コメント
トラ坊、いくらでも慰めるよ~♪
(
鳶助
)
2016-08-31 16:05:19
『 私なら すんなり ‥‥‥ だって、くぅだもの!』
ひめさん上手い!! くぅ姐さん、スリムで綺麗~!! 座布団、3枚♪♪ ブラボ~~~♪♪♪
だがしかーし、影で泣いてる男が ‥‥‥
トラ坊、大丈夫、大丈夫♪
入れることより、入る努力をしたことに、感動なんだから!
体が大きくて、優しくて、可愛くて ‥‥‥ 素敵♪♪
それに比べりゃねー、ひめさん ‥‥‥『 あれ? このズボン ‥‥‥ 昔は 入ったんだけどなー?? 』って、あるよね~♪
勿論、私もだよ~ (ToT)
セバさん、頑張ってくれて、ありがとう♪♪
私が!
(
ちぃ
)
2016-09-01 00:22:40
トラくんを全力でもふもふもふもふして差し上げましょう!( *´艸`)
トラくんはそのままでかわいいのです(≧∇≦*)
そして姐さんも、そういうおちゃめなところがかわいいし
若く居れる秘訣なんだよね♥
蝉、嫌ですよね
実は我が家も困ってます
昨日から蝉が玄関の前に・・・
ひと夏頑張ってきっと今日の夜には永遠の眠りに・・・と思っていた昨日の夜
甘かった、
仰向けがうつ伏せになり飛びはしないけど羽ばたくしもぞもぞもぞもぞ・・・
毎日ビクビクしながら出入りをしています( ´-` )
奴らこそ最大の敵かも知れません
入退院を繰り返すのは本人もご家族も精神的にしんどい時期が続くと思います。
まだまだ残暑厳しいので体だけは気をつけてくださいね( ー̀ωー́ )
だ、だ、だってさッ
(
花音
)
2016-09-01 02:05:27
くぅ姐さんの中に詰まってるにょは、知性と教養と、教育係りという威厳と、にゃん様らしいエレガントさと、たまにちょっぴり子供っぽい魅力だけど
トラ坊の中に詰まってるにょは、幸せと大らかさと、楽天的に考えられる素敵な思考と、ライバル心を燃やさない優しさだもんね
どちらも比べられないくらいにステキな魅力でしが、最初から違うにょよ
とぉさん、木酸液の散布、お疲れ様でし
蝉は大きいから怖いよね
お父様、また病院でも快適に過ごせますように
情熱大陸も見なくちゃ
そのままで~
(
のりたまき
)
2016-09-01 11:45:20
トラ坊はカワエエ( *´
艸
`)のよ~~
入れないほうが期待通りでキャワワなのですm9( ・`∀・´)ズビシッ
ひめさま、ワタクシのかわりにトラ坊をもふってこねくり回して下さいませ(/・ω・)/トリャァ
ワァァ
魅力的で幼さも持っているくぅ姐さんも、モチロンそのままでいてほしいなぁ
ステキデカワイイ
とぅさま、ひめさまの為に、労働作業お疲れさまでした( ^^) _
天候や気候も変わりやすく、体調管理も大変とは思いますが、無理せずに休んで下さいね( ´・д・) _
お父様の状態が安定した毎日が過ごせますように
心を込めて
\(*'ω'*)/
ケアルガ!!
くう姐さんは
(
hanasaku
)
2016-09-01 12:58:49
小柄なのかにょ?
すっごく余裕があるようで…♡
誰も見てないと思ってこっそり入ったのかな。
可愛いにょー( *´艸`)
そしてマイゆぢゅっこは入れたのかしら
お父さま、今回の治療もまたいい方向に向かいますように
相変わらず・・・
(
leohana0709
)
2016-09-01 13:25:51
トラ坊は紳士なのでしね~
くぅ姐さんの子供返りって、なんだかツンツンデレみたいな感じでたまりませんな
徳田先生、情熱大陸にでるんでしね!
