コメント
 
 
 
モカちゃん (こころ)
2014-08-25 18:00:15
再診の結果は一進一退のようですが、こんなに愛されている子だものきっときっと少しずつでも良くなってくれると思います。(思いたい)
FIP疑惑は現在直接命にかかわってくる事でしょうし、こちらの数値が下がってくれた事は今回なによりの結果ですね
昨日も一昨日もコメント出来ませんでしたが、大事にされているのが伝わってきます。可愛い子ですよね。
数値改善され、避妊手術も出来て元気に過ごして欲しいです。

ナッツくん、再度の目のキズですね。でも、前回の決断は決して間違いでは無いと思います。結果が悪かっただけでナッツくんを理解してあげたこと。
まだ落ち込むかもしれませんが、前向きに今出来ることをやってあげられたらいいですね。
私も元気玉を贈ります。モカちゃんとナッツくんへ
届けー!!=====
 
 
 
愛情のお薬 (のりたまき)
2014-08-25 18:18:28
モカどん、コロナ抗体値が減って良かったね(*^_^*)避妊
手術まであと少し!マイペースに、前向きにがんばろうね☆あ、モカどんはすでにマイペースで前向きだったΣ(゜∀゜;)じゃあ、やっぱり大丈夫って事ですね(●^o^●)

ナッツくん、サンママさんからいつも愛情たっぷり貰ってるから、絆は消えたりしないと思います。あんなに安心して抱っこされてるんですもの♪絆がより一層深まる事を願ってます。

愛情は、嬉しい気持ち、優しい気持ちを育てて、悲しみ、苦しみを癒して心を温かくしてくれると思います。ここの皆さんは愛情に溢れている方ばかりなので、心がほっこりします(*^_^*)私も見習わなくっちゃ!
 
 
 
結局 (ねこずき)
2014-08-25 19:43:30
夏休みと言いつつ楽しんだ報告をしつつ、しっかり通院されてるひめさん。
ナイスです(゜∇^d) グッ!!
心臓の具合も気になりますが、FIPからちょっとでも遠ざかってくれたことを祝いたい気分です。モカちゃん、長生きしてくんろ!おねげーだ。

ナッツくんはカラー生活なんですね。早く慣れてくれて着いていることを忘れてしまうくらいになってほしいです。今はへこんでしまうかもしれないけど、がんばれ!!傷が浅くてそれでもよかった。。。
 
 
 
こころさま (ひめ)
2014-08-25 21:10:20
元気玉、ありがとうございます(*´∀`)ノノ
コロナの抗体値が下がったことは、とても嬉しい結果でした。
ストレスなく過ごして欲しいけれど、発情が起きてしまうとどうしても。
それでも今回は数値改善してくれたので(- o -)ほっ・・・としています。

ナッツくんのカラー脱出計画は、本当に残念な結果でしたが
この選択は通らなければならなかった事ですし、誤りではなかったと思います。
傷が浅いうちに装着が必要なことが判ってよかったです。
今回の傷を治すのにも時間はかかると思います。
ゆっくりとした時間の中で傷も心も落ち着いてくれたらと思います。
 
 
 
のりたまきさま (ひめ)
2014-08-25 21:21:16
そうなのです!モカどんはマイペースなのです^-^;
身体のことを判ってか、ただ単に動くのが面倒くさいのか
いつものんびりゆったりしている子なんです(*゜ー゜*)
でも、発情時は可哀想なくらい鳴きまくるので・・・
私は早くやってあげたいなと思っていますが、旦那は慎重派。
時間はある、ゆっくりじっくりでいいと。
今は、結果も落ち着いているのでもう少し見守ってみます。

ナッツくんとサンママさん、心がガッチリ繋がったのに残念ですが
のりたまきさんの仰る通り、更なる絆を結んで欲しいです!
あんなにうっとりとした目で抱っこされるのは私も羨ましい。
愛情の深さを感じますよね(´ー`*)

優しいコメントをありがとうございます。
私こそ、のりたまきさんのコメントでほっこりしました*^∀^*//
 
 
 
ねこずきさま (ひめ)
2014-08-25 21:33:20
カラーは必要になってしまったナッツくん。
今は、お目々の傷が治ってくれたら嬉しいです。
愛情で埋もれてしまうんじゃないかと思うくらい大事に思ってくれているので
きっと、その愛にナッツくんも応えてくれると思います。

私は何を置いてもこども達が優先なのです(*´∀`)フフッ
お休み初日に行って来ました。メチャ混みでした・・・orz

=モカよりひと言=
ねこずきどん!だーいじょうぶだー。
もかはネコマタになるくらい長生きするって決めとるばい!!
それより、可愛いって褒めてけろっ
 
 
 
モカどんの通院 (花音)
2014-08-26 00:23:31
お疲れ様でした(*^^*)
避妊手術まで、後一歩。
でも私も、焦る必要はないと思います。
発情のストレスは可哀想だけど、モカどんに取ってベストなタイミングで手術をした方が、モカどんに取っても、ひめさん達に取っても、良いように思います(^^)

モカどんに元気玉(・ω・)ノ○=○=*
KYD改善パワーも少しだけ入ってます(^^;;汗汗

ナッツ君、そのうちカラーが平気になってくれる事を願って、
元気玉(・ω・)ノ○=○=○
こっちは普通の元気玉です♪( ´▽`)
 
 
 
花音理事長さま (ひめ)
2014-08-26 01:08:54
流石です!!玉という玉を自在に操れるんですね
モカへの元気玉&KYD改善玉をありがとうございます!
元気玉は効きそうですが、KYDは興味津々ですワクワク
またコロナ抗体値が悪化する前に、また発情が来る前に
心臓の数値が安定している時にとあせってしまいます。
本当なら、私もじっくりゆっくりが安心なんですけどね
辛そうな様子を見守るだけなのが・・・
でも、花音さんのご意見も伺えてよかったです。
もちっと、ドカッと構えてみますね

ナッツ君への元気玉も沢山ありがとう!!
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。