コメント
 
 
 
驚き! (花音)
2017-04-07 00:48:56
にゃんω家は妖怪屋敷だった…
しかも新種のヒゲモグラとひげぱんだ

わたくし、妖怪退治に伺いましょうか
決して退治したフリをして連れ帰るにゃんて事は…



ひげぱんださん、妖怪みのむしは危ないにょ
落ちないようにね
トラ坊も

…って、登れなかったか
 
 
 
ひげもぐら (hanasaku)
2017-04-07 12:56:26
まるでアザラシさんみたいでしね(´,,・ω・,,`)

アザラシさんはふらのっちを叩くのが好きなのね
音が楽しいのかにょ?

ひげぱんださんは本当に美少女になったね〜
見た目だけならコフのお嫁さんにと言いたいところだが…。

そのみのむしスタイルからどうやって降りるのか心配でし
猫との暮らしってハラハラドキドキなんですね(´-`)
 
 
 
花音さま (ひめ)
2017-04-08 00:17:24
私も驚き! やっぱり我が家は『にゃんω家』呼ばわりなのか(._.)
花音さん家は『王宮』・・・・・ですよね?(;一_一) この格差はなんだ?

ところでウチの妖怪達は、座敷童的な存在で
居てくれることによって幸福が保たれますので退治しちゃダメでし!(。・`ω´・)
しかも持って帰られたら、王宮が更に繁栄しちゃいますよ
そして我が家は・・・・・

ひげぱんださんはね、ここからダイレクトに飛び降りるようなシトなので
着地さえ無事なら大丈夫なのですが、曲芸のような
色んな体勢を、あの高さで行うのが怖いです

トラ坊はね、タワーと名のつくものに結構弱いスコさんです
 
 
 
hanasakuさま (ひめ)
2017-04-08 00:31:09
そっかぁ(´Д` ) hanasaku家は猫さん居ないもんねーっ
我が家は妖怪もへんないきものも沢山いるけれど、もとは猫さんだから( ´艸`)オホホ

でもコフちゃんのような子の方が、ゆっくりした時間が楽しめますね(._.)

アザラシさんって可愛いよねー(≧∀≦) ゴマちゃんとか大好き
そっか、だからトラ坊は可愛いのか
アザラシさんはね、カサカサ音は勿論のこと
どれだけ叩いても形状記憶のように戻って来る
弾力性も魅力だと申しております(・ω・)ノ

ひげぱんださん、可愛いでしょーっ
ゆぢゅっこにしても、さんにしても、花嫁修業が出来るような
大人しい性格ではなく、明るさ満点な子達
コフちゃんの婿入りを心待ちしているにょ

みのむしの背後にはハンモックの布があるので、いっちょまえに利用して降りるよ♪
 
 
 
ご無沙汰しております (くまお)
2017-04-09 00:35:39
ずいぶんとご無沙汰してしまいました
久しぶりのトラちゃん…可愛すぎ
元気そうで嬉しかったです。

トラちゃんのテシテシ、くまおもやるんです♥
お春さんも、とても綺麗なお嬢さんになって

ゆずちゃんも早く良くなるといですね。

そういえば、城ケ崎に保護猫カフェオープンしましたね。
偶然オープンした日に現地の方に教えていただいて娘と行ってきました
1歳未満の子達がゆったり過ごしていました。

姫様の猫愛にいつも励まされます
またお邪魔しますね。



 
 
 
くまおさま (ひめ)
2017-04-09 01:55:06
こんばんはーヽ(。´∀`。)/
くまおさんって・・・・・静岡東部の方?
あれあれ?私のド忘れかしら
城ケ崎なんて風景を見に行くだけでも素敵な所なのに、猫カフェだなんて(*´ー`*人)
しかも仔猫さん達なんですね!ヨダレが出そうです

トラ坊の癒しパワーも仔猫さんに負けてませんよー(°∀°)b
もうね、あのムッチムチな体系を見ているだけで癒され、尚且つ鳴き声で癒され
手足の短さとお顔のぺたんこ加減にメロメロです
(人間だったらイイトコ無しな体ですねヾ(´ε`;))
お春はんも身体が出来てきましたが、性格は全く変わらず。
お嬢さんだなんて勿体のうございます\(//∇//)\

心配な子達の登場が多めになってしまいますが、通院記録の合間に
みんにゃの元気さも載せたいなと思います♪是非またお越しくださいね!
くまおくん・・・どんな子なんだろう?気になるー
 
 
 
こんばんは (くまお)
2017-04-10 01:39:08
わたくしは沼津市在住です
城ケ崎まで二時間位でしょうか・・・
「にゃおん」ってお店です。
機会があったらぜひ

どの子もみんなかわいいちゃんですが、トラちゃんは
柄もお顔も体型もしぐさもどストライクにタイプです
もふもふしちゃいたいです!

猫様の健康管理はなにかと大変ですが、応援してます!
ウチもつい先日二人(合計9キロ)連れて病院でした 

くまおはムッチリボディ(6.2キロ)で真ん丸なお顔のブラックスモークで耳がカールです。
すごくおとなしく優しく、変顔が得意な超ビビりメンズですがゴリマッチョなんです

脳障害で亡くなったチンチラくんは「まるお」って名前で、病院の先生に名前のセンスが・・と爆笑されましたww
 
 
 
くまおさま (ひめ)
2017-04-10 16:03:03
すみませーん
過去コメで沼津って教えて戴いてました
城ヶ崎は東伊豆。猫さんに逢いに行くにはどの道から行くんだろう?南を回るのかな?それとも・・・( ´艸`)超えちゃう?

トラが、どストライクなんて嬉しい(≧ε≦)
もふもふというより、もっちもちなので揉んで下さい♪♪

くまおくんが6.2キロのムッチリ・・・(゚ロ゚;
くまおくんこそ、どストライクの子なんですね(*´∇`*)
あっ ゴリマッチョなのか トラにマッチョの文字なし
全て贅肉な感じです・・・(._.)

アメリカンカールが入ってるのかな(*´∀`) ←想像は膨らむばかり

2.8キロの可愛い子ちゃんは仔猫さんってことなのかしら?
お名前は・・・・・この子も先生に笑われちゃう感じかな?
くまおくん、まるおくん・・・可愛い名前だけどなー
女の子なら、うさ子ちゃんとか
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。