コメント
いちごちゃん
(
のりたまき
)
2014-05-03 15:50:17
お誕生日おめでとう(*^_^*)♪
かわい~~~い☆彡今も美人さんですが、ひめさまがメロメロになるのもよくわかります!わ~可愛い・・・
これからも、元気で家族仲良く過ごしてね☆
祝
(
かよ母
)
2014-05-03 16:23:51
いちごちゃんお誕生日おめでと~う
シニアとは思えないほどの可愛い容姿。
若くして素敵な旦那様との間に可愛らしい息子くんが産まれて、幸せな子育てをしてきたんだね。
今で言う、イクメンのミルクくんと末永くお幸せに
そして、ちょっとずつ他の家族にゃんずともお近づきになれると見ていてもっと嬉しいよん。
ナッツくん早く元気になりますように
追伸:例のキャノンへついに行ってきました。
古き良き時代を思い出し満喫、GWのメインイベ ント終了で~す。
Happy Birthday!
(
花音
)
2014-05-03 17:24:03
いちごちゃん、7歳おめでとう(*^^*)
今も可愛いのに、仔猫時代の写真にメロメロです\(//∇//)\
7歳はシニアと呼ばれるけど、実際はまだまだ若い!
これからも大好きな家族に囲まれて、楽しく元気に長生きしてね(^^)
ナッツくん、何も出来ませんが、手術が無事に終わるよう祈ってます!
優しいママやココちゃんが付いてるから、きっと大丈夫(*^^*)
お誕生日おめでとう!
(
こころ
)
2014-05-03 19:33:34
いちごちゃん 7歳のお誕生日おめでとう!
なかなか言いにくそうな雰囲気の、ひめさん(笑)
どんな経緯であっても、ご縁はあるんですよ♪
この後に沢山の子達を保護して育てている。私はそれだけで尊敬します。私も、いろんな事を知ったのは最近。知ろうとしなかったのかもしれません。ブリーダーに崩壊があることは、こちらのブログで知りました。
何はともあれ、いちごちゃんは ひめさんの元で幸せに暮らしている。
ショップでも売れ残りの子は悲惨な目に遭います。
ひめさん家で、素敵な旦那様ミルクくんに巡り会えて。そらくんを授かった。これからも幸せ満開の猫生を送ってね!!
そして、ナッツくん。手術がんばってね!繋がった空を見ながら成功を祈っています。
マーガレットさんの作品も見に行きたいな。
いちごちゃん
(
マーガレット
)
2014-05-03 20:06:45
いちごちゃん、お誕生日、おめでとう!
7歳でもお母さんとは思えないほどの可愛さですもの、小さい頃の可愛さはもう、悶絶もの!
ホンとに良い家族に恵まれて、幸せないちごちゃんですねー。
いつまでも元気で、みるくさんと仲良くねー。
ナッツ君の手術が上手くいきますように!
ギャラリーパンプキンの展覧会は、私も楽しみにしています。猫の小さな人形も出しますので、お時間があったら是非お寄りください。
のりたまきさま
(
ひめ
)
2014-05-03 20:52:19
ありがとうございます♪♪
ひとつ歳をとるごとに嬉しさと寂しさが混在しますが
元気に7歳を迎えられたことに感謝します。
IBDの可能性もありましたが、今は好みのごはんもみつかり
膝の傷も治り、元気バリバリです!
これからも、この可愛さを守っていきます*^∀^*//
かよ母さま
(
ひめ
)
2014-05-03 20:58:06
ありがとうございます q(≧∇≦*)
みるくは、今でもイクメンなんです(笑)
そらの事を、一番溺愛しているのは みるくです!!
優しい旦那さんで、いちごも幸せだと思います。
そして!!やっぱり行きましたか*^∀^*//
どうでした?美味しかったでしょうか。
私は、キャノンさんのバーガー&ポテトが大好き
レトロ感もいいですよね。また感想を教えてチョ(*´∀`)ノノ
そして、ナッツくん。
目の事だから、サンママさんも とても心配しています。
手術で、症状が治まってくれることを祈ります。
8日は、私もオロオロ、ソワソワしそうです。
花音さま
(
ひめ
)
2014-05-03 21:05:32
ナッツくん、本当に溺愛されてるんです。
結婚したいとまで言われるぐらい、サンママさんは大事にしてくれていて。
ナッツくんは、お家が大好きで 通院や点眼もストレス。
なので、早めの手術に踏み切る決断をしたそうです。
全力で応援しましょう!!