いつもは寝てる時間ですが、なんとかまぶたに爪楊枝でも刺して観なくてはっ
暦では今日から9月ですが、残暑は厳しそうです。
お父様、お母様の体調はもちろんですが、セバさんもひめωも無理なさらずに
鳶助さま
(
ひめ
)
2016-09-01 14:07:37
(* ´艸`)へへっ♪♪褒められちゃった♪♪
くぅだもの → くだもの・・・も語呂がいいよねー(≧ε≦)
トラ坊は入れない事が魅力よね(・ω・)b
いつからあんなにムチムチになったのか
私にも記憶がございません。
ウチに来た頃はスマートだったのにね~
トラ坊もスコさんっぽくなったでしょ?(*´∀`人)
私・・・いつか体型が戻ったら・・・と保管している服がどれほどあるか(._.)
いつ戻るんだろう?( ̄ε ̄;) スコさんの親になって親子で似ているって事で
許してくれないかなー(←甘い考え
)
セバっちは、フルーツ大好きなの!
届いた時に条件を伝えたら『撃退やるよミα(゚Д゚ )マカセロ!!』だって♪♪
今年は蝉さんがこめかみに激突してこない平穏な夏でした
ちぃさま
(
ひめ
)
2016-09-01 15:42:44
トラ坊は、もふもふされると おちりが上がって
更にもふもふされるとゴロンとお腹を出します(´ー`*)
ドコソコ短くて、まーるいお顔と体型に毎日悩殺されてまふ
ついでに『あ~ん♪』の高音も
いつかお試しくだされ。
そして姐さん、若いよね(;-ω-A あーいう歳のとり方をしたいもんです。
蝉さんね・・・ひっくり返っていても足が広がっている子は生きています。
ファイナルの時は足がたたまれていますので、よーく見てからお通りください
時々、ファイナルじゃなくて脅かすために転がっている子に出逢います。
横を通るとジジジッと鳴いて飛び立っていきます。
あれは何なのでしょう(´д`|||)
映画でも何でも急に効果音が大きくなるものに弱いので
蝉さんにもやめて貰いたい(´;∀;`)
父の事、ありがとうございます(*゚ー゚*)
本当は自宅にずーっと居られれば一番なのですが、そうもいかない病気で
まだまだ頑張らねば!私達の健康にも気をつけます(*^ー゜)b
花音さま
(
ひめ
)
2016-09-01 15:56:36
くぅ姐さんの事、素敵な目で見てくれてありがとにゃ(*´∀`人)
しかし・・・子供っぽい姐さんは、一歩間違えると困ったことに
トラ坊が、みんにゃとお友達で譲り合いの出来る
優しい子で良かったでしヽ(。´∀`。)/
蝉・・・なんだろうね?ウチに来る蝉さんは兎に角大きい!
樹液吸い過ぎじゃね?
と思うほど大きく縦列駐車の好きなヤツラです。
木酸液を散布する とぉさんは、何となく格好良くみえます
←リップサービス
父、今回も頑張ってくれるといいな
情熱大陸、私も録画しようと思います。お逢いしたこともない方だしね♪♪
のりたまきさま
(
ひめ
)
2016-09-01 16:07:26
ありがとうございまふ
トラ坊、可愛いです(ノ´∀`*) あの体型・あのお顔など存在が既に癒し。
箱に入れないトコがまたいいんですよね~♪♪ (←壊れてる)
勿論、のりたまきさんの分として沢山沢山モフらせて戴きます!イイコイイコ『(´ー`*)
姐さんがお子ちゃまになっている時は、お目々が真ん丸でキラキラ
おチビ達も順調に育って、気も楽になってるからかな?
のりたまきさんは、お母さんだし 蝉とか全然平気なのかな?
きっとダメっていうスイッチが入らなければ大丈夫なんだろうな。
私も幼い頃は昆虫も好きだったし♪♪
父へのケアルガ!ありがとうございます┗(`・∀・´●)トドケ!!
今回もいい方向に向いてくれるといいなと願っています。
hanasakuさま
(
ひめ
)
2016-09-01 16:17:53
姐さんは・・・決して小柄ではないと思うにょヾ(;´▽`A``
トラ坊が
あまりにも綺麗に収まるので、スペースも気持ちも余裕なのですが
トラちゃんは、その逆
スッ・・・スコさんだからしょうがないよね~ ヾ(´∀`*)
ちなみにゆぢゅっこはフワフワな毛の分、余裕には見えませんが
姐さんのようにチョコンと入る事は出来ます
今ね、全く毛玉がなくて可愛いんですよ~
ずっと維持していきたいな
ブラッシングサセテ
父への応援、ありがとうございます!
