皆さんで元気が一番!今のところ大丈夫のようですね。
でも、何かありましたら気兼ねなくおっしゃってくださいね。
モカたんの微笑みに胸きゅん☆
(
たろ母
)
2014-06-24 22:17:00
モカたんの大きなペロリ、かわいい~
微笑んで「てへっ」ってしている表情に見えます。左のおめめの下の毛色が少し薄い淡い色なので、ホッペが赤らんでるようでますますかわい微笑みに見えてしょうがないんです。
モカたんカミカミしても優しく噛めるようになったんですね!たろさんに「これが優しいカミカミよ」って教えてやって下さい。
むぎ君は骨格もガッチリタイプでしょうか?
身内の家ににむぎ君と同じ茶虎ちゃんがいるのですが、女の子なのにガッチリタイプで少し大きめです。茶虎にゃんは大きめの子が多いのでしょうか。
大柄ムッチリ…抱きしめたい~!!
たろ母さま
(
ひめ
)
2014-06-24 22:46:51
モカの舌ってお顔のように広くて大きいんです。
女の子なのに。。。
やっと、流血コースから歯形コースへ進歩出来たところなので
たろさんに教えるには、まだ ちーっとばっか早いかもしれません(^_^;)
もう少し優しくハミハミくらいになったら念波で伝えるように言っておきます。
むぎ&うみ兄弟が一番大きくて6キロくらい。
茶トラくんは基本、大きくなるように感じます。
ちゃたろうも大きいし。サスケは長いです^-^;
でも、大きいのに甘えんぼさんなのが素敵なんです♪♪
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
お寿司のうえにのっかってる大トロみたいです
モフモフされて気分よさそう、可愛いです。
マロもよく、モフモフされると指をカミカミしますよ。
まだお母さんに甘えたい年頃なのでしょうか。
モカちゃん、ひめさまと出会えてほんとうに良かったですね。
幸せな猫をみると、こちらまで幸せな気分になれます
色んな子がいるから色んな癖も見つけられて面白いですよね。
今日はクリームをブラッシングしても流血しませんでした。
逃げたし威嚇もあったけど手も出ず我慢してくれました。
ちょっと前進です。
モカは醸し出すまったりムードとは違い
流血間違いなしの噛み方だったんですよ~
指からプチッと聞こえる悲しい物語でした(笑)
でも、今のモカは段々と普通カミカミができるようになったので
甘咬みまでもう少し!!
マロくんのような優しいカミカミを目指します。
私もマロくんの大あくびを見ていると、幸せ気分になれます(=´ー`)ノ
何かの呪文みたいずらよ(^^;;
モカちゃんなりの、幸せの呪文?
でも、あんまりかぁさんを噛まないであげてね(^_^;)
むぎ君は、おデブじゃないですよ(*^^*)
おデブっていうのはね、ビ…ごにょごにょ、みたいな子を言うんだにょ(¬_¬)笑
そして、クリームちゃんの自慢をしてくれてありがとうございます(人´ω`)
完全に自慢ですが(笑)凄く嬉しいです。読んでいるだけでニマニマ♪♪
手を出すのを我慢できたのは、ちょっとじゃなくて凄い進歩ですよー。
希喜も、逃げて威嚇しますが撫でられます!!でもブラッシングは夢のまた夢。
よだれが出そうな位に羨ましいですが、いつか希喜も。
とりあえず、もう彼女自身が毛玉なのでカットしたいです
また嬉しい自慢を聞かせてください。元気が出ます(=´ー`)ノ
でも最近、指に穴が開かないので進歩しています!
ビビ。。。。ゴニョゴニョさんは、確か愛とタッパ(身長)が変わらないハズ。
まさか、おデブなんてことはないでしょ~。
多分、毛よ。毛っ
私が5モフモフするからひめさん、10カミカミ戴いて下さい。
お礼なんていいですよψ(`∇´)ψ
むぎくんは「デブじゃない」こともないかもよー。
立派な落花生持ってるし(・ω・)
理不尽で、どんどん明らかになるhanasakuさんの悪魔ぶり。
でも、そんなコメントが今日はとっても嬉しいです。
今日のブログアップ後に、辛い連絡を受けました。
それから里親さま達にメールを書いたり電話したり。
明日掲載しますが。。。今日は、くすっと笑えるいぢわるhanasakuさんに
とても救われました。ありがとう。
モカたんにならカミカミされたい!でも、私も、カミカミして良い?モカたんは三色マシュマロの味よね?
あ、すっかり私は解放に向かっておりますので、どうぞご心配なく。猫たちはすこぶる元気です。
痛みも落ち着いたようで、ほっとしました。
モカはマシュマロなので、噛むと溶けます。
私が悲しいのでカミカミされるだけでお願いします。
ご家族皆さんで元気が一番!今のところ大丈夫のようですね。
でも、何かありましたら気兼ねなくおっしゃってくださいね。
微笑んで「てへっ」ってしている表情に見えます。左のおめめの下の毛色が少し薄い淡い色なので、ホッペが赤らんでるようでますますかわい微笑みに見えてしょうがないんです。
モカたんカミカミしても優しく噛めるようになったんですね!たろさんに「これが優しいカミカミよ」って教えてやって下さい。
むぎ君は骨格もガッチリタイプでしょうか?
身内の家ににむぎ君と同じ茶虎ちゃんがいるのですが、女の子なのにガッチリタイプで少し大きめです。茶虎にゃんは大きめの子が多いのでしょうか。
大柄ムッチリ…抱きしめたい~!!
女の子なのに。。。
やっと、流血コースから歯形コースへ進歩出来たところなので
たろさんに教えるには、まだ ちーっとばっか早いかもしれません(^_^;)
もう少し優しくハミハミくらいになったら念波で伝えるように言っておきます。
むぎ&うみ兄弟が一番大きくて6キロくらい。
茶トラくんは基本、大きくなるように感じます。
ちゃたろうも大きいし。サスケは長いです^-^;
でも、大きいのに甘えんぼさんなのが素敵なんです♪♪