そして、ココちゃんの名前までしっかり出てくる花音さん。優しい♪♪
あらためまして、お祝いをありがとうございます!!
ちびいちごは、今見てもよだれが出ます。
小柄で駿足。なので、若さはたっぷりなんですのよヾ(^д^)
これからも、可愛い笑顔で居て欲しいです。
こころさま
(
ひめ
)
2014-05-03 21:20:47
お祝いをありがとうございます m(v v)m
いろんな子を保護しても、いちごだけはショップから。
活動をしていても、話すのに苦しいところがありました(^_^;)
でも、ご縁は本当にありますよね。
亡くした子にそっくりだと思って、行き着く場合もありますし
こころさんの言う売れ残りの現実もありますので、私も決して
購入否定派では無いです。
でももっと救わなければいけない命を知ると心苦しかったです。
文面から読まれてしまってお恥ずかしい・・・
でも、いちごはいちご。ウチに来たからには私の子。
精一杯の愛情で幸せだと感じて欲しいです。
ナッツくん、みんなが応援してくれてるよ!!ファイト!!
そして、マーガレットさんの作品は素敵ですよ~。
綺麗で魂が入っている感じです。
マーガレットさま
(
ひめ
)
2014-05-03 21:33:42
猫の小さな人形・・・欲しい( ´艸`)
私も見に行きたいなー♪♪
こたま魂が入魂されていたら即買いです(笑)
黒猫ショーちゃんなら、尚更そそる。でも招き猫はダメだと思います(笑)
あっ、でも販売もされるのでしょうか?
また詳細情報を求ーーーーむ♪♪
いちごへのお祝いをありがとうございます(*´∀`)
可愛いです。ド偏食だったけれど、手が掛かる子はまた可愛い
そして、みるくが旦那さんでよかったです。
産まれてくる子の手助けをさせて貰えて幸せです。
これからも、元気で長生きをしてもらえるようサポートします
ナッツくん、術後も大変だとは思うのですが 頑張って欲しいです。
Unknown
(
なかちゃん
)
2014-05-03 22:00:51
いちごちゃん、7歳のお誕生日おめでとう。
我が家のわさびと2日違いなんだね。
IBDの疑いも一緒とは・・・
でも合うご飯が見つかって良かった。
これからも元気で過ごそうね。
ショップにしろ保護っ子にしろ縁ってありますよね。
我が家の梅しそものり塩も保護っ子じゃないけど
縁あって我が家に来た子達。
みんな愛おしい子達ですよね。
ナッツくんの手術が無事に終わりますように。
なかちゃんさま
(
ひめ
)
2014-05-04 01:01:15
お祝いをありがとうございます*\(^o^)/*
梅しそちゃん&のり塩ちゃんも、いちごと一緒なんですね。
悪い事じゃないのに、保護に携わっていると自分の中でカミングアウト的に感じてしまいます。
もう、無いだろうけれど もしもジジにソックリな子が居たらと思うと
何も言えなくなります。
ご縁はご縁。これからも自然に受け入れます!
お陰さまで、ごはんを美味しそうに食べてくれます(≧∇≦)
もう少しふっくらして、何かの時にも体力をつけて欲しいと思います。
何処から来たのかに関わらず、我が子はたまらなく可愛いです。
Unknown
(
うてな
)
2014-05-04 03:09:20
ご縁は、色んなところにありますね。
どちら出身でも、やっぱり出会いは出会い。
いちごちゃんと出会えたからそらくんがいるんですもの。
出会いに感謝です(^^)
いちごちゃん、お誕生日おめでとう!
