コメント
幸ちゃんが
(
花音
)
2017-02-28 01:03:24
可愛すぎる〜
お顔の変化ももちろんだけど、くしくしの催促されたり
お腹ナデナデも許してくれるなんて羨まし過ぎるにょ
ちなみに王宮では、くしくしの催促なんてどなたもなさいません
家猫レベルの高い幸ちゃん、これからもたくさん甘えて、ずっとずっと元気でいてね
わたくし今日は、幸ちゃんのもふもふお腹に顔を埋める妄想を…
くしくし
(
hanasaku
)
2017-02-28 12:43:35
くしくしの催促ほんと羨ましい〜
すっかりフワフワになって
もうマルガになることはないんだなーって思いました(._.)
コフも腰から下のくしくしを嫌います
昨日もおちり近くに、なりかけの毛玉を見つけて触ってたら(・ω・)ノω
シャーッ
って怒られました
_:(´ཀ`」 ∠):
今の幸ちゃんを初めて見た方も、ちょっと怖いお顔だなんて思わないと思うにょ。
フワフワの美人さんです
お手手のハミ毛もたまりまてん(´Д` )
花音さま
(
ひめ
)
2017-02-28 23:31:58
ありがとうございます(*´ェ`*)ポッ
幸の成長は愛おしすぎるほど、可愛くて仕方ありません(⋈◍>◡<◍)。✧♡😻
これまで日々、少しずつ少しずつの進歩に いつも感動させて貰いました。
ブラシも見えてしまえばそれだけで逃げていたのに、今は目の前に出しても大丈夫!
怖いと思うことを、自分で解決していってくれたんだなと思います♪
王宮は、くしくししなくとも・・・・・高級サロンに連れて行って貰えるから
きっと、みにゃさまは安心されているんだと思いますよ
イエーイ
幸のお腹は、ゆっくりなら顔を埋め・・・・・嗅げるにょ( ´艸`)
hanasakuさま
(
ひめ
)
2017-02-28 23:42:36
フフッ
マルガは無いな♪
下半身マッパはあるかもしれないけどねっ
ヾ(・д・`*)オイオイ
腰から下はブラシが怖いらしく、お話ししながらゆっくり手櫛なら
日々少しずつやらせてくれるように。でもね、おちりは完全NGね(._.)
爪もチャレンジしたんだけど、家だと甘えて動こうとして
骨も爪も怖くて出来ませんでした(;ω;*)
ハミ毛、よくお気づきに・・・
気になっていたので
この日の夕方に ” チョチョッと ” 行ってきたにょ( ´艸`)また報告しまし。
コフちゃん、優雅に生きてるんだなって思いまする
病院でシャーしても、hanasakuちんにシャーしても
わだすにシャーしなかったら・・・(*´˘`*)♡ ←妄想中
兎にも角にも
(
のりたまき
)
2017-03-01 10:45:13
幸ちゃんはカワエエ( *´艸`)
最初はちょっぴりキツイお目目だったかもしれないけど、だからこそ、ワタクシのハートをロックオン→
→
ズキューンし、ひめさまのおうちの子になって幸せな毎日が過ごせているのでとっても良かったなぁと思います
ワタシノホウハオイトイテ
毛並みもふわっふわになってますます可愛さが増してきましたね( *´
艸
`)アア、サワリタイ
このまままったりとした時間がずっと続きますように
ご無沙汰している間に、私の父が入院して退院してまた今入院していまして(;・∀・)
そして明後日は上の子の公立高校の受験日です
バタバタしていてコメントこれずにいますが、また落ち着いたらゆっくりお邪魔しに来ます
とりあえず受験頑張るぞ~(`・ω・´)bムスコガ
幸ちゃんの手を優しくキャッチ
そして力強くぽちっとな♪
幸ちゃん♪
(
マーガレット
)
2017-03-01 17:20:39
なんてかわいい!
あのボロボロの威嚇娘だったコはもういません。いまは生まれ変わったしあわせ幸ちゃんだけが存在するんですね。
あのころは全く似ていなかった幸ちゃんとこたま、今ではちょっと面影が共通しますね。ゴロンゴロンへそ天で甘えてくるところも、さすが親戚。
ずっと元気でいてほしいです。
のりたまきさま
(
ひめ
)
2017-03-01 21:29:04
幸を掲載時には必ずお越し下さる のりたまきさん
しかし・・・お父様、大丈夫かしら?
大事に至らぬご病気であってほしい。完全完治して退院へ 人(´д`;)
最大級のケアルガを送ります!!
(#`・д・)ハーッ =====
そしてお子さんの高校入試
3月3日ですね φ(..;)
ガンバレのエールを送ります┗(`・∀・´●)ガンバレー
お母さんとして、娘として、心も身体も大変な時ですね。
のりたまきさんご自身もご自愛下さいねっ
ファイトだママ!!
