コメント
今日も
(
花音
)
2015-12-29 01:08:34
まめちゃんが元気そうで良かったでし
腎臓の療養食って、こんなにたくさん種類があるんですね
うてなさん優しい…
どうか、まめちゃんのお気に入りが見つかりますように
まめちゃん
(
のりたまき
)
2015-12-29 10:48:19
正常値まであと少し
うてなさんが送ってくださったご飯をまめちゃんがモリモリ食べてくれますように
31日もみて貰えるのはありがたいですね
数値が良くなって安心して新年が迎えられますように
ウチは旦那さんが31日まで仕事なので
1~3日だけ行ってきます
なのでギリギリまでまめちゃんとみんなに送りますよ~
ケアルガ
(/・`ω・)/
Unknown
(
ぬこ
)
2015-12-29 11:32:12
胡豆ちゃん、かなり良くなりましたね(´ω`)
よかったね~♪
掛かり付けの病院の先生、なんて神対応( ;∀;)
患者さん(特に飼い主さん)の不安材料が少しでも取り除けたら…という先生のはからいなのでしょうか(´ω`)
信頼できる先生ですね♪
そしてうてなさん…フードが山盛り!!
なんて素敵な方なの( ;∀;)
気にかけて下さってるのですねU+2728
こりゃもー胡豆さん、病なんて吹き飛んじゃうわーー!p(^-^)q
ケアルガー
(
hanasaku
)
2015-12-29 12:24:38
胡豆さん、数値が良くなっててほっとしました。
年末も見てもらえるなんて有難いですね
おしとやかで控えめな胡豆さんが、いつも以上に気にかけてもらえるようになって、嬉しそうにしてる様子がとっても可愛いでふ
遠慮しないで思いっきり甘えんぼさんしてね
うてなさん、すごーい
こんなにたくさんの種類があるんですね。
胡豆さんのお気に入りが見つかるといいな
では、のりたまきωの真似っこして~
ケアルガー(●o≧д≦)o
ッテナニ?
花音さま
(
ひめ
)
2015-12-29 14:10:20
ありがとうございます(。-人-。)
見た感じの調子も良さそうな胡豆さん♪♪
でも調べないと判らないって怖いですよね
今回は数値もグッと下がって、一安心って感じです(*゜ー゜*)
うてなさんのごはん、本当に助かります!
さー、これから食べる物を物色して行かなくちゃ!って時なので
こんなに試せるなんて本当に有り難い 人(´д`;)
花音さんも送りましょうか?って言ってくれたでしょ?
優しいな(*´∀`人)って思ったにょ♪♪
ゆぢゅのアレルギーごはんも探してくれて
今は快調!!
いつもいつも本当にありがとう
のりたまきさま
(
ひめ
)
2015-12-29 14:21:45
ありがとうございます(。-人-。)
初めての腎臓病ごはんの選択で、食べてみなくちゃ好みも解らない事なので
沢山戴けて、本当にうてなさんの優しさを感じます
病院も年の最終日まで・・・院長先生にもうてなさんにも足を向けて寝られません。
皆さまからの応援に支えられ正常値で新年を迎えたいです(*゜ー゜*)
今年は雪も少ないと思いますが、年末年始はおバカな運転をする人も増えます。
どうか気をつけて里帰りしてくださいね♪♪
私は『萩の月』でいいですよ~♪(´ε` ) ← ムシシテヨシ
年末の慌ただしい時期、応援をありがとうヽ(。´∀`。)/
ぬこさま
(
ひめ
)
2015-12-29 14:30:07
ありがとうございます(。-人-。)
うてなさんのごはんの中には、巷では販売していなく
病院でしか入手出来ない物があるそうで、そんなこと初心者のわだすには
到底知り得ない情報。そのごはんが気に入ったら病院に手配しなくちゃ
経験者の方が、このごはんは食いつきいいよー♪って先に教えてくれるのは助かる!