とっても7歳には見えない美貌を、これからも惜しみなく披露してください(^^)
ナッツくんの目が早くよくなりますように。
元気玉送ります。
おめでとう
(
hanasaku
)
2014-05-04 12:31:04
美人ないちごちゃんお誕生日おめでとうございます
子猫時代の写真、可愛い~
まるまってる姿は本当にテトみたい。
仲良しな家族写真もとっても微笑ましい
素敵な縁から生まれた幸せ家族、これからも微笑ましい姿をいっぱい
見せて下さいね。
だけど、誰にでも優しいミルクくんが小さないちごちゃんが来た時、ショックで入院騒ぎになってたとは……なんか可愛い
ナッツくんの手術の成功を心から祈ってます
うてなさま
(
ひめ
)
2014-05-04 12:39:49
ありがとうございます(o^-^o)
実のところ、それまでアビに憧れていた私。
たまたま出逢えたのですが、アビは気が強く野性的で手に負えない子がいる
と聞かされていました。希喜じゃないか?ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
いちごは病院でも”アビなのに大人しくていいこ”
と珍しいと褒められます。
これからも可愛さ満点の子で居て欲しいです。
そして、追加加入メンバーとも仲良くなってくれたら嬉しいです。
hanasakuさま
(
ひめ
)
2014-05-04 12:46:43
お祝いをあるがとうございます♪♪
いちごマークまで付けてくれた(*´∀`)
みるくは、初めの頃はとってもナイーヴで(今でもそうですが)
新規加入者が現れるとゲーしてました^-^;
今では、諦めてくれています。みるくとだけ毎晩一緒に寝るのは
ボスであり、特別・・・という感じを味わって貰うためです。
このシステムにしてから、ゲーしません(笑)
来たのが、まだ最近のことのようなのにもう7年。
共に幸せを感じていけたらいいな
ナッツくん!!サンママさん!! みんな応援してるよ
いちごちゃん
(
サンママ
)
2014-05-04 17:44:25
誕生日おめでとう♪
えらいべっぴんさんですね(*^^*)
ニャーはみんな可愛いわ
なんか..すごく嬉しいなぁ
みなさん応援ありがとうございます
ナッツ目薬頑張ってます
でも手術が近づいてくるとやっぱり不安
暑さのせいか食ムラもあるし活気なし
ご飯大好きなナッツがご飯を残すなんて緊急事態です(・・;)
ココもナッツを心配してます
手術がうまくいくといいな
サンママさま
(
ひめ
)
2014-05-04 18:27:28
お祝いをありがとうございます(*´∇`*)
べっぴん・・・いい響きっ♪♪美猫です(笑)
ナッツくんのこと、みんな応援してくれています。
今日、なかちゃんさんに会ったけれど やっぱりナッツくんの事を
心配してくれていました。
親のドキドキを子は読みます。
ニコニコして、リラックス感をアピールしてみてね♪♪
本心では、ムリだろうけれど。
8日は、ずっとずっと祈っています!!
お誕生日おめでとう♪
(
ぬこ
)
2014-05-05 00:22:10
いちごチャン、7歳のお誕生日おめでとうございます ´ω`*
色んなドラマがありながらの7年だったようですね…
しかしながら、いちごチャン まことにプリティ (´∀`艸)ホントに美人さんね(*´ω`*)
そしてベビ時代の垂れ目写真には キュン死するほど激しく萌えました (*´ω`*)
私も以前、10ヶ月のアビシニアンを家族に迎えたことがありました。プライドが高いというか繊細というか気難しいというか…
手の掛かる子でしたが めちゃめちゃ可愛かったデス (^^)
しかしながら、メスのアビシニアンなのに9U+338Fのデブ猫にしあげてしまいまして………
ダメ親でした(T_T)
いちごチャン♪
しっかり者のひめさんがお母さんで、体調管理もしっかりしてもらえてよかったね♪
まだまだ元気いっぱいの猫生を楽しむのよー(^-^)v
ぬこさま
(
ひめ
)
2014-05-05 16:31:08
お祝いをありがとうございます (^人^)
ぬこさんのお宅にも、アビちゃんが居たんですね♪♪
いちごの場合は、もっと太ってっ貰いたいのに なかなか食べなくて
苦労していました。私からすれば、おでぶちゃん位の方が安心できます。
私の管理ではなく、自己調整なので ダメ親は私なんですよ(^_^;)
アビは、性格も難しいと言われますよね。
猫同士では、とっても気むずかしいのですが 好きな人や好きな子には
とってもフレンドリーなので、助かっています。
可愛い子です
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
かわい~~~い☆彡今も美人さんですが、ひめさまがメロメロになるのもよくわかります!わ~可愛い・・・
これからも、元気で家族仲良く過ごしてね☆
シニアとは思えないほどの可愛い容姿。
若くして素敵な旦那様との間に可愛らしい息子くんが産まれて、幸せな子育てをしてきたんだね。
今で言う、イクメンのミルクくんと末永くお幸せに
そして、ちょっとずつ他の家族にゃんずともお近づきになれると見ていてもっと嬉しいよん。
ナッツくん早く元気になりますように
追伸:例のキャノンへついに行ってきました。
古き良き時代を思い出し満喫、GWのメインイベ ント終了で~す。
今も可愛いのに、仔猫時代の写真にメロメロです\(//∇//)\
7歳はシニアと呼ばれるけど、実際はまだまだ若い!
これからも大好きな家族に囲まれて、楽しく元気に長生きしてね(^^)
ナッツくん、何も出来ませんが、手術が無事に終わるよう祈ってます!
