コメント
トラ君の
(
花音
)
2015-05-10 00:34:11
通院、お疲れ様でした
検査結果も悪くなくて安心しました
まぁるいお手手と、ぷっくりマズルを、どーしてもどーしても触りたいでし
やっぱりゆじゅたんから瓜を買わないと
ステロイドの記事も読みました
私は美容師の時に、ステロイドを使わないと仕事が続けられず、肌荒れが悪化するごとに何度か種類を変えたのですが、新しく変えた時に手が血だらけになった事があります
病院の先生は『ステロイドが強過ぎて皮膚が削られた』と仰いました
ステロイドと副作用はセットです。
私もステロイドのおかげで美容師を続けられたのは事実なので、とても優秀な薬だとは分かっていますが、副作用が怖いという事をもっとたくさんの方に知って欲しいと思います
あっ
(
花音
)
2015-05-10 00:47:45
非ステロイドでしたね
良いとされるお薬も必ず副作用はあるので、どんな副作用があるのか調べるのって大事なんだなぁ、と改めて思いました。
ちなみに私は、調べて飲んでいた薬で生理が止まった事があります。
副作用にそれは書いてなかったし、調べても載っていなかったのですが、病院を変えた時に先生に言われて初めて知りました
人間でもそんなですから、にゃん様やわんこ様にはもっともっと注意しないといけないですよね
花音しゃま
(
ひめ
)
2015-05-10 02:14:35
あのですね、昨日瓜を買った私ですが観賞用と花音さんが教えてくれたので
じゃ・・・とモカに売りつけました。値切られましたけど(;ω;*)
2にゃん円で買ったのに0・5にゃん円(5千円)ですよっ!!
さー、ここから花音さんがいくらで買えるのか(≧艸≦*)
そのやり取りを見てみたいでし
ステロイドはわんこさんにも、にゃんこさんにも使ったことがあります。
ここぞという時には頼もしく必要ですが、長期で使うものではないですね(´;ω;`)
ステロイドと聞くと、たじろぐ私です。
やっぱり美容師さんは手が荒れるんだよねー。幼馴染のお兄ちゃんも美容師で
肌が弱くてボロボロだったな。酷い時には手袋してやってたもの。
女の子の花音さんは手だとしても、とっても気になったでしょうね
花音しゃま
(
ひめ
)
2015-05-10 02:23:36
そうです。今回は非ステロイド(*´ω`*)
あわてんぼさんだー( ´艸`)
お薬は、大丈夫だと調べても今回のように後で判ったり
人間は大丈夫でも、わんこさん&にゃんこさんはダメだったり。
よく、人間のお薬をペットに自分の感覚で与えようとする人を
ほにゃららの質問欄とかで見かけます。
動物病院に行っても、人間用と同じ名前のお薬を処方されたりしますが
容量もしっかり計算されますし、自分の判断で与えてはいけませんよね
一番は、成分とかお薬が何に効くとか全て判ってるといいんですけどね。
一般ぴーぽーにはムリだし。こうやって拡散してくださったのを
一生懸命覚えて注意したいと思いまし
トラくん
(
ki4yo
)
2015-05-10 13:50:44
良かったね~トラ君。
優しいお顔してるね。
お二人の愛情がお顔にでてる。
ki4yoさま
(
ひめ
)
2015-05-10 14:47:33
至って健康なトラ坊です (*´∀`)
これでまた安心して過ごせます。
ワクチンは前回が初めての接種だったのに、しっかりと抗体も出来ていて。
調べないと判らないですよね。
可愛い子です(≧∀≦)/
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
検査結果も悪くなくて安心しました
まぁるいお手手と、ぷっくりマズルを、どーしてもどーしても触りたいでし
やっぱりゆじゅたんから瓜を買わないと
ステロイドの記事も読みました
私は美容師の時に、ステロイドを使わないと仕事が続けられず、肌荒れが悪化するごとに何度か種類を変えたのですが、新しく変えた時に手が血だらけになった事があります
病院の先生は『ステロイドが強過ぎて皮膚が削られた』と仰いました
ステロイドと副作用はセットです。
私もステロイドのおかげで美容師を続けられたのは事実なので、とても優秀な薬だとは分かっていますが、副作用が怖いという事をもっとたくさんの方に知って欲しいと思います
良いとされるお薬も必ず副作用はあるので、どんな副作用があるのか調べるのって大事なんだなぁ、と改めて思いました。
ちなみに私は、調べて飲んでいた薬で生理が止まった事があります。
副作用にそれは書いてなかったし、調べても載っていなかったのですが、病院を変えた時に先生に言われて初めて知りました
人間でもそんなですから、にゃん様やわんこ様にはもっともっと注意しないといけないですよね
じゃ・・・とモカに売りつけました。値切られましたけど(;ω;*)
2にゃん円で買ったのに0・5にゃん円(5千円)ですよっ!!
さー、ここから花音さんがいくらで買えるのか(≧艸≦*)
そのやり取りを見てみたいでし
ステロイドはわんこさんにも、にゃんこさんにも使ったことがあります。
ここぞという時には頼もしく必要ですが、長期で使うものではないですね(´;ω;`)
ステロイドと聞くと、たじろぐ私です。
やっぱり美容師さんは手が荒れるんだよねー。幼馴染のお兄ちゃんも美容師で
肌が弱くてボロボロだったな。酷い時には手袋してやってたもの。
女の子の花音さんは手だとしても、とっても気になったでしょうね
あわてんぼさんだー( ´艸`)
お薬は、大丈夫だと調べても今回のように後で判ったり
人間は大丈夫でも、わんこさん&にゃんこさんはダメだったり。
よく、人間のお薬をペットに自分の感覚で与えようとする人を
ほにゃららの質問欄とかで見かけます。
動物病院に行っても、人間用と同じ名前のお薬を処方されたりしますが
容量もしっかり計算されますし、自分の判断で与えてはいけませんよね
一番は、成分とかお薬が何に効くとか全て判ってるといいんですけどね。
一般ぴーぽーにはムリだし。こうやって拡散してくださったのを
一生懸命覚えて注意したいと思いまし
優しいお顔してるね。
お二人の愛情がお顔にでてる。
これでまた安心して過ごせます。
ワクチンは前回が初めての接種だったのに、しっかりと抗体も出来ていて。
調べないと判らないですよね。
可愛い子です(≧∀≦)/