いつも色んな選択に悩まされながらですが、最良の道を選べたらと思います。
leohana0709さま
(
ひめ
)
2016-09-01 16:48:14
くぅ姐さんの子供返りは、スイッチのようで (;-ω-A
急に走りまくったり、追いかけっこしたり、誰かにチョッカイ出したり。
かと思えば、みんにゃを見渡せる高い所からしっかり顔で見守っていたり。
確かにツンデレの変形バージョンのようですね
瞼に爪楊枝を想像したら・・・怖くて
イタソー
あの時頑張ってくれた分、今注目が集まり 色んな行動へと繋がるのよね
ペット同伴避難所の計画も国会で通ってくれるといいなと思います(´ー`*)
父の事、ご心配をお掛けします(。-人-。)
私もやっと普通に歩けるようにはなったので、またやらないように
気をつけて生活しまふ。怖くてコルセットを外せません
父が少しでも良好に向かってくれるよう、皆で頑張ります
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
ひめさん上手い!! くぅ姐さん、スリムで綺麗~!! 座布団、3枚♪♪ ブラボ~~~♪♪♪
だがしかーし、影で泣いてる男が ‥‥‥
トラ坊、大丈夫、大丈夫♪
入れることより、入る努力をしたことに、感動なんだから!
体が大きくて、優しくて、可愛くて ‥‥‥ 素敵♪♪
それに比べりゃねー、ひめさん ‥‥‥『 あれ? このズボン ‥‥‥ 昔は 入ったんだけどなー?? 』って、あるよね~♪
勿論、私もだよ~ (ToT)
セバさん、頑張ってくれて、ありがとう♪♪
トラくんはそのままでかわいいのです(≧∇≦*)
そして姐さんも、そういうおちゃめなところがかわいいし
若く居れる秘訣なんだよね♥
蝉、嫌ですよね
実は我が家も困ってます
昨日から蝉が玄関の前に・・・
ひと夏頑張ってきっと今日の夜には永遠の眠りに・・・と思っていた昨日の夜
甘かった、
仰向けがうつ伏せになり飛びはしないけど羽ばたくしもぞもぞもぞもぞ・・・
毎日ビクビクしながら出入りをしています( ´-` )
奴らこそ最大の敵かも知れません
入退院を繰り返すのは本人もご家族も精神的にしんどい時期が続くと思います。
まだまだ残暑厳しいので体だけは気をつけてくださいね( ー̀ωー́ )
トラ坊の中に詰まってるにょは、幸せと大らかさと、楽天的に考えられる素敵な思考と、ライバル心を燃やさない優しさだもんね
どちらも比べられないくらいにステキな魅力でしが、最初から違うにょよ
とぉさん、木酸液の散布、お疲れ様でし
蝉は大きいから怖いよね
お父様、また病院でも快適に過ごせますように
情熱大陸も見なくちゃ
入れないほうが期待通りでキャワワなのですm9( ・`∀・´)ズビシッ
ひめさま、ワタクシのかわりにトラ坊をもふってこねくり回して下さいませ(/・ω・)/トリャァ
魅力的で幼さも持っているくぅ姐さんも、モチロンそのままでいてほしいなぁ
とぅさま、ひめさまの為に、労働作業お疲れさまでした( ^^) _
天候や気候も変わりやすく、体調管理も大変とは思いますが、無理せずに休んで下さいね( ´・д・) _
お父様の状態が安定した毎日が過ごせますように
心を込めて
すっごく余裕があるようで…♡
誰も見てないと思ってこっそり入ったのかな。
可愛いにょー( *´艸`)
そしてマイゆぢゅっこは入れたのかしら
お父さま、今回の治療もまたいい方向に向かいますように
トラ坊は紳士なのでしね~
くぅ姐さんの子供返りって、なんだかツンツンデレみたいな感じでたまりませんな
徳田先生、情熱大陸にでるんでしね!