ゆぢゅのアレルギーごはんの予備品も調べて下さったり本当に優しい方です
院長先生は”猫さんのため”というのがもの凄く伝わってくる方です(*゜ー゜*)
色んな病院に通うと、飼い主の事を優先的に考えてくださる病院もありますが
私からすれば飼い主の方なんて放っておいてくれていい。
こども達優先でお願いしたいのですが、それを解ってくださる先生です。
年末最終日まで診ていただけて、親としても安心できるもの(*´∀`人)
ぬこさんも年末で色々とお忙しいですよね
応援に感謝しています
hanasakuさま
(
ひめ
)
2015-12-29 14:41:30
ありがとうございます(。-人-。)
急激に悪化した病気なので、27日が最終だと開院日までの不安が(´д`|||)
今年の最後の日まで診て頂けるのは、心強いです!
もしかしたら、院長先生が猫神様の化身なのか?( ´艸`)
ちなみに院長先生も白猫信者です。多いなー
(- o -) ココニモイタカ
を向けると怪訝な表情をする胡豆さんも
入退院してからはごろごろポーズも撮らせてくれて(*´∀`人)
やっぱりお家から離れると寂しいんだなってよく解ります。
ウェットは指から貰う・・・変なクセが付きそうですが
元気で居てくれるならいいや♪(´ε` )
うてなさん、優しい
k/dのシチュー缶って、今何処にも売ってないの。
人気商品で生産が追いつかないらしいの。
小太郎くんの分なのに、それだけでも凄い人だなって感じます。
のりたまきωのケアルガーは、仲間全員の回復呪文だそうです(°∀°)b
『ナニ?』 に久々に笑っちゃいました(´,_ゝ`)クスクス
解説しよう(`・ω・´)b
(
のりたまき
)
2015-12-29 15:13:54
ケアルガ・・ファイナルファンタジーと言うゲームで
なかまのHP(体力)が減ってしまった時 に仲間全員の体力を全回復出来る便利な呪
文である(*‘∀‘)スゴイネ♪
・・・('_')フーン
ドラクエでは同じ効果でベホマズンと言うのがあるよ♪
・・・('_')ヘェ
色々な呪文で戦いを有利に進めるのだぁm9(`・ω・´)
・・・('_')アッソゥ
以上興味ないシトには何のこっちゃわからない説明でした(ToT)/~~~
のりたまきω
(
ひめ
)
2015-12-29 15:22:55
大笑い(ノ∀`●) σ
そんな呪文が本当にあったらいいのになー(*´∀`)
((((;゜Д゜)))))))ハッ! ほんとに効いてるか!!
ファイナルファンタジー、恐るべし (;-ω-A
ベホマズンは・・・なんか重い感じがするб(´・ω・`;)ンー・・・
でもこれも侮れないか?
hanasakuωにはベホマズンでお願いしようかにょ♪(´ε` )
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
腎臓の療養食って、こんなにたくさん種類があるんですね
うてなさん優しい…
どうか、まめちゃんのお気に入りが見つかりますように
うてなさんが送ってくださったご飯をまめちゃんがモリモリ食べてくれますように
31日もみて貰えるのはありがたいですね
数値が良くなって安心して新年が迎えられますように
ウチは旦那さんが31日まで仕事なので
なのでギリギリまでまめちゃんとみんなに送りますよ~
ケアルガ
よかったね~♪
掛かり付けの病院の先生、なんて神対応( ;∀;)
患者さん(特に飼い主さん)の不安材料が少しでも取り除けたら…という先生のはからいなのでしょうか(´ω`)
信頼できる先生ですね♪
そしてうてなさん…フードが山盛り!!
なんて素敵な方なの( ;∀;)
気にかけて下さってるのですねU+2728
こりゃもー胡豆さん、病なんて吹き飛んじゃうわーー!p(^-^)q
年末も見てもらえるなんて有難いですね
おしとやかで控えめな胡豆さんが、いつも以上に気にかけてもらえるようになって、嬉しそうにしてる様子がとっても可愛いでふ
遠慮しないで思いっきり甘えんぼさんしてね
うてなさん、すごーい
こんなにたくさんの種類があるんですね。
胡豆さんのお気に入りが見つかるといいな
では、のりたまきωの真似っこして~
ケアルガー(●o≧д≦)o
見た感じの調子も良さそうな胡豆さん♪♪
でも調べないと判らないって怖いですよね
今回は数値もグッと下がって、一安心って感じです(*゜ー゜*)
うてなさんのごはん、本当に助かります!