優しいママやココちゃんが付いてるから、きっと大丈夫(*^^*)
なかなか言いにくそうな雰囲気の、ひめさん(笑)
どんな経緯であっても、ご縁はあるんですよ♪
この後に沢山の子達を保護して育てている。私はそれだけで尊敬します。私も、いろんな事を知ったのは最近。知ろうとしなかったのかもしれません。ブリーダーに崩壊があることは、こちらのブログで知りました。
何はともあれ、いちごちゃんは ひめさんの元で幸せに暮らしている。
ショップでも売れ残りの子は悲惨な目に遭います。
ひめさん家で、素敵な旦那様ミルクくんに巡り会えて。そらくんを授かった。これからも幸せ満開の猫生を送ってね!!
そして、ナッツくん。手術がんばってね!繋がった空を見ながら成功を祈っています。
マーガレットさんの作品も見に行きたいな。
7歳でもお母さんとは思えないほどの可愛さですもの、小さい頃の可愛さはもう、悶絶もの!
ホンとに良い家族に恵まれて、幸せないちごちゃんですねー。
いつまでも元気で、みるくさんと仲良くねー。
ナッツ君の手術が上手くいきますように!
ギャラリーパンプキンの展覧会は、私も楽しみにしています。猫の小さな人形も出しますので、お時間があったら是非お寄りください。
ひとつ歳をとるごとに嬉しさと寂しさが混在しますが
元気に7歳を迎えられたことに感謝します。
IBDの可能性もありましたが、今は好みのごはんもみつかり
膝の傷も治り、元気バリバリです!
これからも、この可愛さを守っていきます*^∀^*//
みるくは、今でもイクメンなんです(笑)
そらの事を、一番溺愛しているのは みるくです!!
優しい旦那さんで、いちごも幸せだと思います。
そして!!やっぱり行きましたか*^∀^*//
どうでした?美味しかったでしょうか。
私は、キャノンさんのバーガー&ポテトが大好き
レトロ感もいいですよね。また感想を教えてチョ(*´∀`)ノノ
そして、ナッツくん。
目の事だから、サンママさんも とても心配しています。
手術で、症状が治まってくれることを祈ります。
8日は、私もオロオロ、ソワソワしそうです。
結婚したいとまで言われるぐらい、サンママさんは大事にしてくれていて。
ナッツくんは、お家が大好きで 通院や点眼もストレス。
なので、早めの手術に踏み切る決断をしたそうです。
全力で応援しましょう!!
そして、ココちゃんの名前までしっかり出てくる花音さん。優しい♪♪
あらためまして、お祝いをありがとうございます!!
ちびいちごは、今見てもよだれが出ます。
小柄で駿足。なので、若さはたっぷりなんですのよヾ(^д^)
これからも、可愛い笑顔で居て欲しいです。
いろんな子を保護しても、いちごだけはショップから。
活動をしていても、話すのに苦しいところがありました(^_^;)
でも、ご縁は本当にありますよね。
亡くした子にそっくりだと思って、行き着く場合もありますし
こころさんの言う売れ残りの現実もありますので、私も決して
購入否定派では無いです。
でももっと救わなければいけない命を知ると心苦しかったです。
文面から読まれてしまってお恥ずかしい・・・
でも、いちごはいちご。ウチに来たからには私の子。
精一杯の愛情で幸せだと感じて欲しいです。
ナッツくん、みんなが応援してくれてるよ!!ファイト!!
そして、マーガレットさんの作品は素敵ですよ~。
綺麗で魂が入っている感じです。
私も見に行きたいなー♪♪
こたま魂が入魂されていたら即買いです(笑)
黒猫ショーちゃんなら、尚更そそる。でも招き猫はダメだと思います(笑)
あっ、でも販売もされるのでしょうか?
また詳細情報を求ーーーーむ♪♪
いちごへのお祝いをありがとうございます(*´∀`)
可愛いです。ド偏食だったけれど、手が掛かる子はまた可愛い
そして、みるくが旦那さんでよかったです。
産まれてくる子の手助けをさせて貰えて幸せです。
これからも、元気で長生きをしてもらえるようサポートします
ナッツくん、術後も大変だとは思うのですが 頑張って欲しいです。
我が家のわさびと2日違いなんだね。
IBDの疑いも一緒とは・・・
でも合うご飯が見つかって良かった。
これからも元気で過ごそうね。
ショップにしろ保護っ子にしろ縁ってありますよね。
我が家の梅しそものり塩も保護っ子じゃないけど
縁あって我が家に来た子達。
みんな愛おしい子達ですよね。
ナッツくんの手術が無事に終わりますように。
梅しそちゃん&のり塩ちゃんも、いちごと一緒なんですね。
悪い事じゃないのに、保護に携わっていると自分の中でカミングアウト的に感じてしまいます。
もう、無いだろうけれど もしもジジにソックリな子が居たらと思うと
何も言えなくなります。
ご縁はご縁。これからも自然に受け入れます!