幸ね、毎日ちょぴっとずつ何かの進歩をしてくれます♪♪
心も傷つき怖くて威嚇していたけれど、元は心優しい子なんですよね。
最大級に気を遣っていますが、大家族の我が家では事故もありうるので
日々、添い寝して貰いながら
見守りたいと思います(〃ω〃)
マーガレットさま
(
ひめ
)
2017-03-01 21:40:46
写真を見て気づきますが、保護時は耳もしっかり立ってるんですよね (。ノдヽ。)
このお耳がストレスが無くなると共に垂れて来たんだなと思うと嬉しい
こたまちゃんも、しっかり立ち耳でしたものね。
どれだけ辛い環境で育ったのかと悲しくなりますが、今はお互い呑気ですね( ´艸`)
生きていれば、必ず良いことがあるって感じて貰えるように、そして
どんどんあの環境の時間が、この子達の猫生時間の ほんの一部になってゆくほど
健康で長生きしてほしい (人-ω-)゚*。★。*゚
共に幸せになっていけたらいいですよね(≧∀≦)/
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
お顔の変化ももちろんだけど、くしくしの催促されたり
お腹ナデナデも許してくれるなんて羨まし過ぎるにょ
ちなみに王宮では、くしくしの催促なんてどなたもなさいません
家猫レベルの高い幸ちゃん、これからもたくさん甘えて、ずっとずっと元気でいてね
わたくし今日は、幸ちゃんのもふもふお腹に顔を埋める妄想を…
すっかりフワフワになって
もうマルガになることはないんだなーって思いました(._.)
コフも腰から下のくしくしを嫌います
昨日もおちり近くに、なりかけの毛玉を見つけて触ってたら(・ω・)ノω
シャーッ
_:(´ཀ`」 ∠):
今の幸ちゃんを初めて見た方も、ちょっと怖いお顔だなんて思わないと思うにょ。
フワフワの美人さんです
お手手のハミ毛もたまりまてん(´Д` )
幸の成長は愛おしすぎるほど、可愛くて仕方ありません(⋈◍>◡<◍)。✧♡😻
これまで日々、少しずつ少しずつの進歩に いつも感動させて貰いました。
ブラシも見えてしまえばそれだけで逃げていたのに、今は目の前に出しても大丈夫!
怖いと思うことを、自分で解決していってくれたんだなと思います♪
王宮は、くしくししなくとも・・・・・高級サロンに連れて行って貰えるから
きっと、みにゃさまは安心されているんだと思いますよ
幸のお腹は、ゆっくりなら顔を埋め・・・・・嗅げるにょ( ´艸`)
下半身マッパはあるかもしれないけどねっ
腰から下はブラシが怖いらしく、お話ししながらゆっくり手櫛なら
日々少しずつやらせてくれるように。でもね、おちりは完全NGね(._.)
爪もチャレンジしたんだけど、家だと甘えて動こうとして
骨も爪も怖くて出来ませんでした(;ω;*)
ハミ毛、よくお気づきに・・・
この日の夕方に ” チョチョッと ” 行ってきたにょ( ´艸`)また報告しまし。
コフちゃん、優雅に生きてるんだなって思いまする
病院でシャーしても、hanasakuちんにシャーしても
わだすにシャーしなかったら・・・(*´˘`*)♡ ←妄想中
最初はちょっぴりキツイお目目だったかもしれないけど、だからこそ、ワタクシのハートをロックオン→
毛並みもふわっふわになってますます可愛さが増してきましたね( *´
このまままったりとした時間がずっと続きますように
ご無沙汰している間に、私の父が入院して退院してまた今入院していまして(;・∀・)
そして明後日は上の子の公立高校の受験日です
バタバタしていてコメントこれずにいますが、また落ち着いたらゆっくりお邪魔しに来ます
とりあえず受験頑張るぞ~(`・ω・´)bムスコガ
幸ちゃんの手を優しくキャッチ
そして力強くぽちっとな♪
あのボロボロの威嚇娘だったコはもういません。いまは生まれ変わったしあわせ幸ちゃんだけが存在するんですね。
あのころは全く似ていなかった幸ちゃんとこたま、今ではちょっと面影が共通しますね。ゴロンゴロンへそ天で甘えてくるところも、さすが親戚。
ずっと元気でいてほしいです。
しかし・・・お父様、大丈夫かしら?
大事に至らぬご病気であってほしい。完全完治して退院へ 人(´д`;)
最大級のケアルガを送ります!!
(#`・д・)ハーッ =====
そしてお子さんの高校入試
ガンバレのエールを送ります┗(`・∀・´●)ガンバレー
お母さんとして、娘として、心も身体も大変な時ですね。
のりたまきさんご自身もご自愛下さいねっ
幸ね、毎日ちょぴっとずつ何かの進歩をしてくれます♪♪
心も傷つき怖くて威嚇していたけれど、元は心優しい子なんですよね。
最大級に気を遣っていますが、大家族の我が家では事故もありうるので
日々、添い寝して貰いながら
このお耳がストレスが無くなると共に垂れて来たんだなと思うと嬉しい
こたまちゃんも、しっかり立ち耳でしたものね。
どれだけ辛い環境で育ったのかと悲しくなりますが、今はお互い呑気ですね( ´艸`)
生きていれば、必ず良いことがあるって感じて貰えるように、そして
どんどんあの環境の時間が、この子達の猫生時間の ほんの一部になってゆくほど
健康で長生きしてほしい (人-ω-)゚*。★。*゚
共に幸せになっていけたらいいですよね(≧∀≦)/