さー、これから食べる物を物色して行かなくちゃ!って時なので
こんなに試せるなんて本当に有り難い 人(´д`;)
花音さんも送りましょうか?って言ってくれたでしょ?
優しいな(*´∀`人)って思ったにょ♪♪
ゆぢゅのアレルギーごはんも探してくれて
いつもいつも本当にありがとう
初めての腎臓病ごはんの選択で、食べてみなくちゃ好みも解らない事なので
沢山戴けて、本当にうてなさんの優しさを感じます
病院も年の最終日まで・・・院長先生にもうてなさんにも足を向けて寝られません。
皆さまからの応援に支えられ正常値で新年を迎えたいです(*゜ー゜*)
今年は雪も少ないと思いますが、年末年始はおバカな運転をする人も増えます。
どうか気をつけて里帰りしてくださいね♪♪
私は『萩の月』でいいですよ~♪(´ε` ) ← ムシシテヨシ
年末の慌ただしい時期、応援をありがとうヽ(。´∀`。)/
うてなさんのごはんの中には、巷では販売していなく
病院でしか入手出来ない物があるそうで、そんなこと初心者のわだすには
到底知り得ない情報。そのごはんが気に入ったら病院に手配しなくちゃ
経験者の方が、このごはんは食いつきいいよー♪って先に教えてくれるのは助かる!
ゆぢゅのアレルギーごはんの予備品も調べて下さったり本当に優しい方です
院長先生は”猫さんのため”というのがもの凄く伝わってくる方です(*゜ー゜*)
色んな病院に通うと、飼い主の事を優先的に考えてくださる病院もありますが
私からすれば飼い主の方なんて放っておいてくれていい。
こども達優先でお願いしたいのですが、それを解ってくださる先生です。
年末最終日まで診ていただけて、親としても安心できるもの(*´∀`人)
ぬこさんも年末で色々とお忙しいですよね
応援に感謝しています
急激に悪化した病気なので、27日が最終だと開院日までの不安が(´д`|||)
今年の最後の日まで診て頂けるのは、心強いです!
もしかしたら、院長先生が猫神様の化身なのか?( ´艸`)
ちなみに院長先生も白猫信者です。多いなー
入退院してからはごろごろポーズも撮らせてくれて(*´∀`人)
やっぱりお家から離れると寂しいんだなってよく解ります。
ウェットは指から貰う・・・変なクセが付きそうですが
元気で居てくれるならいいや♪(´ε` )
うてなさん、優しい
k/dのシチュー缶って、今何処にも売ってないの。
人気商品で生産が追いつかないらしいの。
小太郎くんの分なのに、それだけでも凄い人だなって感じます。
のりたまきωのケアルガーは、仲間全員の回復呪文だそうです(°∀°)b
『ナニ?』 に久々に笑っちゃいました(´,_ゝ`)クスクス
なかまのHP(体力)が減ってしまった時 に仲間全員の体力を全回復出来る便利な呪
文である(*‘∀‘)スゴイネ♪
・・・('_')フーン
ドラクエでは同じ効果でベホマズンと言うのがあるよ♪
・・・('_')ヘェ
色々な呪文で戦いを有利に進めるのだぁm9(`・ω・´)
・・・('_')アッソゥ
以上興味ないシトには何のこっちゃわからない説明でした(ToT)/~~~
そんな呪文が本当にあったらいいのになー(*´∀`)
((((;゜Д゜)))))))ハッ! ほんとに効いてるか!!
ファイナルファンタジー、恐るべし (;-ω-A
ベホマズンは・・・なんか重い感じがするб(´・ω・`;)ンー・・・
でもこれも侮れないか?
hanasakuωにはベホマズンでお願いしようかにょ♪(´ε` )