お陰さまで、ごはんを美味しそうに食べてくれます(≧∇≦)
もう少しふっくらして、何かの時にも体力をつけて欲しいと思います。
何処から来たのかに関わらず、我が子はたまらなく可愛いです。
どちら出身でも、やっぱり出会いは出会い。
いちごちゃんと出会えたからそらくんがいるんですもの。
出会いに感謝です(^^)
いちごちゃん、お誕生日おめでとう!
とっても7歳には見えない美貌を、これからも惜しみなく披露してください(^^)
ナッツくんの目が早くよくなりますように。
元気玉送ります。
子猫時代の写真、可愛い~
まるまってる姿は本当にテトみたい。
仲良しな家族写真もとっても微笑ましい
素敵な縁から生まれた幸せ家族、これからも微笑ましい姿をいっぱい
見せて下さいね。
だけど、誰にでも優しいミルクくんが小さないちごちゃんが来た時、ショックで入院騒ぎになってたとは……なんか可愛い
ナッツくんの手術の成功を心から祈ってます
実のところ、それまでアビに憧れていた私。
たまたま出逢えたのですが、アビは気が強く野性的で手に負えない子がいる
と聞かされていました。希喜じゃないか?ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
いちごは病院でも”アビなのに大人しくていいこ”
と珍しいと褒められます。
これからも可愛さ満点の子で居て欲しいです。
そして、追加加入メンバーとも仲良くなってくれたら嬉しいです。
いちごマークまで付けてくれた(*´∀`)
みるくは、初めの頃はとってもナイーヴで(今でもそうですが)
新規加入者が現れるとゲーしてました^-^;
今では、諦めてくれています。みるくとだけ毎晩一緒に寝るのは
ボスであり、特別・・・という感じを味わって貰うためです。
このシステムにしてから、ゲーしません(笑)
来たのが、まだ最近のことのようなのにもう7年。
共に幸せを感じていけたらいいな
ナッツくん!!サンママさん!! みんな応援してるよ
えらいべっぴんさんですね(*^^*)
ニャーはみんな可愛いわ
なんか..すごく嬉しいなぁ
みなさん応援ありがとうございます
ナッツ目薬頑張ってます
でも手術が近づいてくるとやっぱり不安
暑さのせいか食ムラもあるし活気なし
ご飯大好きなナッツがご飯を残すなんて緊急事態です(・・;)
ココもナッツを心配してます
手術がうまくいくといいな
べっぴん・・・いい響きっ♪♪美猫です(笑)
ナッツくんのこと、みんな応援してくれています。
今日、なかちゃんさんに会ったけれど やっぱりナッツくんの事を
心配してくれていました。
親のドキドキを子は読みます。
ニコニコして、リラックス感をアピールしてみてね♪♪
本心では、ムリだろうけれど。
8日は、ずっとずっと祈っています!!
色んなドラマがありながらの7年だったようですね…
しかしながら、いちごチャン まことにプリティ (´∀`艸)ホントに美人さんね(*´ω`*)
そしてベビ時代の垂れ目写真には キュン死するほど激しく萌えました (*´ω`*)
私も以前、10ヶ月のアビシニアンを家族に迎えたことがありました。プライドが高いというか繊細というか気難しいというか…
手の掛かる子でしたが めちゃめちゃ可愛かったデス (^^)
しかしながら、メスのアビシニアンなのに9U+338Fのデブ猫にしあげてしまいまして………
ダメ親でした(T_T)
いちごチャン♪
しっかり者のひめさんがお母さんで、体調管理もしっかりしてもらえてよかったね♪
まだまだ元気いっぱいの猫生を楽しむのよー(^-^)v
ぬこさんのお宅にも、アビちゃんが居たんですね♪♪
いちごの場合は、もっと太ってっ貰いたいのに なかなか食べなくて
苦労していました。私からすれば、おでぶちゃん位の方が安心できます。
私の管理ではなく、自己調整なので ダメ親は私なんですよ(^_^;)
アビは、性格も難しいと言われますよね。
猫同士では、とっても気むずかしいのですが 好きな人や好きな子には
とってもフレンドリーなので、助かっています。
可愛い子です