いつもは寝てる時間ですが、なんとかまぶたに爪楊枝でも刺して観なくてはっ
暦では今日から9月ですが、残暑は厳しそうです。
お父様、お母様の体調はもちろんですが、セバさんもひめωも無理なさらずに
くぅだもの → くだもの・・・も語呂がいいよねー(≧ε≦)
トラ坊は入れない事が魅力よね(・ω・)b
いつからあんなにムチムチになったのか
ウチに来た頃はスマートだったのにね~
トラ坊もスコさんっぽくなったでしょ?(*´∀`人)
私・・・いつか体型が戻ったら・・・と保管している服がどれほどあるか(._.)
いつ戻るんだろう?( ̄ε ̄;) スコさんの親になって親子で似ているって事で
許してくれないかなー(←甘い考え
セバっちは、フルーツ大好きなの!
届いた時に条件を伝えたら『撃退やるよミα(゚Д゚ )マカセロ!!』だって♪♪
今年は蝉さんがこめかみに激突してこない平穏な夏でした
更にもふもふされるとゴロンとお腹を出します(´ー`*)
ドコソコ短くて、まーるいお顔と体型に毎日悩殺されてまふ
ついでに『あ~ん♪』の高音も
そして姐さん、若いよね(;-ω-A あーいう歳のとり方をしたいもんです。
蝉さんね・・・ひっくり返っていても足が広がっている子は生きています。
ファイナルの時は足がたたまれていますので、よーく見てからお通りください
時々、ファイナルじゃなくて脅かすために転がっている子に出逢います。
横を通るとジジジッと鳴いて飛び立っていきます。
あれは何なのでしょう(´д`|||)
映画でも何でも急に効果音が大きくなるものに弱いので
蝉さんにもやめて貰いたい(´;∀;`)
父の事、ありがとうございます(*゚ー゚*)
本当は自宅にずーっと居られれば一番なのですが、そうもいかない病気で
まだまだ頑張らねば!私達の健康にも気をつけます(*^ー゜)b
しかし・・・子供っぽい姐さんは、一歩間違えると困ったことに
トラ坊が、みんにゃとお友達で譲り合いの出来る
優しい子で良かったでしヽ(。´∀`。)/
蝉・・・なんだろうね?ウチに来る蝉さんは兎に角大きい!
樹液吸い過ぎじゃね?
木酸液を散布する とぉさんは、何となく格好良くみえます
父、今回も頑張ってくれるといいな
情熱大陸、私も録画しようと思います。お逢いしたこともない方だしね♪♪
トラ坊、可愛いです(ノ´∀`*) あの体型・あのお顔など存在が既に癒し。
箱に入れないトコがまたいいんですよね~♪♪ (←壊れてる)
勿論、のりたまきさんの分として沢山沢山モフらせて戴きます!イイコイイコ『(´ー`*)
姐さんがお子ちゃまになっている時は、お目々が真ん丸でキラキラ
おチビ達も順調に育って、気も楽になってるからかな?
のりたまきさんは、お母さんだし 蝉とか全然平気なのかな?
きっとダメっていうスイッチが入らなければ大丈夫なんだろうな。
私も幼い頃は昆虫も好きだったし♪♪
父へのケアルガ!ありがとうございます┗(`・∀・´●)トドケ!!
今回もいい方向に向いてくれるといいなと願っています。
トラ坊が
あまりにも綺麗に収まるので、スペースも気持ちも余裕なのですが
トラちゃんは、その逆
スッ・・・スコさんだからしょうがないよね~ ヾ(´∀`*)
ちなみにゆぢゅっこはフワフワな毛の分、余裕には見えませんが
姐さんのようにチョコンと入る事は出来ます
今ね、全く毛玉がなくて可愛いんですよ~
ずっと維持していきたいな
父への応援、ありがとうございます!
いつも色んな選択に悩まされながらですが、最良の道を選べたらと思います。
急に走りまくったり、追いかけっこしたり、誰かにチョッカイ出したり。
かと思えば、みんにゃを見渡せる高い所からしっかり顔で見守っていたり。
確かにツンデレの変形バージョンのようですね
瞼に爪楊枝を想像したら・・・怖くて
あの時頑張ってくれた分、今注目が集まり 色んな行動へと繋がるのよね
ペット同伴避難所の計画も国会で通ってくれるといいなと思います(´ー`*)
父の事、ご心配をお掛けします(。-人-。)
私もやっと普通に歩けるようにはなったので、またやらないように
気をつけて生活しまふ。怖くてコルセットを外せません
父が少しでも良好に向かってくれるよう、皆で頑張ります